転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | グローバルプロジェクトの事業管理(オセアニア)|大規模PJの推進を通して国際社会へ貢献|エネルギー開発関連事業・総合職 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
私たちは「エネルギー・資源・素材」の事業分野において世界各地でビジネスを展開するENEOSグループの主要な事業会社であり、国内を含む世界各地で石油・天然ガス開発事業を展開しています。 日々刻々と変化する世界情勢の中、当社では「基盤事業」である石油・天然ガス開発事業を軸としつつ、CCS/CCUSを中心とした環境対応型事業を「成長事業」としてもう一つの軸とする「二軸経営」を推進しています。 今回は、新規/既存の探鉱・開発・生産プロジェクトの推進、体制の強化を図るための増員募集です。 【業務内容】 世界各地で行っている石油・天然ガス開発プロジェクトの事業管理 ・契約管理(契約の新規締結/更改) ・予算管理 ・各国営石油会社や監督官庁、パートナー企業等の関係先との折衝、調整業務 ※中でも当面は下記プロジェクトを担当いただきます ・PNG(パプアニューギニア)、豪州のプロジェクトの事業管理 【特長、魅力】 ・生活に不可欠なインフラ/社会基盤を支える事業であり、地域、国際社会への貢献性を感じられる仕事です。 ・1つのプロジェクトに十数年の時間と数十億ドルの投資が必要となる、スケールの大きなビジネスに携わることができます。 ・世界各国の大企業、各国政府など様々なステークホルダーと関わる事業です。時にスピーディーな対応や、情報の少ない中で状況をキャッチアップしながら進めていく臨機応変な対応力が求められ、多くのステークホルダーとコミュニケーションを取りながら進めていくプロジェクトには難しさとともにやりがいがあります。 |
労働条件 |
■年収:830万円~1,050万円(月給46万円~59万円) ※経験・能力などを勘案のうえ、当社規定により個々に決定します 賞与:年2回(6月、11月) 昇給:各年度の評価結果に基づき昇給(4月) 諸手当:時間外勤務手当、通勤手当、海外勤務手当など ■雇用形態:正社員(試用期間 6ヶ月/条件変更なし) ■就業時間:9:00~17:30(フレックスタイム制・コアタイムなし) 標準就業時間 7時間30分 ■勤務地:東京本社 ※出張(海外出張):業務の進捗により月1回以上発生する可能性あり ※リモートワーク:可 ■残業:18.5時間/月(2023年度本社平均) ※所定労働時間を超えた分は残業代として支給 ■休日:完全週休2日制 土・日、祝日、年末年始、メーデー、会社記念日 年次有給休暇(勤続満1年未満:最大16日、以降勤続年数に応じて最大25日) 特別休暇(結婚・出産・看護・介護など) ■福利厚生 社会保険完備、従業員持株会、財形住宅融資制度、育児・介護休業制度など ■研修制度 階層別研修、語学研修、社外研修、通信教育、自主参加研修、自己啓発支援など ■変更の範囲 ・業務内容 雇入れ直後:上記(仕事内容)参照 変更の範囲:会社内および出向先での全ての業務 ・就業場所 雇入れ直後:上記参照 変更の範囲:会社の定める事業所またはテレワーク実施場所(出向先の全ての事業所および出向先の定める場所を含む) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・キャッシュフロー計算関係の業務経験・プロジェクトマネジメントの経験(10年程度) ・上記のうち、海外事業の実務経験(英語での実務経験、5年程度) ・英文契約の交渉実務経験(3年程度) ・数名以上のチームリーダーの経験 ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC900点以上) 【歓迎(WANT)】 ・エネルギー業界での業務経験 |
アピールポイント | 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 海外事業 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/06/17 |
求人番号 | 4372328 |
採用企業情報

- ENEOS Xplora株式会社
-
- 資本金37,600百万円
- 会社規模501-5000人
- 石油
- その他
-
会社概要
【設立】1991年6月26日
【代表者】忍田 泰彦
【資本金】376億円
【従業員数】766名(2024年4月1日時点)
【本社所在地】東京都千代田区大手町1-1-2
【その他事業所】
本社(日本)、ヒューストン(米国)、ホーチミン(ベトナム)、ブンタウ(ベトナム)、クアラルンプール(マレーシア)、ジャカルタ(インドネシア)、アブタビ(U.A.E.)、ブリスベン(オーストラリア)、中条事業所(日本)
【事業内容】
石油、天然ガスその他の鉱物・エネルギー資源の探鉱、探査および開発
石油、天然ガスその他の鉱物・エネルギー資源およびそれらの副産物の採取、加工、貯蔵、売買および輸送
二酸化炭素の回収、輸送、貯留および利用
※本社移転について(2025年9月~)
2025年9月1日より、麻布台ヒルズ森JPタワー(東京都港区)へ本社を移転します
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です