1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 次世代コンピューティングシステムのインターコネクト技術開発エンジニア【リモート可】

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

次世代コンピューティングシステムのインターコネクト技術開発エンジニア【リモート可】

年収:応相談

採用企業案件

採用企業

NTT株式会社

  • 東京都

    • 資本金938,000百万円
    • 会社規模5001人以上
  • その他
部署・役職名 次世代コンピューティングシステムのインターコネクト技術開発エンジニア【リモート可】
職種
業種
勤務地
仕事内容 【センタ概要】
NTTデバイスイノベーションセンタでは、NTTの培ってきた世界最先端のデバイス技術を核として研究開発を進めています。私たちが研究開発した成果が世の中で使われて心豊かな未来をもたらすこと、そこに貢献することが私たちのミッションです。
注力領域としては、①大容量通信を実現する信号処理デバイス、②電子の限界を打破する次世代光インターフェースデバイス、③光電融合を駆使した次世代コンピューティングデバイス、そして④デバイス技術に基づく人とインフラの長寿命化技術、の四領域です。

【募集背景】
NTTではIOWN構想のもとに、低消費電力かつ高効率なコンピューティングシステムを提供するデータセンタインフラストラクチャ(DCI)の研究開発を推進しています。
今後控える2030年以降の実用化を見据え、現在段階的な研究開発を推進しており、競争力強化のためにエンジニア募集をすることになりました。

【業務概要】NTTではデータセンタの省電力化に向け、光電融合デバイス(PEC)、ディスアグリゲーティッドアーキテクチャ、メモリセントリック技術などを結集して、電力効率に優れたデータセンタインフラストラクチャ(DCI)の開発に取り組んでいます。
この中で当グループではアクセラレータプール回路(FPGA・GPU・メモリ等)や接続技術を組み合わせたインターコネクト技術を立上げ、2030年度の実用化に向けて段階的な研究開発を実施します。

【得られる経験、スキル】
光電融合デバイス(PEC)を搭載した大容量スイッチや、アクセラレータプール回路(FPGA・GPU・メモリ等)およびアクセラレータが自律的に通信・ファンクション動作を行うリソース間接続インターコネクト技術を活用したアーキテクチャの設計検討やステークホルダ(他社部品ベンダ、装置ベンダのほか、社内の関連研究開発組織等)との調整主導、開発マネジメント等を実施します。
自身が携わった研究開発を通して、システム・デバイスが世の中に普及し社会実装される経験が得られとともに、最先端の技術に携わることができることができます。加えて、社内メンバのみならずコラボレーション先企業のチームメンバも含めて連携しながらチームリーディングできるマネージャとして活躍することが期待されています。

【一緒に働くチーム構成、業務環境 等】
開発チームは、光・電気など様々なバックグラウンドを有するメンバが揃っており、多様な経験・スキルを持った人材とともに業務を進めます。また、開発パートナーには業界有数の企業とのコラボレーションのもと開発していきます。
労働条件 勤務時間:フレックスタイム制または裁量労働制
社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 等
休日 :完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、夏季・年末年始休暇、有給年次休暇(年間20日)、特別(結婚・出産等)休暇、ライフプラン休暇など

業務内容の変更範囲:会社の指示する業務
就業場所の変更範囲:会社の定める事業所
応募資格

【必須(MUST)】

以下に記載する技術領域や経験など(大学院修士課程レベル以上、もしくは主著学術論文1通以上)のいずれかを有すること
・データセンタネットワーキングやコンピューティングアーキテクチャに関する知識もしくは開発経験
・組み込みシステムや協調設計、オペレーティングシステムなどHW制御向けソフトウェアに関する知識もしくは開発経験
・FPGA含むハードウェアアクセラレータ設計に関する知識もしくは開発経験

【歓迎(WANT)】

・データセンタネットワーキングに関する実務経験・商用システム開発経験歓迎(3年程度以上)
・コンピューティングアーキテクチャに関する実務経験・商用システム開発経験歓迎(3年程度以上)
・外部開発ベンダに対するマネジメント経験
・5名程度の中規模チームマネジメントおよびメンタリングスキル(社外メンバー含め5~10名程度)

アピールポイント 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 女性管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 完全土日休み フレックスタイム
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/07/02
求人番号 4360544

採用企業情報

NTT株式会社
  • NTT株式会社
  • 東京都

    • 資本金938,000百万円
    • 会社規模5001人以上
  • その他
  • 会社概要

    【設立】1985年4月1日
    【代表者】島田 明
    【資本金】9,380億円(2025年3月31日現在)
    【従業員数】341,321名(2025年3月31日現在)※連結
    【本社所在地】東京都千代田区大手町一丁目5番1号

    【事業内容】NTTグループ全体の経営戦略の策定及び基盤的研究開発の推進
    【代表プロフィール】
    代表取締役社長(社長執行役員)島田 明(しまだ あきら)
    (1957年12月18日生)

    1981年4月 日本電信電話公社入社
    2007年6月 当社 経営企画部門担当部長
    2007年7月 西日本電信電話株式会社 財務部長
    2009年7月 東日本電信電話株式会社 総務人事部長
    2011年6月 同社 取締役 総務人事部長
    2012年6月 当社 取締役 総務部門長
    2012年6月 西日本電信電話株式会社 取締役
    2015年6月 当社 常務取締役 総務部門長
    2018年6月 当社 代表取締役副社長
    2018年8月 NTT株式会社 取締役
    2018年10月 同社 取締役副社長
    2020年6月 当社 代表取締役副社長 副社長執行役員
    2022年6月 当社 代表取締役社長 社長執行役員(現在に至る)
    2022年6月 NTT株式会社 代表取締役社長(現在に至る)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)