1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > ダムや水門、上下水道などの土木設計系技術者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

ダムや水門、上下水道などの土木設計系技術者

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

採用企業

基礎地盤コンサルタンツ株式会社

  • 東京都

    • 資本金100百万円
    • 会社規模501-5000人
  • その他
部署・役職名 ダムや水門、上下水道などの土木設計系技術者
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■業務内容
上下水道施設、排水機場、水門、陸閘などの機械・電気設備の設計、維持管理に関わります。
官公庁や民間企業からの受注案件に対し、プロジェクト全体をリードしていただくポジションです。
内勤業務が9割を占めるため、安定した働き方が可能です。

■具体的な業務
官公庁・民間企業からの案件について対応していただきます。
▽電気・機械設備の計画
▽現地調査(必要に応じて)を実施
▽調査結果をもとにした図面作成・数量計算
▽協力業者への発注・工程管理
▽報告書の作成

■業務実績例
・ポンプ場雨水ポンプ更新実施設計
・浄化センター監視制御設備改築設計
・河川水門設備更新実施設計(遠隔監視制御)

■入社後のキャリア
入社後3年程度で主任・係長クラスとして設計業務を担当し、専門性を深めながら業務の幅を広げていきます。
業務を中心的に回せるようになると課長職へ昇進し、組織を牽引する「マネジメント課長」または、技術の第一線で活躍する「スペシャリスト課長」として自身のキャリアに合った道を選択することが可能です。
また、資格取得支援や昇進サポートも充実しており、経験を活かしながら安定したキャリアを築くことができます。
経験を積むほど選択肢が広がり、自身の可能性を最大限に活かせる環境が整っています。

■基礎地盤について ~ 国内トップクラスの地盤調査会社 ~
当社は創業70年を超える地盤調査のエキスパートとして、国内トップクラスの実績を誇る建設コンサルタント会社です。
道路、橋梁、トンネル、ダムなどの社会インフラの新設・維持管理を通じて社会に貢献し、官公庁や大手企業の大規模プロジェクトにも多数携わっています。
また、液状化に関するパイオニアとして他社では難しい特殊試験を自社試験室で実施可能です。
高度な解析技術を有しており、地震時の検討実績は国内トップクラスを誇ります。
資格取得支援を積極的に行っています。

■働き方について ~ 家庭と仕事の両立が可能 ~
◎年間最低10日の有休取得を推奨。「有休取得促進デー」の活用で4~11日の連休取得も可能!
◎女性の産育休取得率100%!男性の育休取得率も90%!女性の育休復職率88%!
◎フレックス制度(入社3年目以降)導入で、働き方の自由度が高い環境。
◎家族手当・住宅手当の支給、出張時の交通費負担など、ライフステージの変化に対応できる制度を完備。
◎勉強会の実施など各種資格取得支援制度も充実。
◎技術発表や講習会・学協会活動などを通じた生涯教育で長期的にキャリアアップが目指せる環境です。
労働条件 ■試用期間:あり(6カ月)
■就業時間:9:00~17:00(休憩1時間)
■残業  :あり(平均月20時間)ノー残業デー(毎週水曜日)/プレミアムフライデー(毎月最終金曜日)

【就業場所】
■北海道支社:北海道札幌市白石区菊水7条2-7-1 S・Eビル
■東北支社:宮城県仙台市宮城野区五輪2-9-23
■関東支社:東京都江東区東陽6-3-2 イースト21タワー
■中部支社:愛知県名古屋市西区菊井2-14-24
■関西支社:大阪府吹田市豊津町12-32
■中国支社:広島県広島市安佐南区長束4-13-25
■九州支社:福岡県福岡市早良区原2-16-7
※海外での就業あり
※勤務地は希望を考慮します
※いずれも受動喫煙対策あり

【休日・休暇】
■年間休日:120日
■休日  :完全週休2日制(土日、祝日)
■休暇  :年次有給休暇(初年度から20日付与)※入社時期で按分支給、夏季の長期有給取得推奨/年末年始/慶弔/特別休暇/私傷病休暇/リフレッシュ休暇/介護休暇
     ※リフレッシュ休暇
      勤続10年:連続平日5日間の有給取得推奨(土日含めると9連休)、慰労金3万円支給
      勤続20年:5日の特別休暇付与+連続平日5日間の有給取得推奨、慰労金10万円もしくは同等の旅行クーポン券支給
      勤続30年:5日の特別休暇付与+連続平日5日間の有給取得推奨、慰労金10万円もしくは同等の旅行クーポン券支給

【給与】
■想定年収:5,120,000円~10,370,000円
(1)基本給 250,000円~550,000円(フレックス手当代を除く額)
(2)フレックス手当代(時間外労働の有無にかかわらず、35時間分の時間外手当を支給)
(3)35時間を超える時間外労働分の割増賃金は追加で支給

■年収例 :
 27歳 主任)   年収 5,290,000円(内基本給26万円+残業手当8万円+賞与昨期実績4カ月分)
 30歳 係長)   年収 6.250,000円(内基本給29万円+残業手当9万円[+各種手当2万円+賞与昨期実績4カ月分)
 36歳 課長)   年収 7,240,000円(内基本給44万円+各種手当2万円+賞与昨期実績4カ月分)
 43歳 部長)   年収 8,630,000円(内基本給52万円+各種手当3万円+賞与昨期実績4カ月分)
 45歳 統括部長) 年収 10,370,000円(内基本給63万円+各種手当3万円+賞与昨期実績4カ月分)
■賞与  :年2回(昨期実績計4カ月分)
■昇給  :年1回

【待遇・福利厚生】
■通勤手当:会社規定に基づき支給
■社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
■住居手当
■家賃補助制度
■家族手当
■寒冷地手当
■帰省交通費支給制度
■資格手当
■資格取得奨励金
■委員会手当
■育児・介護休業制度
■国内留学制度
■海外要員教育研修制度
■海外留学制度
■社内表彰制度
■退職金制度
■人・夢・技術グループ社員持株会(奨励金付与率10%)
■企業年金基金
■健康診断(年1回)
■ストレスチェック(年1回)
■働きがい委員会(毎月開催)
■健康支援センター(グループ共有)
■社会人ドクター推奨
応募資格

【必須(MUST)】

□水門・ダム・上下水場などの設備設計経験者

【応募資格】

□ 高専専攻科卒、大卒(理系)以上
□ 要普通自動車運転免許(AT限定可)

【歓迎(WANT)】

□電力土木(技術士、RCCM)、土木施工管理技士資格をお持ちの方

【求める人物像】

□資格取得やスキルアップに意欲的に取り組める方
□新しい分野や技術(例:解析業務)に積極的にチャレンジできる方
□安定した基盤のもとで長期的にキャリアを築きたい方
アピールポイント Uターン・Iターン歓迎 新規事業 完全土日休み フレックスタイム
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/05/19
求人番号 4356041

採用企業情報

基礎地盤コンサルタンツ株式会社
  • 基礎地盤コンサルタンツ株式会社
  • 東京都

    • 資本金100百万円
    • 会社規模501-5000人
  • その他
  • 会社概要

    【設立】1953年8月28日
    【代表者】野村 英雄
    【資本金】1億円
    【売上高】158億円(2024年9月期)
    【従業員数】636名(2023年9月30日)
    【本社所在地】東京都江東区亀戸一丁目5番7号

    【事業内容】
    ■土木構造物および建築構造物などの建設にともなう地盤の調査
    ■土木構造物全般に関する点検、計画、対策工、設計
    ■地すべり、崖崩れ、地震災害、風水害等の調査、解析、診断、評価から対策工、設計
    ■振動、騒音、水質等の環境保全・環境リスクの調査、解析、予測、診断、評価から対策工、 設計
    ■再生エネルギーに関する企画提案、調査、解析、設計、施工
    ■ソフトウェア・システムの開発、販売、レンタル
    ■調査機器の開発、販売、リース

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)