1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【品質管理】本社配属/愛知ブランド企業認定/最新機器導入

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【品質管理】本社配属/愛知ブランド企業認定/最新機器導入

年収:応相談

採用企業案件

採用企業

株式会社藤田製作所

  • 愛知県

    • 資本金10百万円
    • 会社規模101-500人
  • 機械
  • その他
部署・役職名 【品質管理】本社配属/愛知ブランド企業認定/最新機器導入
職種
業種
勤務地
仕事内容 【株式会社藤田製作所について】
当社は、創業から40年以上基板実装技術を軸にしたIT・IoT機器製品を総合的に扱っている会社です。
株式会社バッファロー様と30年以上の取引があり、SSDやHDD、サーバーなどの生産で売上の約60%を担っており、店頭でお見かけするBUFFALO製品の多くは当社が手掛けています。
また、創業から40年以上培ってきた技術と品質の高さが評価され、基板実装技術を軸に愛知県の「愛知ブランド企業認定」を取得しました。
現在は、既存のお客様だけではなく、新規のお取引先から車載やeスポーツ関連のご依頼も急増し、世の中の変動と共に、IoT関連機器の需要はさらに増え続けています。これからも常に「感謝の心」を持ち、様々な努力・チャレンジを重ね、お取引先様とともに成長し、永続できる企業を目指してまいります。

【業務概要】
基板実装技術を軸にしたIT・IoT機器製品を総合的に扱う同社にて、電子製品(基板実装・組立・検査)の品質管理をお任せします。

【業務詳細】
経験や適性を考慮し、下記のような品質管理業務をお任せします。
・自社工場で生産する電子機器製造ラインの品質管理業務
・基板実装ライン/検査ライン/組立ラインの品質向上活動
・新規案件のQC工程図作成/工程FMEA実施/作業標準書作成
・顧客監査対応/ISO維持管理
・IATF16949取得準備
・クレーム発生時の顧客対応(原因追及・影響範囲特定・再発防止)
・自社工場の品質向上活動
・調達部品の品質管理(成型品・板金・ハーネス・電子部品・基板)

【入社後の教育体制】
基板実装や組立・検査・梱包の現場で、生産の流れや同社製品について把握していただきます。
これまでの経験を活かし、品質管理課の先輩社員とともに各工程の効率化や改善に取り組んでください。

【組織構成】
従業員数:289名(2024年4月1日 現在)

【求人の魅力】
◎当社はパソコン周辺機器で業界トップクラスのシェアを誇る
 【 「株式会社バッファロー」のパートナーとして35年超にわたるお付き合い 】をしております。
◎積極的な【 設備投資 】や【 人材育成 】により事業を拡大してきました。
 技術者に魅力的に思っていただけるのは、設備投資が盛んであり、【 毎年のように設備投資に億単位を投下 】しております。 
 古い設備しかなくてこんなことやりたいのに...はないと思います。常に最新機器を入れています。
 基板実装業務が忙しくなったことを受けて、昨年は新しく工場を設立しました。
◎社員同士はもちろん社長をはじめ【 経営トップと距離も近く 】気軽に話せる雰囲気です。
 従業員300名規模となった現在でも中小企業ならではの風通しの良さはそのままです。
◎お客様のご要望に応え続けるだけでなく、私たちからも積極的に提案を行えるようにするために【 社内改革を常に推進 】しています。
◎本求人のおける配属は【 本社配属 】となります。
 他にも事業拠点はありますが、工場も一番大きい本社にてお勤めいただく予定です。
 また、転居を伴う転勤はございません(名古屋市南区周辺に全拠点があります)。
労働条件 【雇用形態】
正社員(試用期間3ヶ月/期間中の条件に変更なし)

【勤務地】
本社/名古屋市南区(最寄駅:JR東海道線「笠寺駅」)
※転勤なし

【勤務時間】
9:00~18:00(休憩60分)
※残業あり/固定残業月30時間

【休日 / 休暇制度】
<年間休日118日>
休日:週休二日制(土曜日・日曜日・祝日)
休暇:有給休暇(10日~)、GW、夏季、年末年始、慶弔休暇
※年次有給休暇:入社半年経過後に10日付与
※会社カレンダーによる

【諸手当】
通勤手当(社内規定あり)、住宅手当(県外からの転移者/20,000円)、役職手当(20,000円~100,000円)、出張手当

【福利厚生】
退職金制度、制服貸与、社員旅行(有志)、リゾートトラスト

【保険】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

【継続雇用制度】
67歳まで

【教育制度】
研修制度、資格取得支援
応募資格

【必須(MUST)】

▽下記すべてを満たす方
・一連の品質管理経験(QMS、監査、品質維持・改善、クレーム処置、不具合分析、是正・予防処置、改善報告)
・電子製品もしくは自動車メーカー関連の品質管理経験
・Excelの実務経験

【歓迎(WANT)】

・QC検定3級以上

受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/04/09
求人番号 4402944

採用企業情報

株式会社藤田製作所
  • 株式会社藤田製作所
  • 愛知県

    • 資本金10百万円
    • 会社規模101-500人
  • 機械
  • その他
  • 会社概要

    【代表者】藤田 秀正
    【資本金】1,000万円
    【従業員数】289名(2024年4月1日 現在)
    【本社所在地】愛知県名古屋市南区荒浜町4丁目6番地1
    【その他事業所】愛知

    【事業内容】
    ■IoT関連機器製造
    ■電子部品調達(国内・海外)
    ■筐体部品調達(国内・海外)
    ■保守サービス事業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)