1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > I5008-B/ポンプ製造に関わる資材・部材の調達(メンバー)/富津事業所

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

I5008-B/ポンプ製造に関わる資材・部材の調達(メンバー)/富津事業所

年収:応相談

採用企業案件

採用企業

株式会社荏原製作所

  • 東京都

    • 資本金80,400百万円
    • 会社規模501-5000人
  • 機械
  • その他
部署・役職名 I5008-B/ポンプ製造に関わる資材・部材の調達(メンバー)/富津事業所
職種
業種
勤務地
仕事内容 【業務内容】
社会インフラを支えるポンプ製品など、当社主力製品を製造する富津工場にて、主にポンプ製品に関わる資材、部材の調達業務、ならびにサプライチェーン構築(サプライヤー開拓・整備等)をご担当いただきます。
入社後はまず当社の調達業務を身に着けていただくために、発注等の業務からご経験いただくことを想定しています。
また、今回の採用では、これまでのご経験やお持ちのスキルに応じて、入社後お任せする業務を決定したいと考えております。当社製品や事業に対し、ご興味をお持ちいただける方は是非ご応募ください。

▼主な品目・役務
 素形材(鋳造品、製缶品、鍛造品)
 軸受、配管材、樹脂製品
 塗装作業、配管作業
 荏原製作所海外拠点製品・サービス

※変更の範囲:会社の定める業務

【募集部門】
インフラカンパニー 企画管理統括部 調達部 工場調達課

インフラカンパニーは誰もが安心して暮らせる社会インフラ構築の一翼を担い、時代とともに変化する社会課題に取り組んでいるカンパニーです。その中で調達の側面から、インフラカンパニーや社会を支える社会貢献性の高い業務です。

▼調達部 工場調達課
調達部は3つの課から構成されています。
① 工場調達課:富津工場製品のうち素形材、軸受、配管材、樹脂製品等や開発品目、工場仕様品の調達・発注。
② 機器調達課:富津工場製品のうち電動機、蒸気タービン等の電動機や強制給油装置の調達
③ システム調達課:システム事業における工事品目の調達

今回の募集は①工場調達課での募集となります。
工場調達課はメカニカルシール、カップリング、他社製ポンプ等を担当している「完成品チーム@羽田本社」、鋳造品、製缶品、鍛造品等の大型製品を担当している「素形材チーム@富津事務所」、軸受ユニット、流体継手、樹脂製品等の小物製品を担当している「購入品チーム@富津事務所」の3つに分かれています。
ご経験やご志向性に応じて上記チームのいずれかに配属予定です。

【募集背景】
現在の工場調達課の人員では発注業務や納期管理がメインとなってしまっており、サプライヤー開拓・整備等のサプライチェーン構築やコストダウンなどの改善の実行が不十分となっています。また次世代を担う調達人員が不足していることからもご入社いただく方には発注業務・納期管理に加えサプライチェーンの構築等を担っていただき将来のリーダー・管理職となりうる方を募集しています。

【キャリアステップイメージ】
ご入社後はチームリーダーのもとOJTを実施いたします。ご経験やスキルに応じて各種品目を担当してもらい、適性を見ながら将来的にはチームリーダーとして登用を想定しています。
なお転居を伴う異動の可能性、赴任の有無には将来的には可能性が無いとは言えないが、現時点では考慮いません。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
富津工場では国内外の公共・産業インフラの基盤を支えるポンプの製造・サービスを供給しています。
富津工場の規模は業界トップクラスであり、当社は公共ポンプで国内トップクラスのシェアを誇ります。その中で使用先の厳しい要求仕様を満たした製品・サービスを納入するご経験や新規サプライヤーの開拓・整備、代替材料の捜索などを主体的に行うことでご自身の知識やスキルを向上する機会があります。
ものづくりが大好きな方、我々の生活を支える製品・サービスを達成するための調達業務ならびにサプライチェーンの構築を一緒に行いましょう。

【配属予定部署】
インフラカンパニー 企画管理統括部調達部工場調達課

全体人数:25名(男性12名、女性13名
部門の在宅勤務実施状況:週1日程度在宅勤務
平均残業時間:20~25時間/月
労働条件 ■残業手当 :有
■賃金形態 :月給制
■各種手当 :家族手当…扶養家族1人目18,000円、2人目以降4,000円/人 / 住宅手当…家族あり16,500円、家族なし11,500円
■勤務地  :富津事業所
■就業時間 :8:30~17:00(休憩45分)
■雇用形態 :正社員
■通勤手当 :会社規程に基づき別途支給
■退職金  :有(確定拠出年金制度あり)
■年間休日 :所定休日125日(完全週休2日制/土日祝日休)、連続休暇…夏季4~9日・お盆5日・秋休み4日・GW6日、年末年始9日(2025年予定/有給拠出含む)
■有給休暇 :入社月に応じた日数を入社日に付与し、以後毎年1月1日に20日付与。1日、半日、1時間単位で取得可能。取得率85.1%(2023年実績)
■教育制度 :階層別研修、資格取得推奨支援、通信教育(会社補助あり) 等
■福利厚生 :持株会、財形貯蓄、福利厚生サービス
■寮・社宅 :独身寮、厚生社宅(借上社宅)完備 ※年齢等入居条件あり
■保険   :社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
■働き方  :在宅勤務可/育児・介護のための時差勤務・短時間勤務可/フレックスタイム制なし

【勤務地】
▼富津事業所
千葉県 富津市新富78-1
・最寄駅:JR内房線 青堀駅
※横浜駅より会社バス有(60分)・京急川﨑大師駅、大鳥居駅からも乗車可能
●屋内全面禁煙
●社員食堂有り、事業所内にコンビニ有り
応募資格

【必須(MUST)】

▼必須要件
下記に当てはまる方
・モノ作りが大好きな方
・調達のご経験をお持ちの方(業界・品目不問)
もしくは
機械図面の読み取り経験があり、調達職にチャレンジしたいというご志向の方

【歓迎(WANT)】

▼歓迎要件
製造業や産業機械分野での調達経験がある方
エンジニアリング会社又は回転機械、原動機メーカーでの調達経験。
通関士、調達プロフェッショナル認定者、日商簿記2級など、調達や工業簿記に関する資格。


▼求める人物像
モノ作りが大好きで前向きに元気良く業務にあたれる人物。
調達業務経験をもとに、現状の富津工場の調達業務の課題を把握し改善できる人物。
※調達先や調達手法等

▼使用アプリケーション・資格
Word、Excel、PowerPointの基礎的なスキル(資料作成、データ分析)
※使用経験は必須ではありません

▼語学 ※TOEICスコアに限定せず、同等の語学力があれば歓迎します。
TOEIC500点以上を歓迎するが選考では不問
業務での英語使用…メール【頻繁にある】/資料・文書読解【頻繁にある】/電話会議・商談【まれにある】/駐在【まれにある】
英語の活用を希望されるようであれば英語を使う業務もあります。
アピールポイント 日系グローバル企業 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 社内ベンチャー制度あり
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/05/15
求人番号 4356076

採用企業情報

株式会社荏原製作所
  • 株式会社荏原製作所
  • 東京都

    • 資本金80,400百万円
    • 会社規模501-5000人
  • 機械
  • その他
  • 会社概要

    【設立年月】1920年5月
    【代表者】浅見 正男
    【資本金】804億円
    【売上高】7,593億円(連結)
    【従業員数】単体:4,688名 連結:19,629名
    【本社所在地】東京都大田区羽田旭町11-1
    【その他事業所】北海道、宮城、青森、岩手、秋田、山形、福島、新潟、石川、富山、福井、埼玉、群馬、栃木、千葉、茨城、神奈川、山梨、愛知、長野、岐阜、三重、静岡、大阪、和歌山、岡山、京都、滋賀、兵庫、広島、鳥取、山口、香川、愛媛、高知、福岡、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄

    【事業内容】
    当社は、東京都大田区に本社を置く、インフラや産業用装置、設備を設計・製造する、東京証券取引所一部上場企業です。コンプレッサ・タービン事業のエリオット社の親会社でもあり、建築・産業事業、環境事業、インフラ事業、エネルギー事業、精密・電子事業を主要な事業としています。
    ■建築・産業カンパニー(建築・産業事業)
     ポンプ、冷熱機械
    ■環境カンパニー(環境事業)
     都市ごみ焼却プラント、産業廃棄物焼却プラント、水処理プラント
    ■インフラカンパニー(インフラ事業)
     大型ポンプ、送風機
    ■エネルギーカンパニー(エネルギー事業)
     コンプレッサ、タービン、カスタムポンプ
    ■精密・電子カンパニー(精密・電子事業)
     真空ポンプ、CMP装置、めっき装置、排ガス処理装置

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)