1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【光電融合デバイス光実装エンジニア】光電気送受信サブシステム光実装エンジニア

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【光電融合デバイス光実装エンジニア】光電気送受信サブシステム光実装エンジニア

年収:応相談

採用企業案件

採用企業

NTT株式会社

  • 東京都

    • 資本金938,000百万円
    • 会社規模5001人以上
  • その他
部署・役職名 【光電融合デバイス光実装エンジニア】光電気送受信サブシステム光実装エンジニア
職種
業種
勤務地
仕事内容 【センタ概要】
NTTデバイスイノベーションセンタでは、NTTの培ってきた世界最先端のデバイス技術を核として研究開発を進めています。私たちが研究開発した成果が世の中で使われて心豊かな未来をもたらすこと、そこに貢献することが私たちのミッションです。
注力領域としては、①大容量通信を実現する信号処理デバイス、②電子の限界を打破する次世代光インターフェースデバイス、③光電融合を駆使した次世代コンピューティングデバイス、そして④デバイス技術に基づく人とインフラの長寿命化技術、の四領域です。

【募集背景】
現在,NTTはIOWN構想(Innovative Optical and Wireless Network)※を提唱し,これまでのインターネットの限界を乗り越え、新しい伝送技術でこれまでにないネットワーク社会の構築を目指しています.これの実現のためのキーデバイスが光電融合デバイスであり,この開発を加速するためにエンジニアを募集します。

【業務概要】
2028年の商用化を目標に光電融合デバイス用の光接続部品開発とその実装方法・工程の開発を行います.光学系の知識,光デバイスや電子デバイスの実装に関する知識をもとに,光電融合デバイスに求められる光接続部品を考案,実証を実施し,事業化に向けてエコシステムやマーケットの開拓を行います。

【得られる経験、スキル】
IOWN構想の重要な要素技術である光電融合デバイスの実用化のキーとなる光接続部品の設計から実用化までの開発に携わっていくことで,IOWNを中心に集まる国内企業・海外企業のハブとなる機会を活用できます。これによりチームメンバにとどまらず連携会社レベルでの大きな役割を果たすことができ、世の中へのインパクトを残すことができます。また、光による通信とコンピュータという境界領域にチャレンジして開拓することで稀有な知識と技術力を身に着けることができます。本業務では,協力会社や製造メーカとの連携が必要となるため,関連会社と協力関係を構築し,最新の技術・マーケット情報を把握して,開発の方向性を決めることができます.
将来的には,開発マネージャやマーケットリーダとして活躍することが期待されています。

【一緒に働くチーム構成、業務環境 等】
開発メンバは、光接続部品の設計組立開発者のみでなく,光半導体デバイスの光回路やプロセスの研究者,電気IC回路設計者、送受信システムの設計・評価者など、広い分野を少数精鋭でカバーしている人材とともに業務を行います。関連するグループ会社や光接続部品の製造メーカとの連携も想定しています。
労働条件 勤務時間:フレックスタイム制または裁量労働制
社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 等
休日 :完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、夏季・年末年始休暇、有給年次休暇(年間20日)、特別(結婚・出産等)休暇、ライフプラン休暇など

業務内容の変更範囲:会社の指示する業務
就業場所の変更範囲:会社の定める事業所
応募資格

【必須(MUST)】

・プロジェクト開発経験,進捗マネジメント経験,チームワーク
・柔軟性・協調性,円滑なコミュニケーション能力
・英語を用いた文書の読解・作成や国際会議発表の経験
・光デバイス,もしくは,電子デバイスを扱う業務の経験
・光学系に関する一般的な知識

【歓迎(WANT)】

・複数企業からなる開発チームのマネジメント経験
・研究開発から量産化までの幅広い経験
・光デバイスや電子デバイスの実装の経験
・光デバイスの設計・シミュレーションスキル


アピールポイント 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 女性管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 完全土日休み フレックスタイム
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/07/02
求人番号 4365238

採用企業情報

NTT株式会社
  • NTT株式会社
  • 東京都

    • 資本金938,000百万円
    • 会社規模5001人以上
  • その他
  • 会社概要

    【設立】1985年4月1日
    【代表者】島田 明
    【資本金】9,380億円(2025年3月31日現在)
    【従業員数】341,321名(2025年3月31日現在)※連結
    【本社所在地】東京都千代田区大手町一丁目5番1号

    【事業内容】NTTグループ全体の経営戦略の策定及び基盤的研究開発の推進
    【代表プロフィール】
    代表取締役社長(社長執行役員)島田 明(しまだ あきら)
    (1957年12月18日生)

    1981年4月 日本電信電話公社入社
    2007年6月 当社 経営企画部門担当部長
    2007年7月 西日本電信電話株式会社 財務部長
    2009年7月 東日本電信電話株式会社 総務人事部長
    2011年6月 同社 取締役 総務人事部長
    2012年6月 当社 取締役 総務部門長
    2012年6月 西日本電信電話株式会社 取締役
    2015年6月 当社 常務取締役 総務部門長
    2018年6月 当社 代表取締役副社長
    2018年8月 NTT株式会社 取締役
    2018年10月 同社 取締役副社長
    2020年6月 当社 代表取締役副社長 副社長執行役員
    2022年6月 当社 代表取締役社長 社長執行役員(現在に至る)
    2022年6月 NTT株式会社 代表取締役社長(現在に至る)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)