転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | ◢◤不動産金融の財務|管理職候補◢◤ 東証スタンダード上場/フルフレックス/年休125日 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
------------------------------------- ◆業務内容◆ ------------------------------------- 社長室直下の財務部として主に以下の業務を中心にお任せします。 本ポジションは、ゆくゆくは財務の次長職を担って頂ける方を探しております。 ■資金調達・管理などの財務業務全般 ▪資金調達(数億~数十億円規模)、金融機関への案件説明、条件交渉等 ▪金融機関開拓、関係構築・強化 ▪各種資料の作成(社内報告用・金融機関開示用) ▪経営戦略に沿った資金調達計画の立案・実行 ▪その他、上記に付帯する業務 ------------------------------------- ◆募集背景◆ ------------------------------------- 事業拡大に伴う体制強化のための増員 ------------------------------------- ◆配属先◆ ------------------------------------- 財務部への配属となります。 財務部長の元で業務を推進いただきます。 ------------------------------------- ◆会社・仕事の魅力◆ ------------------------------------- 全社員の顔が見えやすく、風通しの良い社風です。 分からない事は周りに聞きやすい環境であり、上場企業ならではの経験を積みながら専門性を身に着けることができます。 また有給以外にも5日連続で取得できるリフレッシュ休暇や コアタイム無しのフル・フレックスなので、ご自身の裁量で出勤時間を調整出来ます。 その他にも資格支援、住宅手当などの福利厚生がございます。 |
労働条件 |
■試用期間:有(6ヵ月) ■就業時間:9:00~18:00(休憩1時間) ※コアタイム無しのフレックス制度あり ■休日:年125日(土日、祝日、年末年始、リフレッシュ休暇) ※リフレッシュ休暇 連続5営業日(4/1時点で在籍している従業員に対して付与) ■残業:有 ■賞与:4~8ヶ月分/年3回(6月・12月は各1.5ヵ月、4月は評価に基き1~5ヵ月分支給) ■昇給:年1回 ■通勤手当:有(上限10万円/月) ■住宅手当:有(上限2万5000円、支給条件あり) ■社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 ■確定拠出型年金制度あり ■資格取得支援制度あり ■受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙所あり) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■金融機関にて中堅・大手企業向けファイナンス業務経験、もしくは事業会社にて資金調達業務経験上記に加え、以下いずれかのご経験 - 不動産デベロッパーや運営会社での財務経験 - 信託受益権売買の知識やスキルをお持ちの方 - 不動産金融の知識がある方 【歓迎(WANT)】 ・証券アナリスト・資本市場の知識がある方 ・海外送金の知見がある方 ・社債発行の知見がある方 ・バイタリティのある方 ・コミュニケーション能力に自信のある方 ・自身の業務以外にも興味や関心を持ちながら、向上心を持って業務に取組まれる方 |
アピールポイント | 上場企業 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 女性管理職実績あり 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 不可 |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/06/24 |
求人番号 | 4369115 |
採用企業情報

- ウェルス・マネジメント株式会社
-
- 資本金2,356百万円
- 会社規模101-500人
- 不動産ファンド
- その他
-
会社概要
【設立年月】1999年12月
【代表者】代表取締役社長 千野 和俊
【資本金】8億8,001万415円
【本社所在地】東京都港区赤坂1丁目12番32号 アーク森ビル33階
当社は不動産マーケットのプロが集う、少数精鋭のブティック型資産運用会社です。1999年に創業し、現在は不動産金融ビジネスとホテル運営マネジメントビジネスを核として、事業を展開しております。
2005年に東証マザーズ、2016年に東証二部へ上場し、着実な成長を遂げております。
アメリカの年金運用機関からアジア、中国の富裕層まで、グローバルファンドを通じた世界的な投資家とのつながり活かし資金調達を行っております。
ホテル運営の分野に関しては、日本全国に外資系ホテルオペレーターと提携し、日本初進出のスモールラグジュアリーホテルを展開していきます。
持ち株会社としては、グループ会社の経営管理を行うほか、グループ会社が組成するファンドスキームへの自己投資を行っています。現在は、主に不動産金融を営むリシェス・マネジメント株式会社と、ホテル運営事業を行うワールド・ブランズ・コレクション ホテルズ&リゾーツ株式会社の子会社二社を中心に業務展開をはかり、お客様のサポートを行っております。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です