転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 創薬研究における分析基盤技術研究リーダー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
弊社は「がんの克服」を目指す薬づくりに精力的に取り組んでおり、世界中の患者様にMade in Japanの革新的な新薬をいち早くお届けすることを使命として日々業務を進めております。 特に弊社の強みである低分子を中心とする「システイノミクス創薬」の深化と共に自らをもトランスフォームさせ、困難とされてきた標的を狙った新薬創製に一層のスピード感をもって果敢に挑戦して参ります。 上記遂行に向け、創薬研究部門において、創薬テーマ推進と並行し、分析研究並びに分析基盤技術拡充を牽引してくださる分析研究者を求めております。 今回具体的に下記業務をご担当頂ける方を募集しております。 ① 戦略的な研究基盤の拡充(新規技術導入・設備投資戦略立案と牽引)と 運営維持管理 ② 創薬研究部門おける候補化合物高速スクリーニングの試験(系確立と評価遂行) ③ 薬効評価化合物の品質保証とそれに関する若手、後進の指導・育成 ④ 創薬研究部門における原薬関連試験法開発業務の遂行と若手、後進の指導・育成 |
労働条件 |
雇用形態:正社員 試用期間:6ヶ月 就業時間: 8:40~17:30 休憩時間:12:00~13:00 時間外労働:あり 休日 年間120日以上 ◆週休二日制 日曜 祝日 会社指定休日(土曜) 年末年始(12/29~1/3) ◆その年の暦により異なる。 ◆実績: 2020年(125日)、2021年(122日)、2022年(123日)、2023年(120日)、2024年(122日) 休暇 ◆有給休暇 初年度付与日数 4日~20日 (半日・時間単位での取得可) ◆その他 慶弔休暇、特別休暇、罹災休暇、子の看護休暇・家族の介護休暇(入社後6か月以降適用) 等 賃金:基本給50万円~60万円/月程度、賞与あり 想定年収:1,000万円~1,200万円程度 加入保険:雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・製薬企業またはCROにおける分析実務経験(直近10年以上)・分析研究機器の統括管理経験(直近7年以上) ・若手・後進の育成経験(5年以上) ・最終学歴 修士卒以上 【歓迎(WANT)】 ・信頼性保証を必要とする業務遂行経験・分析機器のメンテナンス業務 ・バイオロジクス医薬品 分析経験 ・ナレッジマネージメントに関する改善工夫の経験 ・未経験の業務に対しても、積極的にチャレンジできる方 ・信頼性保証の概念を理解して業務推進できる方 ・社内外関係者やチームメンバーの状況や要望を的確に理解してサポートできる方 ・業務効率化とナレッジの蓄積に積極的な方 ・組織の生産性向上を見据え、仕組みや体制に関して積極的に改善提案いただける方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 管理職・マネージャー |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/03/10 |
求人番号 | 4408099 |
採用企業情報

- 大鵬薬品工業株式会社
-
- 資本金200百万円
- 会社規模501-5000人
- 医薬品メーカー
-
会社概要
【設立年月日】1963年6月1日
【代表者】代表取締役社長 小林 将之
【資本金】2億円
【売上高】1,673億円(2023年12月期)
【従業員数】2,159名(2023年12月31日現在)
【本社所在地】東京都千代田区神田錦町1丁目27番地
【その他事業所】支店/全国12支店・ 出張所、事務所/全国53カ所・ 工場/全国4カ所・ 研究所/徳島、埼玉、つくば(茨城)
【事業内容】医薬品、医薬部外品、医療機器などの製造、販売及び輸出入
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です