1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > リテール法人推進部 法人向け営業(中小企業)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

リテール法人推進部 法人向け営業(中小企業)

年収:800万 ~ 1000万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 リテール法人推進部 法人向け営業(中小企業)
職種
業種
勤務地
仕事内容 【職務内容】
中小企業・営業性個人向けの提案営業およびそれに付随する管理業務

〈職務内容の例〉
■融資・決済をはじめとする金融サービスのご提案
 (後続の稟議起案、契約手続等の対応を含む)
■グループ各社より提供可能なサービス・プロダクトのご紹介、引合せ
■顧客の関心事を踏まえた情報提供・コンサルティング
 (例:ビジネスマッチング、事業承継 等)

【部署の特徴】
リテール法人推進部は、中小企業および営業性個人の顧客に対し、「利便性の高い非対面サービスの向上」「非対面完結型のビジネスモデルの確立」を推進する部署です。
このうちエンゲージメントチームは、営業担当者(RM)が担当顧客に対し、従来型の営業手法である「外訪」「来店誘致」は原則行わず、WEB面談ツールやメール・電話等を用いて非対面(リモート)にて営業活動を行います。また「取引なし先への新規飛び込み営業」は行わず、あくまで既にみずほでお取引をいただいている顧客に対し、取引深耕を図っていきます。
従来、必ずしも十分にリーチしていなかった顧客層に対し、RM一人当たりの担当顧客数を一般的な法人RMよりも多い水準としながらも、効率的・効果的な「リモート」営業手法を用いて、顧客接点の量・質の拡充を目指します。
在宅勤務も併用可能です。(頻度は要相談)
労働条件 ・契約期間: 期間の定めなし
・試用期間: 試用期間の定めなし
・就業時間: 原則、8:40~17:10、休憩時間1時間
 ※時間外勤務手当あり
 ※企画業務型裁量労働制を適用する場合あり

・休日: 休日は次の通り
 (1)日曜日 (2)土曜日 (3)国民の祝日
 (4)12月31日、1月2日および3日 (5)その他政令に定める日

・給与: 社内規定による
 (月給制。面接後、スキル・経験年数などを踏まえ職務等級、階層等により決定)
 ※基本給や各種手当額等の詳細は面接時にお伝えします。

・社会保険: 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険

・その他: 主要事業所は屋内喫煙可能場所ありだが、事業所により異なる
応募資格

【必須(MUST)】

■営業マインドを強くお持ちの方。
■金融機関(銀行・信金・信組・証券等)での営業経験がある方。
■チームで営業推進を行うため、コミュニケーション力がありチームワークを大切にできる方。

【歓迎(WANT)】

■金融機関(銀行・信金・信組)での法人営業経験・法人向け貸出業務経験
 (提案から稟議作成、与信管理)がある方。
業務上、法人顧客の財務分析力が必須となるため、

リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/02/27
求人番号 4372937

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)