1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > <金融×IT×海外×経営企画> 海外拠点の事務・システム再構築戦略の立案・推進

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<金融×IT×海外×経営企画> 海外拠点の事務・システム再構築戦略の立案・推進

年収:応相談

採用企業案件

採用企業

株式会社三菱UFJ銀行

  • 東京都

    • 資本金1,711,900百万円
    • 会社規模5001人以上
  • 銀行・信託銀行
部署・役職名 <金融×IT×海外×経営企画> 海外拠点の事務・システム再構築戦略の立案・推進
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■職務内容
【ポジション概要(募集の背景・目的)】
今中計より当行の海外拠点における多種多様な事務プロセス/システム群の抜本的な見直し(再構築)を始めました。募集ポストはその先導役となり、国内外のフロント部署/事務・システム部署と協働し、長期に亘って海外拠点におけるビジネス・事務・システムをMUFG経営の全体最適の観点から、戦略を立案・推進していく立場になります。

【業務内容/役割】
海外事業を俯瞰する立場である経営企画部海外戦略グループにて、海外のビジネス、事務、システム、ガバナンスを再構築する全行プロジェクトをPMOの立場で牽引していきます。
具体例として、以下のテーマにおいて、経営との議論を重ね施策を立案し、国内外各部との折衝、施策導入に向けた業務推進をしていただきます。
<例>
・海外事務システムの長期戦略策定
・海外事業の事務システムを取り巻く権限、インセンティブの見直し
・プロダクトガバナンスの見直し
・システム開発に係るガバナンス、行内規定の見直し
・海外事務システムに関連する人材育成
・IT開発リソースの増強
・グローバルのITベンダーマネジメント手法の改善

【配属想定部署】
経営企画部海外戦略グループ

【成長機会】
日本最大・世界有数のフィナンシャルグループの中核企業として、MUFG・当行全体を俯瞰し、経営に近い立場で多様な関係者と議論・調整を主導いただきます。大企業の戦略策定を担う人材として、またとない成長機会と言えます。

【想定キャリアパス】
海外拠点の事務・システムの戦略立案・企画管理のプロフェッショナルとしてキャリアを重ねていくことを想定しています。将来的にはマネジメントとして同業務をリードいただくことを期待します。また、同業務での経験を活かし、海外拠点の企画部署や海外戦略を立案する部署へのキャリアにチャレンジすることも可能です。
労働条件 勤務地:東京都千代田区丸の内
応募資格

【必須(MUST)】

・社会人経験5年以上。特にシステム部門/経営企画部門/海外部門での経験者が歓迎
・TOEIC900点以上または同等の英語力

【歓迎(WANT)】

・プロジェクトマネジメント業務の経験
・システム開発・導入・運用の経験
・英語での交渉、会議ファシリテーションの経験

【期待スキル】
・業務戦略策定・企画管理の実務スキル(日英)
・多様な関係者とのコミュニケーション・交渉スキル(日英)
・ITの基礎知識 (歓迎要件)
・Microsoft Office等を用いた資料作成・プレゼン(歓迎要件)

【人物面】
・現状の課題を踏まえた改善策を考え、多様な関係者を巻き込み推進していける方
・環境の変化をチャンスと捉え、主体性を持って新しい試みにチャレンジできる方
・金融の事務・システム戦略策定・企画管理のプロフェッショナルとして専門性を高めていきたい方

【資格】
・IT関連・プロマネ関連(歓迎要件)
アピールポイント 日系グローバル企業 女性管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 産休・育休取得実績あり 完全土日休み 海外事業
リモートワーク

不可

受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/03/06
求人番号 4393637

採用企業情報

株式会社三菱UFJ銀行
  • 株式会社三菱UFJ銀行
  • 東京都

    • 資本金1,711,900百万円
    • 会社規模5001人以上
  • 銀行・信託銀行
  • 会社概要

    【設立】1919年8月15日
    【代表者】取締役頭取執行役員 半沢 淳一
    【資本金】1兆7,119億円
    【従業員数】31,756名(2024年3月末現在)
    【本社所在地】東京都千代田区丸の内1-4-5

    【事業内容】金融業及びその他付帯業務

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)