転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【新規事業/東証プライム上場企業グループでの不動産クラウドファンディング※課長候補】年間休日122日/土日祝日休み/転勤無し/リモート可 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
同社は東証プライム市場に上場している金融不動産商品に強みを持った企業のグループ会社でございます。 <おすすめポイント> ・年収800万円~1200万円でのスタートとなるため年収も高い ・年間休日122日、土日祝休み ・転勤なし ・リモートも可 ・育休取得率:女性100%/男性75% 働き方についても個人ではなくチームで業務を進めていくため、非常に働きやすい雰囲気の企業様でございます。 この度、2024年10月に新規事業を企画する事業企画部門を新設し【不動産クラウドファンディング※課長候補】の募集を行っております。 内容を下記に記載いたします。 ---------------------------------------------------- ○ご紹介求人について 【職種】 不動産クラウドファンディング※課長候補 【業務内容】 動産投資型クラウドファンディング事業のファンド組成から償還までの「プロジェクトマネジメント全般」をお任せします。 ■想定業務 以下の業務におけるプロジェクトマネジメントを担当していただきます ・ファンド物件の選定 ・市場動向、生活・都市環境、利便性などの調査 ・調査に基づく募集利回りの計算と設定 ・契約書作成(社内の作成部署への依頼等) ・案件募集ページの更新(案件掲載、案件募集、期中管理) ・新規プロモーションの提案 ・ファンディング応募者および出資者対応(手続きの質問等) ・運用終了後の償還業務 ・事業報告書作成 |
労働条件 |
【給与】 年収:800万円~1200万円 月給イメージ:485,000円~715,000円 【勤務地】 東京都千代田区 【勤務時間】 就業時間:9:00~18:00(休憩時間:60分) ※状況に応じてリモートワーク可 【福利厚生】 ■通勤手当:上限5万円 ■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ■確定拠出年金(401K) ■成長支援制度(資格取得などの支援) ■従業員持株会(補助金10%) ■部門表彰制度 ■年度表彰制度 ■長期業績連動報酬 ■在宅勤務・リモートワーク可 ■出産・育児支援制度 ■資格取得支援制度 ■研修支援制度 ■副業OK(一部従業員利用可) ■時短制度(一部従業員利用可) 【休日】 ■年間休日122日 ■完全週休2日制(土日祝) ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■特別休暇 ■有給休暇など 【会社の特徴】 ◆創業136年東証プライム上場のグループ企業 ◆年間休日122日、土日祝日休み ◆職種未経験、業界未経験でもPMとして勤務が可能 ◆チームで動く社風で人間関係も良好 ◆育休の取得率:女性100%/男性75%で家庭をお持ちの方が半数以上 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 【必須】・不動産特定事業法の関連業務、もしくは不動産金融の経験(アセットマネジメント)の経験 ※入社時に必須ではありませんが、入社後に下記資格を取得していただきます。 ・不動産コンサルティングマスター ・ビル経営管理士 ・不動産証券化協会認定マスター 【歓迎(WANT)】 【歓迎】・不動産クラウドファンディング事業の経験 【求める人物像】 ・スピード感を持ち、社内外問わず関係者に対して真摯に対応ができる方 ・主体的にリーダーシップを発揮し、熱量をもって業務に取り組める方 ・仲間を尊重し、チームワークを重視して働ける方 ・変化に柔軟に対応し、常に付加価値を提供することを意識を持てる方 ・高い視点を持ち、自分の役割をチームや組織、さらには社会全体の中で考えられる方 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/18 |
求人番号 | 4397115 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模101-500人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 不動産 建設 コンサルティング
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です