転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【臨床検査技師】北海道苫小牧/地域医療に貢献/残業月20時間以内 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
頸部の超音波エコー、めまい検査、聴力検査などを担当する技師さんを募集! この地域の医療に貢献する専門性の高い検査を行うスタッフを募集。 電子カルテ、インターネット予約システム、WEB問診、自動精算機、顔認証マイナンバー保険証対応、電子処方箋、などの最新のIT設備を採用して、医療DXが進んでいるクリニックです。 患者さんと会話をしながら、地域医療に貢献できる、やり甲斐のあるお仕事です。自身の仕事に自信と誇りを持って、この地域の困っている患者さんを助ける、という業務内容に共感できる方を募集いたします。 患者さんの病気の確定診断をつけるために必要な臨床検査を担当しますから、責任感や向上心が重視されます。 専門的な知識と、長期間の現場経験を必要とする専門職ですので、長年にわたって勤務可能な方を優先的に採用します。 エコーのレポート作成には、電子カルテへの入力が必要ですので、簡単なPC入力が出来ることが必要です。 実力と向上力のある方は、春の昇給額も大きくなります。覚えることがたくさんありますが、頑張って努力して、さらに長期にわたって勤務する強い意欲のある方は、入職時収入よりも高い収入となります。 せっかくの資格をお持ちでありながら、現在は臨床の現場から離れている方は、是非とも医療現場への復帰して、地域医療に貢献していただき、長期にわたって患者さん達の診療に携わっていただきたい、と考えています。 #現役の検査技師さんへ 現在の職場の定年退職が気になる方は御相談ください。当院では、技量があれば、雇用延長制度があります。検査技師の経験者のうちでも、現役の方は特に優遇いたします。 【仕事内容】 【耳鼻咽喉科クリニックで臨床検査技師として勤務します】 (看護師さん、看護助手さん、医療クラークさんと連携して行います) ・頸部超音波エコー ・頸部ガイドエコー下穿刺吸引細胞診の介助 ・標準純音聴力検査、語音聴力検査などの聴力評価 ・溶連菌やインフルエンザなどの迅速診断検査の管理と判定 ・めまいの特殊検査(血圧測定、重心動揺計、電気眼振計,v-HITなど) ・レントゲン撮影時の患者さん介助 ・患者さんを診察室や検査へ誘導 ・診察補助、介助業務 ・採血(看護師がいるので、可能な方のみで可) ・処置室の清掃と物品管理 など ・サービス形態:診療所・クリニック |
労働条件 |
【待遇】 勤続年数5年以上から、退職金制度の適用あり。 賞与実績(令和6年度は給与3ヶ月分/年。クリニックと個人の業績により変動あり)。 社会保険完備 交通費支給 復職支援 【教育体制・研修】 研修制度あり 【勤務時間】 残業月20時間以内 就業時間1:9時00分~18時30分 就業時間2:9時00分~12時30分 (1)月、火、木、金 (2)水、土 午前と午後をまたぐ場合、休憩時間 90分 (12:30~14:00) ※繁忙な時期を除けば、ほぼ定時で帰宅しています。 (極めて繁忙な一時期は、月平均の時間外労働時間は、15時間ほどになります) 【休日・休暇】 休日:日曜日,祝日 年間休日数:約74日 長期休暇・特別休暇 年末年始5日間以上 お盆休み3日間以上 (その他、ゴールデンウィークや、院長都合での休みの場合もあり) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・臨床検査技師の免許は必須です。【歓迎(WANT)】 医療機関で就業中の現役の技師さん、歓迎です。頸部の超音波エコーの経験が豊富な方は、大歓迎です。 |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2025/02/12 |
求人番号 | 4327102 |
採用企業情報

- 医療法人たくゆう耳鼻咽喉科クリニック
-
- 会社規模非公開
- 病院・クリニック
-
会社概要
【代表者】黒田 徹
【本社所在地】北海道苫小牧市拓勇東町3丁目3-11
【事業内容】耳鼻咽喉科クリニックの運営
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です