1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 品質保証活動推進業務

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

品質保証活動推進業務

年収:応相談

採用企業案件

採用企業

三菱電機エンジニアリング株式会社

  • 東京都

    • 資本金1,000百万円
    • 会社規模5001人以上
  • その他
  • その他
部署・役職名 品質保証活動推進業務
職種
業種
勤務地
仕事内容 ISO9001に則った品質マネジメントシステムに従い,品質保証活動業務を行います。

■具体的には
品証課は,事業所が対応している製品・サービス(設計)の品質が維持・改善されるよう以下を実施します。
① 改善活動計画の審議や品質統計の結果により事業所内の品質活動状況を監視し,
  問題があれば改善されるよう指導します。
  生産活動に関わるは社外の調達先についても監視し,改善活動を行います。
② 内部品質監査や調達先品質監査を企画し,実施します。
③ 品質上の問題が発生した場合は,原因分析・再発防止を支援します。
④ 事業所内の品質に関わるルールの制定,改定を行います。

■ポジションの魅力
事業所全体の品質保証活動を担い,会社の経営基盤を支える仕事です。
業務を通して,品質保証の考え方,論理的思考が養うことが出来ます。また,事業所だけでなく,社内・社外の人と関わりの中で人脈を広げたり,知識を身に付けることができます。

■キャリアプラン
入社後まずは,教育担当の指導のもと,品証課業務の内容,ルール等を学んで頂きます。
業務に慣れてきたら,課内の事務的な業務を担当しながら更に経験や知識を積み重ね,徐々に事業所内の品証活動,さらには全社の品証活動へと活動範囲・業務範囲を広げて活躍して頂きます。OJTだけでなく,社内講座を受講して頂いて知識・スキル向上を図って頂きます。
具体的には,品質保証・内部監査・不適合分析(ナゼナゼ分析)・ものづくりを行う現場や製品の評価等の知識・スキルを修得・向上が可能です。
将来は,事業所内外を問わず,品証活動を牽引する第一人者として活躍頂きます。

【配属先情報】
■生産部 品質保証課

【企業説明】
弊社は,三菱電機の開発・設計を担うパートナー企業として,設計開発を専門に事業展開をしており,半世紀にわたって蓄積してきた確かな技術を優れた技術者が継承・発展してきました。技術者として「設計」に特化して事業に従事することができ,各技術分野のスペシャリストと切磋琢磨し,スキル向上ができる環境です。
労働条件 ■想定年収:490万円~990万円
■月給:294,600円~
■雇用形態:正社員
■試用期間:有(3ヵ月)
■残業:有(残業時間に応じて別途支給)
■通勤手当:有
■所定労働時間:7時間45分 休憩45分 フレックスタイム制
■年間休日:124日(夏期/年末年始/出産/慶弔等特別休暇有)
■有給休暇:20~25日
※入社時から付与。取得奨励の為、計画取得5日、パーソナル休暇取得5日の制度有。
■社会保険:雇用保険、労災保険、厚生年金保険、健康保険
■退職金:有
■住宅手当:有
■寮
単身者は単身寮、家族帯同者は社宅をご用意します。
・単身寮
 寮費:3万円程度
 入寮期限:32歳到達後の3月末日または4年経過後の3月末日のいずれか長い期間まで
・家族帯同者
 寮費:3-4万円程度
 入寮期限:4年経過後の3月末日まで。入居期限経過後も継続居住は可能だが、期限超過後は個人負担率を引き上げる。
■その他:企業年金/社員持ち株会/財形貯蓄/社外資格取得制度/選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン) 等
応募資格

【必須(MUST)】

①対外交渉力とインタビュー等コミュニケーションスキル
②製品の設計・製造・品質管理,あるいは品質保証業務経験
 (ISO9001認証取得等の審査,品質監査,不適合分析等の経験)

【歓迎(WANT)】

①関係者と良好な関係を構築できる方
②他者の意見を素直に受け入れ,自身の業務改善に活かせる方
③前向きに物事に取り組むことができる方

アピールポイント Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み フレックスタイム
受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2025/06/18
求人番号 4345604

採用企業情報

三菱電機エンジニアリング株式会社
  • 三菱電機エンジニアリング株式会社
  • 東京都

    • 資本金1,000百万円
    • 会社規模5001人以上
  • その他
  • その他
  • 会社概要

    【設立】1962年2月1日
    【代表者】齊藤 譲
    【資本金】10億円
    【売上高】1,159億円(2023年度)
    【従業員数】5,496名(2024年4月1日現在)
    【本社所在地】東京都千代田区九段北1-13-5
    【その他事業所】兵庫、愛知、大阪、広島、福岡神奈川、福島、静岡、群馬、
            岐阜、京都、和歌山、香川、広島、長崎

    【事業内容】
    ■技術サービス事業
    ■製品・システム事業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)