1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > ■上場グループ【ソリュ―ション営業】AIを活用した自社SaaS

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

■上場グループ【ソリュ―ション営業】AIを活用した自社SaaS

年収:応相談

採用企業案件

社長面接

採用企業

株式会社アイアクト

  • 東京都

    • 資本金19百万円
    • 会社規模31-100人
  • インターネットサービス
部署・役職名 ■上場グループ【ソリュ―ション営業】AIを活用した自社SaaS
職種
業種
勤務地
仕事内容 <株式会社アイアクトについて>
【自社SaaSサービス「cogmoシリーズ(検索システムやチャットボット)」を提供している成長中のベンチャー企業】
Web30年、AIサービス8年の実績。AI×DX、AI×デジタルコミュニケーションを強みに持ち顧客にビジネスの変革と成功を。

アイアクトは、AIとWEBでお客様のDXを支援し、ビジネスに変革と成功を生み出す企業です。
ビジネスにおける新価値を創造する3つの特徴的な事業を展開しています。
Web企画制作会社として創業し、32年のノウハウを現在の市場の最先端で最適に発揮しています。


<アイアクトのSaaSサービスについて>
▶Cogmo Search
・自然文で検索できるAI検索サービス
・エンジンにIBM Watson Discoveryを使用。独自のUIと管理画面をラップ。
⇒Watsonによる自然文解析&全文検索と、セマンティックランカーによって順位の調整ができることが特徴です。
▶Cogmo Enterprise生成AI
・自然文で回答してくれるAI検索サービス
・Cogmo SearchとMicrosoft Azure OpenAI Serviceの言語モデルを連携
⇒言語モデルに対してCogmo Searchによる検索で外部情報を与えることにより、情報検索に特化したRAGを実現しているのが特徴です。
▶Cogmo Attend
・登録したFAQに基づき回答するAIチャットボット
・エンジンにIBM watsonx Assistantを使用。独自のUIと管理画面をラップ。
⇒Watsonの自然文解析と事前の機械学習による質問のクラス分類により表現のゆれに強いことや、細かな会話のシナリオも構築できることが特徴です。

<仕事内容について>
■IBM WatosonのAIを活用してAI検索やAIチャットボットなどの自社プロダクト『cogmoシリーズ』を展開する当社にてソリューション営業として大手企業や自治体向けにご提案し、契約・導入までの業務をお任せします。

【詳細】
■ウェビナー等で集客した顧客へのアプローチ 
■複数回の商談を通じた顧客の課題設定とソリューション提案
■契約~導入までの一連の業務や代理店開拓業務

ご経験をお伺いしながら詳しいお仕事内容を提案させていただきたいと考えております。
例えば、新規チャネル開拓や顧客信頼関係構築戦略の策定など、ビジネスディベロップメントに注力いただくこともできます。

AIセールスは、ゴール(目標)を目指すこと以外、自由な営業活動が可能です。ぜひこれまでに培った貴方の経験やセンスを生かしてください。

【顧客属性】関西電力、江戸川区、こくみん共済coopなどの大手企業や自治体 等

<推しポイント>
①AIのSaaS市場最先端を追求。130%成長中!
②数多くの影響力のある大手企業・自治体のデジタルテクノロジー活用支援に直接関われ、実績が積める。
③自社サービスにおける営業組織の1→10の実績が積める。
労働条件 <雇用形態>
正社員
試用期間3ヶ月※待遇変動なし

<勤務地>
東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア ウエストタワー2F
最寄駅:地下鉄大手町駅直結(C8、C11、C12出口直結)

<働き方/制度>
就業時間:9:00~18:00
休憩時間:60分
平均残業時間 / 月:10時間/月
※顧客打合せで時間が決まることが多いですが、フルフレックスコアタイムなし。出勤時間の変動可能です。

<給与>
月給:30万円~52万円
年収:530万円~1100万円
内訳:【(基本給+職種手当)×12か月】+夏賞与+冬賞与=年収

<昇給/賞与>
昇給:年1回(6月)
賞与:年2回(6月、12月:1.9ヶ月/回/全社平均)

<休日/休暇>
休日:完全土日祝休み
年間休日数:2025年度123日※暦により変動
有給休暇:入社日から10日付与※入社月により変動あり
休暇:夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇

<福利厚生>
社会保険:完備
交通費:実費精算/片道IC運賃を1500円で上限
リモート勤務手当:2,000円/月※2025/4/1時点
物価手当(1万円/月)※2025/4/1時点
確定拠出年金制度(会社が月1万円拠出)
時短勤務制度:育児、介護における時短勤務制度あり
産業医制度
インセンティブ各種:実績掲載プロジェクトインセンティブ/年間MVP表彰
持株会/ストックオプション:親会社である株式会社インフォネットの持株会あり(会社が50%補助)

【変更の範囲】
・従事すべき業務の変更の範囲:当社業務全般
・就業場所の変更の範囲:当社および在宅、お客様の常駐先
 ※現在正社員のお客様常駐はありません。本社都内移転可能性あり。
応募資格

【必須(MUST)】

・IT業界への関心(自己学習等)
・法人営業経験3年以上


【歓迎(WANT)】

・システム導入営業orSaaS製品(パッケージ)の販売経験
・事業推進経験



アピールポイント 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内 フレックスタイム
リモートワーク

不可

受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/05/16
求人番号 4373255

採用企業情報

株式会社アイアクト
  • 株式会社アイアクト
  • 東京都

    • 資本金19百万円
    • 会社規模31-100人
  • インターネットサービス
  • 会社概要

    【直近5年黒字経営/自社AI SaaSサービス チャットボット&検索サービス/大手企業直取引/東証グロース上場グループ】

    アイアクトは1999年、設立。前身は UNIX システムベンダー。インターネット黎明期の1990年代からWeb サイトの制作、Webシステムのインテグレーションなどを数多く手掛けてきました。大手企業・有名ブランドのWebサイトを中心に豊富な実績を有するだけでなく、技術的にも先駆的な挑戦を数多く行っています。近年では、AI(人工知能)やコグニティブ技術をデジタルコミュニケーションに活用する取り 組みを進めており、IBM のコグニティブ・コンピューティング・システム「IBM Watson」を利用したAI チャットボットサービス「Cogmo Attend」を中心に、独自のサービス群を展開していることで注目されています。
    直近5年間、黒字経営を続けており、自社AIサービス事業では多くの反響をいただいております。

    <ソリューション・プロダクツ>
    ①AIチャットボット、AI検索を活用した人工知能・コグニティブソリューション事業
     →IBMWatsonをエンジンとしたCogmoシリーズを用いて、AIにて自己解決を促進するサービス

    ②CMSを中心とした次世代プラットフォーム提供事業 
     →NOREN、Webrelease2、ALAYA、HeartCore等の商用CMSを中心にコーポレートサイトからナレッジサイトを設計から運用まで提供

    ③UXクリエイティブを中心としたサービスグロース事業
     →WebサイトやWebアプリケーションを用いたサービスのプロモーションにおけるUX設計からコンテンツ開発まで提供

    <強み>
    ①大手上場企業等と直接取引が9割
    ②既存顧客との年間契約の取引が多い
    ③受託開発のみではなく、自社サービスを展開

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)