転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【部材購買部門|幹部候補】賞与実績4.4ヶ月分/各種手当充実/国内外で複数特許を取得|創業94年の産業用車輌における総合的なサポート企業 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【お任せしたいこと】 これらの環境に配慮した製品や技術の実現には、最適な部材を調達する購買調達職の役割が不可欠です。日本製鉄の低CO2鋼材「NSCarbolex Neutral」の採用も決定しており、持続可能なサプライチェーン構築に貢献できます。 【職務概要】 弊社主力製品の購買管理業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ・部品の発注業務 ・在庫管理業務 ・部品販売業務 ・購買システム運営管理 など 【組織体制】 課長:1名 メンバー:3名 【ポジションの魅力】 ◾️将来の幹部候補 貴方様には課長とメンバーの間に入っていただき、管理職としての業務なども期待しています。 入社後は将来の幹部候補として弊社主力製品の購買管理業務をお任せしたいと考えております。 まもなく創業100周年を迎えるタイミングで、ものづくりの醍醐味を味わいながら、誇れるキャリアを築けると思います。 ◾️サプライヤー複数いる点 広範なサプライヤーネットワークの中で、単なる取引関係を超えた「共存共栄」を目指す経営姿勢を持っています。 (例:35社の国内トラック車体メーカーや4社のトラックディーラーと業務提携) ◾️多様な製品と技術に携わることができる点 【会社紹介】 弊社は、「安全と物流を創造するテクニカルファクトリー」を企業理念に掲げ、1930年の創業以来、常にお客様のニーズや時代に応じたサービスを提供してきました。車輌販売・車検・整備・架装・改造・鈑金・塗装まで産業用車輌の総合的なサポートを行い、全国のお客様から高い評価を受け続けています。 今後も主力事業を強みに、幅広い事業展開をめざす弊社が見据えるのは、現在45都道府県への納入実績を47都道府県に拡大し、全国のお客様に自社製品の提供を行うことです。 その幅広いフィールドで意欲的に取り組み、新しいことにチャレンジしたい人を弊社では求めています。 大企業に埋もれるのではなく、個人の力が大きな存在感を示す弊社で、挑戦しながら成長し、豊かな人生を楽しんでほしい。消極的ではなく何でもやってみたい人に期待しています。 【主力事業】 『エコロジーボックス』 産業廃棄物などのリサイクル資源を運搬するための特許取得済みのコンテナです。従来のコンテナと比較して積載量が25%向上し、鉄の約4倍の強度を持つ耐摩耗鋼板を90%以上使用しているため、非常にタフで効率的な運搬を実現します。 『リニボ』 使用済みのトラックの荷台部分を復元・再生・刷新するサービスです。新車製造に比べて資源消費量を約90%削減し、コストダウンにも貢献します。 『トラック図書館』 オリジナル設計で大幅なコストダウンを実現した移動図書館車です。特に「青空図書館」は、ソーラーパネルと大容量蓄電池を搭載し、図書館への来訪が困難な地域への本の提供だけでなく、災害時にも活躍できる点が2023年度グッドデザイン賞で評価されています。 『ATAGO-CUSTOM』 トラックメーカーが生産したトラックの機能性を損なうことなくスタイリッシュなカスタマイズを施す 【会社の魅力】 ◾️働き方改革関連認定企業 健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)認定 ◾️2023年度「はばたく中小企業・小規模事業者300社」選定 |
労働条件 |
【試用期間】 あり(3ヶ月) 試用期間中の労働条件:同条件 【勤務地】 〒879-0105 大分県中津市大字犬丸2473番地 ▼最寄り駅 JR東中津駅から車で5分 (駐車場有) 【勤務時間】 8時20分〜17時30分(休憩:70分) 【休日・休暇】 年間休日114日 ・第2/第4土曜日 ・日曜日,祝日休み ・その他:会社カレンダーによる ・GW・夏季・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・有給休暇(入社6か月経過後の年次有給休暇日数10日) 【昇給・賞与】 ・昇給 年1回 ※1月あたり4,000円〜6,200円(前年度実績) ・賞与 年2回 ※計4.40ヶ月分(前年度実績) 【福利厚生】 ・社会保険完備(雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金) ・退職金制度あり(勤続3年以上) ・再雇用制度あり(年齢上限70歳まで) ・資産形成支援制度 ・資格取得支援制度 ・慶弔見舞金制度 ・産休育休制度(過去実績あり) ・介護休暇制度 【独自の福利厚生】 ・工具等 必要備品一式貸与 ・制服/防寒ジャンパー/空調服 等貸与 ・社内外研修制度(マルチスキルアップ制度・マイスター制度 等) ・社内レクリエーション 花見 / 大忘年会 ゴルフ愛好会:年4回開催 / 釣り研究会:年数回開催 登山倶楽部:年数回開催 / 女子会:年2回開催 ・福利厚生棟 社員食堂(1食330円)・シャワールーム・ロッカールーム・洗濯ルーム ・独身社員生活安定施設「ハーモニーライフ如水」 ※26年3月完成予定の社宅もございます(2LDK) ・シャワールーム・ロッカールーム・洗濯ルーム完備(※本社) 【各種手当】 ・生産手当:25,000円〜40,000円 ・資格手当:1,000円〜10,000円 ・通勤手当:【一律 8,000円】+~31,000円 ・住宅手当:【一律10,000円】+~20,000円 ・家族手当:10,000円(配偶者)、2,000円/人(扶養18歳未満) ・その他手当:時間外手当、役職手当 等 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 製造業/メーカーでの購買・調達関連のご経験をお持ちの方【歓迎(WANT)】 マネジメントのご経験をお持ちの方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 管理職・マネージャー |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/06/24 |
求人番号 | 4358631 |
採用企業情報

- 愛宕自動車工業株式会社
-
- 資本金50百万円
- 会社規模101-500人
- 自動車・自動車部品
-
会社概要
【設立】1994年6月
【代表者】愛宕 康平
【資本金】5,000万円
【従業員数】102名(2024年6月現在)
【本社所在地】大分県中津市大字犬丸2473番地
【その他事業所】福岡
【事業内容】自動車車体・同附随車製造業
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です