転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【面接対策サ付】非臨床薬物動態研究リーダー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
①非臨床薬物動態研究チームの形成と牽引 ②非臨床薬物動態研究実務:非臨床薬物動態評価,PK解析,ヒトPK予測,M&Sを活用した定量的なメカニズム解析(PK/PD/Efficacyモデル解析等) ③非臨床創薬テーマの薬物動態部門代表(テーマ窓口) ④信頼性基準下での非臨床薬物動態試験実施 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・ 創薬の非臨床薬物動態研究業務の実務経験(10年以上)・ 創薬テーマの薬物動態部門取りまとめ(テーマ窓口)の実務経験 (複数テーマでの前臨床候補品創出経験) ・ 非臨床薬物動態研究チームのリーダー経験 ・ 非臨床薬物動態プロファイルからM&Sによって臨床薬物動態を予測した実務経験 ・ 信頼性基準下での非臨床薬物動態試験の実務経験 ・ 専門領域のディスカッションが可能な英語力 ※現在、創薬薬物動態研究実務を行わずマネジメント業務のみの方は対象外 【歓迎(WANT)】 ・ 医薬品開発への計算科学活用(PBPK,PKPDなどのM&S)に積極的な方・ 海外子会社や海外CRO,海外協業先との会議等で,英語による議論および交渉ができる英語力とコミュニケーション能力 ・ 博士号取得済み ・ 業務や役割に対して真摯に取り組み,困難な局面でも諦めずにポジティブで粘り強く対応できる方 ・ 相手の立場に立ち,Win-Winになることを意識した解決策を提示できる方 ・ 周囲のメンバーの模範となり,人財育成/後進育成に積極的な方 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/02/21 |
求人番号 | 4358453 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- メーカー サービス メディカル
-
- 【最近の実績例】 ■大手製薬 ・CMC分析/ 840万円 ・臨床開発/880万円 ・非臨床/ 920万円 ・PV/ 950万円 ・Ⅾサイエンス/ 990万円 ・海外営業/1500万円 ・薬事/ 1150万円 ■ベンチャー ・CEO/1500万円 ■CSO ・C-MR/ 720万円
- (2023/03/28)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です