1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【住宅施工管理】お客様と一緒に作る家づくり|お客様との距離が近く声が聞けるのが弊社の特徴です!

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【住宅施工管理】お客様と一緒に作る家づくり|お客様との距離が近く声が聞けるのが弊社の特徴です!

年収:応相談

採用企業案件

採用企業

華建築株式会社

  • 滋賀県

    • 会社規模1-30人
  • その他
  • 建設・建築・土木
  • 不動産仲介
部署・役職名 【住宅施工管理】お客様と一緒に作る家づくり|お客様との距離が近く声が聞けるのが弊社の特徴です!
職種
業種
勤務地
仕事内容 【当社について】
滋賀県のハウスビルダーとして近江八幡市・彦根市を中心に長浜市、米原市、東近江市、愛荘町、竜王町、野洲市などを中心として新築注文住宅からリフォーム・リノベーションまで、あらゆる家づくりを展開しています。
2006年の設立以来、「感動の家づくり」の理念を大切にしており、家づくりにはその理念に共感していただけた「お客様」「当社メンバー」「職人さん」が一つのチームとなって取り組んでおります。
その結果、「企業や商品、サービスに対してどのくらいお客様の愛着や信頼があるか」を数値化した指標(NPS)は業界トップクラススコアを記録。
これも弊社がお客様とたくさん向き合い、話し合い、いい意味でぶつかり合い、疑問があればすぐに解消し、お客様に本当に合ったお住まいをご提案できるようコミュニケーションを大切にしてきた、その積み重ねの結果だと捉えています。
また、弊社は大手ハウスメーカーをも凌ぐ全国トップレベルの高い気密性と、冬暖かく夏涼しい一年中快適な高い断熱性をかなえる、優れた技術力も自慢です。

【仕事内容】
一生に一度の家づくり、住んでみて後悔・不満と仰っている方が、購入者のうち87.8%にものぼります。
そのようなご経験をされる方を0に近づけるべく、お客様のご要望通りの家を建築するため、現場の品質管理やスケジュール管理を行っていただきます。
材料の選定・発注業務、お客様への工事進捗の報告、協力業者様とも関わりながら、工事現場の総合的な管理をお願いします。
また、弊社は施工管理スタッフも「お客様と話すこと」に重きを置いています。
”伝える=売り込む”ではなくこだわりを大切にした上で検討し「直接届けたい、お客様に伝えたい、チームでやりがいを分かち合いたい」など
納得した仕事を追求しませんか?

お客様のご要望通りの家を建築するため、現場の品質管理やスケジュール管理を行っていただきます。
設計が作成した図面をもとに材料の選定・発注業務、お客様への工事進捗の報告、協力業者様とも関わりながら、工事現場の総合的な管理をお願いします。
協力会社とお客様と協力し私達ファミリーの一員として一緒に注文住宅を作り上げます。
<業務詳細>
・施工図面の管理
・完成までの工程・安全・予算管理
・お客様への工事の進捗報告
・資材の発注
など

【弊社の特徴】
・モチベーション高く取り組める環境
お客様は“家づくりに対する想い”を共有した方ばかり。
現場の職人さんも長年取引があり、当社の理念に共感してくれている志の高い人達だから、仕事がスムーズに進みます。
一体感をもって家づくりに向き合えます。
工務部メンバー3名のうち2名が女性メンバーと女性も働きやすい環境です。

・お客様と職人さんと一緒に家づくりをすることに重視
弊社の家づくりの工程は下記のようにお客様と我々、職人さんとの関わりを大事にしております。
〔弊社の家づくりの工程〕
「家づくり学校」:お客様に「冬暖かくて夏涼しい家とは」「賢い住宅ローンの借り方」「家づくりの進め方」など、お役立ち情報を盛りだくさんお伝え
「着工式」:工事の着手前には、お施主様も含む関係者一同が集まり、顔合わせを行います。華建築スタッフはもちろん、職人も現場から駆け付けます。
「上棟式」:厳かな儀式は一つひとつ安心と無事を祈るためのもの。 棟梁を中心に式典を執り行います。
「共につくる家づくり」:想いの詰まった大切な家だから華建築が徹底管理しているところをお見せし、 お客様にも体感、実感していただきます。
「お引渡しセレモニー」:施主様との出会いから完成までをまとめたスライドショーを一緒にご鑑賞いただきます。
「HANAファミリー」:お引き渡し後は、10年間の定期点検以外でも感謝祭や年に1回のスタッフによる訪問で、 きめ細かなコミュニケーションとともに信頼関係は長く続きます。
その一環としてオーナーズクラブがあります。 オーナーズクラブでは暮らしに関するお役立ち情報をご確認いただけたり、オーナー様限定のイベントに参加できます。

・働きやすい環境を整備!
公休と合わせて年間111日以上の休日が可能で、有休100%消化の先輩も多数!
また、決算内容に応じて賞与は4~6ヶ月分支給します。

【募集背景】
弊社では、家づくりを通して日本一の感動を実現したいというビジョンがあります。
感動の家づくり日本一になるために、「次世代に継ぐファン化」、「心の満足度アンケート日本一」を目標としております。
弊社のビジョンを実現するには、お客様だけではなく、弊社の想いに共感していただける仲間づくりが必要であると考えております。
そこで、今回、施工管理職の募集をしております。

【配属先組織構成】
部署名:工務
係長:40代男性
メンバー:2名(20代女性1名・30代女性1名)
25卒新卒1名採用予定
学生アルバイト:1名
労働条件 【雇用形態】
正社員
契約期間:期間の定めなし
試用期間:あり(3ヶ月)

【勤務地】
就業場所:本社
住所:滋賀県近江八幡市出町162-2
最寄駅:JR琵琶湖線近江八幡駅
社員駐車場:あり(車通勤・バイク通勤可)

【就業時間】
就業時間:8:30~18:00(休憩90分)
残業:あり(平均12.8時間)

【休日・休暇】
休日:週休2日制(水曜、第2・4木曜、他2日シフト制)
休暇:夏季休暇・年末年始休暇・年次有給休暇・慶弔休暇・年間休日111日

【給与・賞与】
月給 ※年齢・前職でのご経験などを考慮・相談の上、決定していきます)
昇給:月2回
賞与:年2回

【各種手当】
通勤手当:会社規定に基づき支給(上限月額2万円)
住居手当:上限月3万円迄、もしくは家賃の50% ※会社が認める条件でのみ支給

【福利厚生】
雇用保険・社会保険・労災保険・退職金制度・健康保険・厚生年金保険・社員旅行・食事会
応募資格

【必須(MUST)】

・普通自動車運転免許(AT限定可)
※資格不問
下記いずれかのご経験
・施工管理の実務経験(新築やリフォーム、リノベーション)
・大工の経験(新築やリフォーム、リノベーション)


【歓迎(WANT)】

・木造住宅の施工管理経験
・新築やリフォーム、リノベーションの経験
・お客様との打ち合わせ経験
・1級もしくは2級建築施工管理技士の資格をお持ちの方

【求める人物像】
・私たちの想いに共感してくださる方
・チームで協力して働ける方
・仕事に対する熱意を持っている
・施工管理経験はあるが、よりお客様の近くで仕事をしたい方
アピールポイント 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 管理職・マネージャー 月平均残業時間20時間以内
リモートワーク

不可

受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/04/30
求人番号 4325910

採用企業情報

華建築株式会社
  • 華建築株式会社
  • 滋賀県

    • 会社規模1-30人
  • その他
  • 建設・建築・土木
  • 不動産仲介
  • 会社概要

    【設立】2006年7月
    【代表者】林 孝志
    【従業員数】25名(1級建築士1名、2級建築士7名、インテリアコーディネーター1名、宅地建物取引主任者1名)
    【本社所在地】滋賀県近江八幡市出町162-2
    【その他事業所】滋賀

    【事業内容】注文住宅設計施工、コンサルタント業務、保険代理店業務、不動産売買仲介業務

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)