転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【安全衛生(施工管理)】東証プライム上場/年休125日/重量物輸送の施工管理/港湾運送事業 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■当社について 当社は1867年に創業し、港湾運送事業を軸に全国各港湾で貨物の保管や荷捌きを行う倉庫業、陸上輸送のための自動車運送事業、更には数千トンクラスの貨物を運ぶ超重量物輸送など、あらゆる物流技術を駆使した総合物流事業を展開しています。 今回の募集では、重量エネルギー輸送事業本部「東日本エリア」における安全衛生管理業務全般をお願いしたいと思っております。 ※準総合職の募集となり、希望以外での転勤は基本なしのポジションです。 ■仕事内容 <当本部における主要業務> ・重電メーカー(輸送部門子会社等)及びゼネコン(スーパー、大手)様からの重量物(自動車や貨物)の輸送に伴う工事企画・計画、据え付けの施工 ・電力会社及び電力子会社(工事会社)様からの核燃料サイクル(使用済燃料)の輸送 ・核燃料製造メーカー様からの新燃料輸送、核燃料原料の輸送、並びに放射性物質輸送の業務を企画/施工等 上記の業務内容に関わる、安全衛生管理業務全般となります。 <業務詳細> ・定期的な現場安全パトロール(安全確認や不安全に対する是正指導)※短期出張有り ・社内、客先における安全会議出席 ・安全衛生に関する研修参加 ・新入社員、従業員への教育・周知(安全指導) ・ハラスメントに関する担当窓口 ・労働災害、設備事故、交通事故発生時における原因調査及び再発防止策の策定 ・怪我、火災、地震等における初動訓練の計画策定 ・その他関連書類の作成・整備 ■ポジションの魅力 ・輸送を企画・施工し、発注をしていく立場で業務をするため、工事全体に上流から関わることができます。 ・港湾輸送事業における大手企業であるため、安定した経営基盤があります。 ・重量物を扱う工事を企画するため、かなり規模の大きい輸送工事の全体に関わることができます。 └過去には、火力発電所のボイラー(3500トン程度)を輸送した実績もあります。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員可 【勤務時間】 9:00~17:00(休憩60分) 【勤務場所】 神奈川県横浜市中区北仲通3-31 【休日・休暇】 休日(日曜日、祝祭日、国民の休日、年末年始、隔週土曜日) 休暇(夏季、土曜休日以外の土曜日) 休日・休暇計:125日 【昇給・賞与】 昇給年1回・賞与年2回 【福利厚生】 健康、厚生年金保険、労災保険、雇用保険、退職金制度、社員持株制度、表彰制度、各種教育制度有り |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・社内、顧客及び協力会社とのコミュニケーションがとれる方【歓迎(WANT)】 ・労務・安全衛生管理等の安全衛生管理業務経験をお持ちの方・簡単な構造計算・応力計算を伴う工事計画を立てた経験のある方 ・ISO45001労働安全衛生マネジメントシステムの取り組み経験のある方 |
アピールポイント | 上場企業 従業員数1000人以上 創立30年以上 年間休日120日以上 Uターン・Iターン歓迎 |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/02/19 |
求人番号 | 4330095 |
採用企業情報

- 株式会社上組
-
- 資本金31,642百万円
- 会社規模501-5000人
- 物流
-
会社概要
【代表者】深井 義博
【資本金】316億4,200万円
【従業員数】 単体:3,674名 連結:4,206名(2023年3月末日現在)
【本社所在地】兵庫県神戸市中央区浜辺通4丁目1-11
【その他事業所】東京、名古屋、大阪 他18拠点
【事業内容】
◾️国内物流事業(港湾運送、倉庫、国内運送、工場荷役請負、国際運送、物流その他)
◾️その他(重量・建設、その他)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です