転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【介護施設運営管理|課長】創立53年を迎える社会福祉法人◆課長としてのキャリアアップも可能/ライフステージに合った働き方を叶えませんか?残業月平均2時間 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【募集背景】 各施設の管理職層の拡充を行っております。 【職務概要】 当法人が運営する施設 ・特別養護老人ホーム『芳樹園』 ・障害者支援施設『浩明寮』 ・障害者支援施設『仁愛荘』 ・住宅型有料老人ホーム『エバーガーデン久留米中央町』 の課長業務をお任せいたします。(上記いずれか) なおご希望や適性に応じて、配属施設を決定いたします。 【職務詳細】 以下業務をお任せいたします。 ・課長として各部門の運営管理 ・職員の労務管理 ・人材育成マネジメント ・付随するその他の業務 \当法人での働く環境について/ 様々な福利厚生や体制強化によって、ライフステージに合わせた働き方が可能です‼ ・1日の労働時間は7.5時間 ・年次有給休暇は、時間単位で取得可能 ・公休とは別に5日間の連続休暇あり ・職員用の保育園あり ・社宅完備 ・資格取得サポートあり 【会社紹介】 当法人は1971年の設立以来「1対nで関わる介護」をコンセプトに、施設内の各専門家で構成されるチームとして、より安全で質の高い介護の実現に向けて”食/住”を中心としたサポートを行っております。 |
労働条件 |
【勤務時間】 配属先の施設によって下記いずれかの勤務時間となります。 7:30〜16:00(休憩60分) 9:00~17:30(休憩60分) 10:30〜19:00(休憩60分) 月平均時間外労働時間:30時間前後 【休日・休暇】 シフト制(週休二日制) 年間休日109日 【昇給・賞与】 昇給 年1回(7月) 賞与 年2回(6月、12月) 【福利厚生】 健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険 【その他補足】 ・管理職手当あり ・定年制:あり定年年齢一律 60歳 ・再雇用制度:あり上限年齢上限 65歳まで ・勤務延長:あり上限年齢上限 70歳まで ・退職金制度:あり(1年目から加入) ・利用可能託児施設:あり託児施設に関する特記事項企業主導型保育施設があり、 就学前のお子様はお預けできます。 ・マイカー通勤:可 ・駐車場:あり |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・介護、看護分野におけるご経験がある方・管理職のご経験がある方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 管理職・マネージャー |
リモートワーク | 不可 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/03/13 |
求人番号 | 4347798 |
採用企業情報

- 社会福祉法人幸輪福祉会
-
- 会社規模101-500人
- 福祉・介護
-
会社概要
【設立】1971年6月4日
【代表者】牛島 護厳
【従業員数】340名(2024年4月1日現在)
【本社所在地】福岡県筑後市大字鶴田555番地1
【事業内容】老人ホーム、障害者支援施設、福祉の総合相談窓口
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です