転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 大手総合商社グループ_法人営業/浜松勤務〈自動車関連企業への設備・工場営業〉 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 当社は、豊田通商100%出資の戦略子会社として、自動車を中心とした生産設備の販売~生産設備のエンジニアリングまで最先端の技術とサービスを提供する機械商社です。豊田通商はトヨタグループの中でも商社機能をメインに持ち、その中で「機械製品」に特化しているのが豊通マシナリーです。全員が主役となり新たな価値を創造し、自動車産業向けの生産設備を中心に様々な機械の販売から設備のエンジニアリング、メンテナンスまでを最先端の技術とサービスにより提供しています。 【募集背景】 上記記載の通り、トヨタグループ様向けの販売が大変好調であること等を背景に2024年3月期は当社の売上高は2036億円、営業利益は過去最高の119億円となっております。会社の成長に伴い組織の強化が必須となっており、当社事業を牽引いただける即戦力人材の方にご入社いただきたいと考えております。 【業務内容】 主にトヨタグループをメイン顧客とした法人営業をお任せしたいです。 次世代自動車の開発が急速に進展する中で、自動車部品の構成は飛躍的に進歩し需要も大幅に伸長しています。 その生産ラインにおいて、品質・生産性向上、生産コスト削減に向けた取組が行われ、新たな生産設備開発をもとに新規生産ラインも多数計画され、その一翼を担っていただきたいです。 【業務詳細】 ・浜松地区を中心とした自動車関連企業への設備・工場営業業務 ※引合いを貰う担当客先の窓口に応じ、「設備営業」と「工場営業」を担当して頂きます。 〈設備営業〉 担当客先工場への工作機械設備の提案及び販売業務全般、ユーザーの仕様検討から関わり、最適な仕入先の調査、提案や受注、据付など一貫した業務を担当して頂きます。 〈工場営業〉 客先工場へ販売・納入した工作機械設備に対する修理、改造、メンテナンス提案。また、客先の既設製造工程・施設の改善・改造提案及び販売。 〈活動エリア 出張〉 担当して頂く客先については、浜松地区を中心とした自動車関連企業の国内工場とグループ会社の工場です。 すべて静岡県内(車で1時間程度の範囲)となります。海外(インド)の出張については、3ヶ月/1回程度渡航頂きます。 また、国内出張は、設備メーカーの視察や完成した設備の確認(メーカー立会い)等で、平均月に2~3回程度を想定。 〈担当案件数/案件の期間〉 ・ 約50百万円程度(製作期間:半年~1年)の案件を月に1案件程度担当 ・ 約5百万円前後の案件(小物設備や改造/受注後3ヶ月~半年)を月に5案件程度担当 【グローバル支援Gの組織について】 営業社員8名、アシスタント4名で構成されるグループです。 グループメンバーの半分以上が若手~中堅社員となり、活発な意見交換や情報共有が出来る風通しの良い環境です。 客先の投資金額に応じて繁忙期もありますが、個人に任せられる業務は幅広く、自身で主体的に仕事をコントロールすることが出来ます。 【社風/特色】 豊田通商グループの一員という確かなバックボーンに加えて、産業機械や繊維機械・3次元プリンタなど幅広い事業領域により自動車業界だけでなく、より多くのお客様へ充実したサービスを提供しております。また、全ての社員を対象とした社員教育や、バランスの取れた経営戦略が豊通マシナリーという企業の原動力・推進力になっています。 |
労働条件 |
【勤務地】 ・静岡県浜松市中区板屋町111番地の2 浜松アクトタワー └JR線浜松駅 徒歩1分 【勤務時間】 ・9:00~17:45 ・フレックスタイム制(コアタイム:10:00~15:00) 【雇用形態】 ・正社員 ※試用期間3か月(試用期間中の給与や待遇に変わりはありません) 【給与(年収)】 ・600万円〜800万円 ※賞与7.0ヶ月、残業30時間を含む 【モデル年収】 ・25歳:635万円〜 ・30歳:705万円〜 ・35歳:810万円〜 ※賞与7.0ヶ月、残業30時間を含む 【休日・休暇】 ・土日休み ・年間休日125日 ・平均有給休暇取得日数(前年度実績):12.7日 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・特別休暇 など 【昇給・賞与】 ・昇給年1回(1月) ・賞与年2回(7月/12月) 【教育育成体制】 ・入社時研修 ・OJT制度 ・中途入社社員向け研修(フォローアップ研修、ものづくり・工作機械勉強会) ・E-ラーニング(実務知識) ・階層別研修 ・ビジネススキル研修 ・専門知識研修 ・自己啓発に対する会社補助(カフェテリアプラン) ※各種研修が充実しており中途入社の方もキャッチアップしやすい環境です。 【その他】 ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・厚生年金基金 ・通勤手当(上限10万円) ・時間外手当 ・各種手当 ・退職金制度 ・寮社宅 ・福利厚生施設の利用 ・全国で利用できる会員制サービス加入 ・カフェテリアプラン制度:社内レクリエーション費用及び自己啓発等の支援制度(年間5万円/人) ・グループ共済会加入当社グループ企業のスケールメリットを活かした共済会 └結婚祝金、出産祝金、入学祝金、弔慰金、傷病見舞金、東急系列ホテルの割引利用等 ・WELBOX優待/割引 ・ファミリーデー |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・何らかの営業経験(業界不問)【歓迎(WANT)】 ・工作機械業界での勤務経験のある方(機械系商社やメーカーでの営業経験、自動車業界に携わった経験のある方なら尚可) 【求める人物像】 ・お客様先・仕入先との人脈を作り、広い視野で新たな新規領域への拡販活動にも取り組む事ができる方。 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 フレックスタイム |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/06/23 |
求人番号 | 4316294 |
採用企業情報

- 株式会社豊通マシナリー
-
- 資本金325百万円
- 会社規模501-5000人
- 専門商社
-
会社概要
【設立】1978年2月23日
【代表者】北村 裕幸
【資本金】3億2,500万円
【売上高】2,036億円(2024年3月期)
【従業員数】688名(2024年4月)
【本社所在地】愛知県名古屋市中村区名駅4丁目11-27
【その他事業所】東京・静岡・大阪・広島・福岡・北海道・宮城・群馬・福井
【事業内容】各種機械器具等の販売、保全、改造及び据付工事 等
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です