転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 産業ロボットの【製造スタッフ】未経験から技術者へ★土日祝休み |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
日立グループやパナソニックグループなどと取引で安定性抜群! 人手不足の時代、日本のものづくりを支える産業ロボット応用設備をみんなでつくり上げる! 私たち機電は産業ロボット応用設備、検査設備、熱炉、搬送設備などを製造。 日立グループやパナソニックグループなど国内大手メーカー各社と取引を重ね、日本のものづくりを力強く支えています。 製造スタッフ数人で力を合わせ、一台のロボットや設備機器をオーダーメイドでつくり上げていきます。 設立55年目を迎え、次代へのバトンタッチを視野に入れた製造スタッフを増員。 ※未経験から技術者デビューするチャンスです。 ■仕事内容 〈産業ロボット・検査設備などの製造〉 お客様は大手メーカー各社!設備装置1台をチームで仕上げます。オーダーメイドのものづくり!未経験者もじっくり育成。 【具体的には】 当社が製造する産業ロボットは、自動車、家電、住宅、化学などの工場に納品。 日立やパナソニックなど大手メーカー各社との取引もあります。 ・金属の孔あけ、切断、溶接 ・ハンド(ロボットの手)の製造 ・組み上げたロボットの教示(ティーチング)作業。納品先で据付、試運転 ■教育研修制度 まずは先輩たちの作業を見ながら、機械の仕組みや工具の使い方を学び少しずつスキルを身に付けて下さい。 製造部のメンバーは6名。 現在30代の社員からベテランまで幅広く活躍中。 組立や溶接など、自分の得意分野も見つけられます。 約2年でひと通りの工程ができるよう、じっくりと育成いたします。 ■将来のキャリアパス 製造スタッフ一人ひとりが手がける範囲が広いため、経験年数が上がるごとに「できること」も増え、熱炉、各種設備機器などの知識も広がっていきます。 大人数のひとりではなく、製造部門になくてはならない人として、意欲や目標を持って取り組める環境。 ゆくゆくはリーダーとしての成長を期待しています。 ■産業ロボットだからこその「やりがい」 溶接、組立、調整など全体を経験できるのが産業ロボット製造の醍醐味。 1台が完成するまでに約半月程度です。 日本のモノづくりを支える産業ロボットをメンバーと協力しながらつくっていく喜びや据付時に予測通りに稼動する瞬間を見たときの達成感は格別です。 将来性のあるモノづくりを実感できます。 ■会社・仕事の魅力 安定感を得ながら長く働けるよう整備された環境です。 <安定企業ならではの働きやすさ・待遇> ・完全週休2日(土日祝休) ※祝日が発生した週の土曜出勤有 ・平均残業時間は月20時間程度 ・転勤なし ※関西で生活基盤を築きたい人にも好環境 ・賞与は年3回支給(合計5カ月分支給) ※3回目の賞与は当社の業績を反映した決算賞与 <事業の安定性> 産業ロボットの他にも、熱炉、検査設備、梱包設備、搬送設備など、工場の自動化において必要とされる製品を製造しています。 あらゆる種類の機械をカスタマイズできる技術力が当社の強み。 また、産業ロボットは進化も著しく、今後の技術革新にも深く関われるポジションにあります。 ニッチでありながら安定したニーズを誇っているため、新しい技術に触れながら、安定感を持って取り組めます。 機械、電気、溶接などものづくりに必要な技術を身に付けられるのも当社の魅力です。 |
労働条件 |
【勤務地】 大阪府高槻市芝生町1-23-6 アクセス: JR「摂津富田駅」より車で9分 阪急「富田駅」より車で8分 阪急「総持寺駅」より車で11分 JR「高槻駅」より車で13分 転勤:無 マイカー通勤:可(駐車場有) 【勤務時間】 8:00~16:45 平均残業時間:月20時間以内 【雇用形態】 正社員 試用期間:3カ月 試用期間中の待遇:変更無 【給与】 昇給:有 賞与:年2回(7月・12月)+決算賞与・合計5カ月分 ※2018年度実績 ※決算賞与は業績によって支給 【諸手当】 交通費全額支給 時間外手当 【休日・休暇】 年間休日115日 完全週休2日制(土・日) ※祝日のある週は土曜日出勤有 祝日 有給休暇 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 産前産後・育児休暇 ※取得実績有 【待遇・福利厚生】 各種社会保険完備 退職金制度(勤続4年以上) 定年60歳 再雇用制度(65歳まで) マイカー通勤可(駐車場あり) 時短勤務制度 資格取得支援制度 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・普通免許(AT限定可)【歓迎(WANT)】 <こんな気持ちのある方を歓迎>・機械いじりが好き ・大きなものをつくる仕事をしたい ・同じ作業の繰り返しよりも、様々な工程を経験したい ・オーダーメイドの製品をつくってみたい ・給与や賞与、手がける仕事量などが安定している環境で長く働きたい <あれば活かせる知識> ・機械や溶接 ・産業機器・装置の仕組みや部品 ※上記の知識がなくても大丈夫。 意欲と熱意だけはぜひ持参してください! 入社後は丁寧に育成します。 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 月平均残業時間20時間以内 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/03/15 |
求人番号 | 4407036 |
採用企業情報

- 機電株式会社
-
- 資本金11百万円
- 会社規模1-30人
- 機械
-
会社概要
【設立】1971年4月
【代表者】小畑 武史
【資本金】1,100万円
【従業員数】一般職員:5名 技術者:10名 現業員:15名
【本社所在地】大阪府高槻市芝生町1丁目23番6号
【事業内容】検査設備、熱炉、組立設備、梱包設備、搬送設備の設計製作
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です