転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【世界に轟くゲーム創出!】シナリオディレクター/世界のテンセントグループ傘下/貴方の作りたいが叶う会社 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【 仕事内容 】 ドラマチックRPG『ヘブンバーンズレッド』のシナリオ制作を内側から一緒に支えてくれるシナリオディレクターを募集します。 ▼主な業務内容▼ ・イベントストーリーのシナリオ企画、制作進行 ・ドラマや設定に対するアイデア出し ・テキストに関わるデータ処理、管理 ・音声収録ディレクション ・実装されたゲームの監修 ※入社後半年から1年程度はアシスタントとして、他ディレクターの補佐をしながら業務を学んでいただきます。 【 当社について 】 当社は1991年に設立され、ビジュアルノベルと呼ばれるストーリー性を 重視したゲーム制作を得意としております。 数多の作品がコミック、アニメーション、劇場作品としてメディアミックス化され、 全世界のファンの方へお届けしております。 「世界に通じるIPを創造する」というコンセプトのもと、 代表的な作品である「ヘブンバーンズレッド」等を 制作しています。 昨年2023年には、「世界トップクラスのエンタメ企業」のテンセント・ホールディングスの グループ傘下に入りました。 【募集背景】 『ヘブンバーンズレッド』はサービス開始より3年目を迎え、運用機能の更なる強化にあたり、新たなメンバーを募集する運びとなりました。 【配属先について】 ・該当サービス開発チームには15名のメンバーが所属(30代多数) 【ポジションの魅力】 ◎強固な経営基盤と高い技術力 ・世界最大手ゲーム会社、テンセントHDの100%子会社 ・物語作りに長けており、テンセントグループの開発力、資金力も持ち合わせております ・バックアップを受け、グローバル市場への事業展開も計画しております ◎開発社員への還元制度 ・ゲームがヒットすれば、携わったクリエイターに対して発売手当(利益の5%)を分配しています ※社長の給与以上になることもあります |
労働条件 |
【雇用形態】正社員(契約期間:有) ・試用期間:有(3カ月) 【勤務地】東京支社(東京都港区虎ノ門4-1-13 プライムテラス神谷町8階) 【勤務時間】10:00~18:00(休憩1時間) ・残業:有 【給与】月給制 ※他、残業代や諸手当は別途支給 ※前職収入、経験、スキル等を考慮の上、当社規程に基づき決定します。 ・給与改定:年2回 ・賞与実績:年1回(決算賞与) ※評価により分配 【休日休暇】 ・休日:土日、祝日 ・休暇:年次有給休暇(入社半年経過後10日付与)、夏季/年末年始/慶弔 【その他福利厚生】 ・社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 ・通勤手当:会社規定に基づき支給(上限月額40,000円) ・住宅手当:最大25,000円 ・紹介手当 ・資格手当(社労士、簿記、給与実務、労務管理士等) ・技術勉強会開催サポート ・社内勉強会 ・外部カンファレンス・勉強会・セミナー参加サポート ・定期健康診断 ・書籍購入代補助:書籍やゲーム等の参考物の購入補助(上限月額2万円) ・健康保険組合の施設利用可 ※発売タイトルの利益5%を、発売手当として開発メンバーに支給 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・『ヘブンバーンズレッド』メインストーリー2章クリア・Excel系ソフトを中級レベルで扱える、あるいはプログラミングの基礎知識があること ・ディレクター(編集)業務経験またはライター業務経験 ・チームでのゲーム開発プロジェクトにて、ゲーム的内容・要件を織り込んでシナリオを制作した経験 ・日本語のネイティブレベル 【歓迎(WANT)】 ・スマホゲームまたはコンシューマゲームの開発経験・アニメ、ゲームどちらかにおける監督orシリーズ構成の経験、もしくは漫画・ラノベの編集業務経験3年以上 ・レコーディング、音声収録の立ち合い経験 【求める人物像】 ・周囲とコミュニケーションをとりながら協力して業務に従事出来る方 ・作品の面白さをロジカルに説明出来る方 ・粘り強くクオリティアップに挑戦出来る方 |
アピールポイント | 完全土日休み |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/23 |
求人番号 | 4402068 |
採用企業情報

- 株式会社ビジュアルアーツ
-
- 会社規模非公開
- 音楽
- ゲーム
-
会社概要
【設立】1991年3月26日
【代表者】天雲 玄樹
【本社所在地】大阪府大阪市浪速区難波中2丁目10番70号
【その他事業所】東京
【事業内容】
■PCゲームソフトの開発・販売
■アニメーション企画制作
■モバイルゲーム(ソーシャルゲーム)の開発・運営
■他社協業事業
■楽曲制作・販売
■グッズ企画販売
■ライブイベントの開催および運営
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です