1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 海外工場長候補

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

海外工場長候補

年収:800万 ~ 1300万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 海外工場長候補
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■海外事業拡大に伴い、入社後半年から2年を目途とした国内、海外研修を経て海外拠点のいずれかに赴任していただきます。

※同社関係会社へ出向していただきます。

※赴任地や赴任のタイミングについてはご経験や対象者の事情を考慮して応相談

※赴任先は、日本国内工場の経験者(生産技術者)が駐在し、そのサポートを受けられる箇所を予定



【具体的には】

・工場マネージメント業務全般(労務管理、品質&コスト管理、安全衛生、環境保全、SCM業務、現地人材育成など)

・現地法人の生産戦略の検討、立案、実行

・トラブル時の対応、是正案の立案、実行管理(重要事案の場合、本社への報告業務を含む)

・コスト削減の方策立案、実行管理

・現地法人の取締役業務(状況により)

※同社での1回の海外赴任での任期は5年程度を想定しています。その後の異動は他海外拠点や国内勤務など様々なキャリアがあります。

※国内工場は関東工場、静岡工場で実習を予定しておりますが、事情により相談可です。

※工場実習中は夜勤を伴うシフト勤務もあります。



【期待役割】

現地法人の生産全般のマネージメント
労働条件 09:00 - 17:40(コアタイム 11:00 - 15:00)

健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、団体生命、企業年金基金

役職手当、住宅手当、家族手当、残業手当(残業時間に応じて全額支給)等

退職金制度、共済会、従業員持株、財形貯蓄、住宅資金融資 等

年間122日/(内訳)完全週休2日(土日・祝日)、年末年始、有給休暇 有(入社時から発生)
応募資格

【必須(MUST)】

【必須要件】以下すべて必須

■製造及び生産設備に携わった経験をお持ちの方

■海外での駐在経験をお持ちの方

■製造工場のマネジメント経験を2年以上お持ちの方

■英語力(TOEIC600点目安)をお持ちの方



【歓迎要件】

■国内外における食品工場でのマネジメント経験をお持ちの方

■品質管理や製造工程管理に関する知識をお持ちの方

■生販業務や原価管理に関する知識をお持ちの方

受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2025/02/28
求人番号 4367256

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)