1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 大手エンタメ企業のゲーム部門での法務

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

大手エンタメ企業のゲーム部門での法務

年収:800万 ~ 1500万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 大手エンタメ企業のゲーム部門での法務
職種
業種
勤務地
仕事内容  ・契約作成、審査(ライセンス、業務提携 等)
 ・法律相談対応(法的問題に関する調査 含む)
 ・訴訟対応
 ・個人情報保護対応
 ・法的問題に関する調査
 ・esports対応
 ・ビジネス立上げ時援助
 ・法律に関する社内セミナー開催 等

なお、ご経験やお持ちの資格によりグループ本社での選考を検討させていただく場合もあります。
労働条件 9:00~17:45 (休憩時間:60分(12:00~13:00)、所定労働時間:7時間45分)
※配属部署により始業時間が異なる場合あり。 始業9:00~10:00

完全週休2日制(土日祝日)、有給休暇1日-20日(下限日数は、入社直後の付与日数)、夏期・年末年始休日
休日日数126日

保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
その他:確定拠出年金制度、財形貯蓄制制度、社員持株会制度、子育て支援、育児・介護休業、通勤手当
各種クラブ活動:野球・テニス・ガジェット【小型電子機器工作】・ボウリング など
応募資格

【必須(MUST)】

・事業会社もしくは事務所での実務経験3年以上

【歓迎(WANT)】

・弁護士資格 ※弁護士登録費用は弊社負担
・ビジネスレベルの英語力 ※グローバル案件多数あり
・ゲームを含むエンタメ分野への興味、関心

リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/02/14
求人番号 4341419

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)