1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 海外営業オープンポジション(四輪領域)※メンバー・リーダークラス※

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

海外営業オープンポジション(四輪領域)※メンバー・リーダークラス※

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

特集求人

本求人は、「プレミアムステージ」をご利用でなくても、ビズリーチ会員であればどなたでも閲覧、応募が可能です。
本田技研工業株式会社

本田技研工業株式会社

  • 東京都

    • 資本金86,000百万円
    • 会社規模5001人以上
  • 自動車・自動車部品
部署・役職名 海外営業オープンポジション(四輪領域)※メンバー・リーダークラス※
職種
業種
勤務地
仕事内容 【組織の方向性】
ICE事業最大化およびその先に続くビジネスモデル刷新に向け、両輪での変革をグローバルで実行することをミッションとしています。
具体的には下記のような役割を果たしています。
●ICEを中心としたグローバル四輪事業の計画立案/実行リーディング
●地域の事業計画立案/実行支援
●地域横串管理によるグローバル最適オペレーションの実行
●次世代オペレーション(デジタル/D2C等)の立上げ計画立案/実行支援

また、課長のサポートや、後輩の育成もご担当いただくことを想定しています。

【募集の背景】
Hondaは世界各地に研究開発・生産・販売の機能を持ち、地域に根ざした事業を展開し、これまでに約2,800万台の製品を世界中のお客様に対し販売してきました。Hondaの売上高比率は8割が海外での売り上げであり、今回募集する海外営業職はHondaの事業にとって非常に重要な役割を担っています。
自動車業界は100年に一度の変革期を迎えており、扱う製品やサービスだけでなく、製品の売り方や収益構造を大きく見直す必要があります。これまでと同様に事業性と商品性を兼ね備えた優れた製品やサービスを研究・開発部門と共に作り上げる事に加え、デジタルを駆使した新たな販売戦略を展開し、より強固な海外営業・現地サポート体制を進化させていける仲間を募集します。

【仕事内容】
各地域の現地法人や販売代理店に対する窓口担当として、
●短期・中長期事業計画の取り纏めと本部本社としての推進管理
●完成車及びノックダウン部品の輸出と管理
●三国間貿易実務および管理
●現地法人のサポート(事業企画/商品企画を含む事業戦略企画、ならびに事業管理)
●生産/物流部門との調整
●オペレーションのDX化 など幅広い業務をお任せいたします。

※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。

【期待】
各地から届く様々な要望を束ね、国内外、様々な部署と実務折衝を行って頂きます。
現地ビジネスを俯瞰して捉え、自ら考えながら その課題解決に向けサポートを行っていただくことを期待しています。

※本求人は、ご担当エリアの指定がない、オープンポジションとなっております。
エリア問わず、Hondaの海外営業全般に興味がある方はこちらからエントリーください。ご経験やご志向を伺った上で、業務をお任せいたします。

【職場環境・風土】
Hondaは、誰もが「こうありたい、こうしたい」という夢を持った人の集まりであり、役員から現場社員まであらゆる人材が自由な発想で果敢にチャレンジしています。
また、そうした強い個性をもった者同士が、年次や役職といった立場に関係なくフラットに意見をぶつけ合う「ワイガヤ」という文化があり、たった1人の社員の想いが大きなプロジェクトへと発展することもあります。
夢や想い、挑戦を大切にするHondaの文化に共感いただける方、自身の夢を具現化させたいと考えている方の応募をお待ちしております。
労働条件 Hondaの福利厚生制度は「自助努力と相互扶助」を原則とし、
安心して生活でき、仕事に集中できる環境をつくることを目的にしており、
社員一人ひとりの多様なライフスタイルを支えています。

【雇用形態】
正社員

【試用期間】
入社後2か月

【諸手当】
・通勤手当
・リモートワーク手当
・賞与
・残業代全額支給 など

【給与改定】
年1回(6月)

【賞与】
年2回(6月、12月)

【勤務地】
※青山本社建て替え中(2025年春~2030年目安)は、「東京都港区虎ノ門2-105」での勤務を想定しています。

※上記は初任地となります。
※国内・海外事業所への異動の可能性があります。
※業務上の事情により国内外の事業所(子会社及び関連会社を含む)への異動、または出向・派遣を命じる場合があります。

【勤務時間】
8時間(標準労働時間8:30~17:30)
※事業所/職場によりフレックスタイム制適用
※休憩時間:原則1時間

【休日・休暇】
・週休2日制(弊社カレンダーによる)
・長期休暇あり(GW、夏季、年末年始)
・年間休日121日
・平均有休取得日数18.5日(2022年)
・年次有給休暇…16日~20日/年 ※勤続年数に応じて付与
・慶弔休暇(結婚休暇:6日、忌引休暇:1~7日 ※続柄に応じて付与)
・特別休暇

【福利厚生】
・各種保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
・キャリア形成の支援
・能力開発の支援
・居住・通勤の支援
・出産・育児との両立支援
・介護との両立支援
・健康・リフレッシュの支援
・資産形成の支援と保障

【受動喫煙防止に関する措置】
・屋内禁煙
応募資格

【必須(MUST)】

●メーカーでの海外営業経験をお持ちの方

【歓迎(WANT)】

●プロジェクトの立ち上げ、プロジェクトをリードした経験をお持ちの方
●財務諸表が読める方
●マーケティングの実務経験をお持ちの方
●DX企画の実務経験をお持ちの方

【求める人物像】
●四輪車・Hondaに対する強い興味がある方
●将来的に、現地駐在し事業運営を行いたい方
●当事者意識を持って率先して業務を行える方
●現地をサポートするコミュニケーション能力と行動力のある方
アピールポイント 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 従業員数1000人以上 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実
受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2025/04/10
求人番号 4318641

採用企業情報

本田技研工業株式会社
  • 本田技研工業株式会社
  • 東京都

    • 資本金86,000百万円
    • 会社規模5001人以上
  • 自動車・自動車部品
  • 会社概要

    【設立】1948年(昭和23年)9月
    【代表者】三部 敏宏
    【資本金】860億円
    【従業員数】32,443名
    【本社所在地】東京都港区南青山2-1-1
    【その他事業所】国内外

    【事業内容】モビリティ(二輪、四輪、汎用製品、ロボット、航空技術など)の製造・販売
    【当社について】
    ■グローバル・ブランドスローガン
    私たちHondaは、一人ひとりが抱いている
    「こんなものがあったら楽しいなあ」「これができたら、多くの人が喜ぶだろうなあ」という夢や想いを大事にして、日々新しい製品の創造や技術にチャレンジしています。
    夢があるから失敗を恐れず、夢の実現へとチャレンジする勇気と力が湧いてきます。夢は私たちを動かす大きな力。
    Hondaは「The Power of Dreams」を原動力に、世界に新しい喜びを提案していきます。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)