転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | コンサルタント(セキュリティ) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■セキュリティ戦略策定から施策遂行に至るまでの一貫した支援 ビジネスの優先度に応じたロードマップ・将来像の定義、それらの実現に向けた一貫した支援を提供し、コンサルティングおよびサイバーセキュリティに関する専門性をもってクライアントとともに脅威に立ち向かいます。 ■セキュリティガバナンス観点での、合理的な施策立案・遂行の継続的支援 セキュリティに関するコーポレートガバナンス・コンプライアンス観点から、クライアントの状況に適した合理的なサイバーセキュリティ施策の立案・投資判断を支援し、ステークホルダーに対する説明責任遂行を継続的に支援します。 ■知見・最新動向を踏まえ、クライアントの状況に応じた最適解の提示 日々変容するセキュリティ脅威やトレンドを的確に捉え、多岐にわたるテクノロジーやソリューションを見極め、クライアントの状況に即した最適な組み合わせ・実現方法をデザインし、それらの確実な実装を推進します。 |
労働条件 |
勤務時間:フレックスタイム制(フレキシブルタイム:5:00~22:00) ※標準労働時間帯 9:00~18:00(休憩1時間)、1日の標準労働時間 8時間 待遇・福利厚生:◆賞与 年2回(6月、12月)、給与改定 年1回(10月) ◆時間外勤務手当、休日勤務手当、交通費支給(当社規定による) ◆各種社会保険完備、財形貯蓄制度、団体生命保険、退職金制度、公認会計士企業年金、健康保険組合カフェテリアプラン、ワークライフバランス支援制度(育児支援、介護支援)、出産祝い金(第3子以降100万円)、リラクゼーションルーム 等 ◆資格取得支援制度 休日休暇:完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、慶弔休暇、年次有給休暇(初年度13日)、マタニティ休暇、配偶者出産休暇、子育て支援休暇、介護休暇、子の看護休暇、裁判員休暇 等 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・IT戦略、企画、構築、運用保守などのITライフサイクルに関わる実務経験2年以上・システム開発、ITインフラ、セキュリティ、クラウドテクノロジーに関する基本的な知識・経験 【歓迎(WANT)】 <戦略/構想策定>・セキュリティアセスメント、課題抽出、対応ロードマップ策定・推進支援経験 · サイバーセキュリティに関するバナンス・リスク・コンプライアンスに関する知識、運用/高度化支援経験 ・セキュリティ統括組織設立・運用/高度化支援経験(CSIRT, SoC等) ・セキュリティフレームワークに関する知見・活用経験 ・プライバシーデータ規制・データ利活用に関する知識・経験 ・セキュリティ監査業務に関する知識・実施経験 ・サイバー攻撃を想定した事業継続計画策定・更改に関する知識・支援経験 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/28 |
求人番号 | 4360471 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模非公開
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 金融 保険 IT・インターネット
-
- IT、コンサルティングファームに特化 エンジニア・コンサル・営業等の職種を担当しておりキャリアチェンジも可能です 【取引企業】三菱総合研究所、日本総合研究所、NTTデータ、NEC、アクセンチュア、デロイト、KPMG、アビーム、日鉄ソリューションズ、ベイカレント、日立、楽天、等
- (2025/01/30)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です