転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【広報担当】PRスタッフ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■概要 アジア発のグローバルコンサルティングファームとして、アジアでのトップブランド、さらにはグローバルでのトップブランドを目指す当社の成長ビジョン実現を加速させるために、広報部門の体制を強化を目指しています。 ■入社後のアサイン想定プロジェクト ・メディア(新聞、雑誌、Web、テレビなど)とのリレーション構築および強化 ・プレスリリースの作成 ・取材・問い合わせ対応 ・社内外問い合わせ対応(社内関連部署とのコミュニケーション) ・PRイベント運営 ・業務スケジューリング ・チーム補佐業務 ご本人のスキルや経験値よってはマネージャー以上における採用も検討致します。通常業務に加えてチームマネジメントや、より中長期的な事業戦略をふまえた上での広報企画などを担当頂きます。 |
労働条件 |
【給与】 経験・能力を考慮のうえ、当社規定により優遇 【諸手当】 通勤手当、時間外勤務手当、休日勤務手当 【昇給】 年1回(10月) 【賞与】 年2回(6月、12月) ※但し評価及び在籍期間により変動 【勤務地】 東京都中央区 ※在宅勤務制度、リモートワーク制度あり 【勤務時間】 フレックスタイム制(フレキシブルタイム:5:00〜22:00) 標準労働時間帯:9:00〜17:30(休憩1時間) 1日の標準労働時間:7.5時間 【休日休暇】 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、慶弔休暇、年次有給休暇(初年度13日※入社月に応じて付与日数変動あり)、 マタニティ休暇、配偶者出産休暇、子育て支援休暇、介護休暇、子の看護休暇、裁判員休暇など 【福利厚生】 各種社会保険完備、財形貯蓄制度、団体生命保険、退職金制度、公認会計士企業年金、健康保険組合カフェテリアプラン、 ワークライフバランス支援制度(育児支援、介護支援)、出産祝い金(第3子以降100万円)、資格取得支援制度、 リラクゼーションルーム など ※次世代支援対策に取り組んでいる企業として次世代認定マークを取得しています。 (東京労働局2007年7月9日) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・企業広報経験、PR代理店での経験を3年以上お持ちの方(B2Bおよび無形商材だと尚可)・メディアリレーションズを通じた露出機会の拡大による企業ブランド向上への貢献実績をお持ちの方 【歓迎(WANT)】 ・ビジネスレベルの英語力(海外のアナリストとやり取りいただくため)※アナリストはGartner等、産業アナリストで、IRではありません 求める人物像 ・自ら考え、意志を持って行動が出来る方 ・広報業務のフローを理解しており自身でtodoの判断が出来る方 ・資格/スキル 広報スキル(広報パーソンに求められる読む・聞く・書く・話す能力) コミュニケーションスキル(ステークホルダー間の調整力、折衝能力) |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2025/03/06 |
求人番号 | 4396854 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 金融 コンサルティング IT・インターネット
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です