1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  >  事業企画

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

事業企画

年収:800万 ~ 1500万

ヘッドハンター案件

役員面接

部署・役職名 事業企画
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■自社プロダクト
フィットネスクラブ・スクール店舗における予約・決済や、入会手続きがお客様自身のPCやスマホ端末からオンラインで完結出来る会員マイページを提供し、店舗での事務手続きや支払い手続きが大きく削減出来るクラウドサービスです。
店舗側では、月謝の引き落としや未払い徴収に関するオペレーションも自動化され、スタッフ業務の大幅省力化を図ることが出来ます。
今後はスクール管理や公共運動施設向けの券売機連携機能をはじめ、本格的な基幹システム機能を提供し「リアル店舗のためのモダンな次世代ERP」へ進化させる予定です。

■創業の経緯
高齢化、生活習慣病、医療費の増大。社会は今、様々な健康課題に直面しています。
予防医療として注目される産業ですが、そのポテンシャルはまだ充分に開花していない状況です。
テクノロジーの力で、業界の抱える非効率を解消していく。
そして、この産業を共に育む企業、店舗、人々の個性と可能性を解放していく。
時代は急激に変わり続け、人々の生活習慣や価値観も変わり続ける。
それを追い風に、ウェルネス産業の未来を広げていくこと。それが私たちの使命です。
すべては、心身ともに充実した人を、ひとりでも増やすために。

■事業の現状大手への導入が相次ぎ、業績は急拡大中です。
業界のスタンダードとして確立していくだけではなく、アップセルや他領域への進出も推進していきます。
「フィットネスクラブ」「公共運動施設」「スクール」「エステ、整骨」の基幹システムになりうるSaasプロダクトです。
「ユーザーが簡単に登録出来、入退館もスムーズ」「施設側の事務作業を大幅に削減出来る」「店舗経営のための数字分析が容易に出来る」などのプロダクトの良さが好評です。施設の倒産以外のチャーンは、ほぼゼロです。
フィットネスクラブは1万、公共運動施設は5万、スクールは10万、エステ・整骨は20万と言われていて、マーケットも大きいです。
特にフィットネスクラブでは、『コナミスポーツ』『TIPNESS』『東急スポーツオアシス』『ルネサンス』『RIZAP』などの大手に導入済です。

■会社としての特長
・フィットネスクラブ、スクール、整体&マッサージ、公共運動施設などウェルネス業界向けSaaSビジネスを展開
・数十億円以上の資金調達済み
・導入店舗数は7000店舗超え。解約率も0.5%と低水準。
・経営陣が大人でエンジニア出身が多い。誠実で物作り志向の文化。
・コナミやTIPNESS、東急など大手フィットネスクラブにも次々と導入が決まり、業界トップクラスの会員情報が手に入るため、保険業界と連携をして「フィットネスクラブに通っている人は保険料が安くなる」といった商品も開発。Saas事業に限らない事業展開
・医療費が40兆円とも50兆円とも言われている中で、生活習慣病が3分の1以上を占め、生活習慣病予備軍も2000万人以上と算定されます。人々が運動習慣を持つことで医療費を大幅に削減出来る他、健康的な生活を送ることが出来る
・今、一番伸びているのはゴルフスクール。「無人化・24時間営業」が可能になる。コストカットだけではなく、売上を伸ばせる可能性が高い。セフルエステやサウナなどでも業界のスタンダードになりつつある。
・50000以上と言われている公共運動施設のシステムにも導入を進めていく。地方の主要都市などとも話が進んでいて、健康推進都市を推進。そこから国のシステムにもアプローチをしていきたい
・バーティカルSaas事業なので、ニーズや課題の解像度を極限まで上げに行く。導入時に一日中張り付いて、どのような時に使われているのか、どのような使い方が出来そうか、プロとして、フィットネス業界の人以上に理解をする心づもりを持っている
・地方都市はエンターテインメントが少ない。そして、シニア層が多い。シニア層は、健康だけではなく、コミュニケーションを求めて、Gymに一日中いる場合も珍しくない。交流の場として存在するGymの基幹システムに入っていけることは、インパクトが大きい

■米国の状況
フィットネスクラブ向けSaaSを提供するマインドボディは、顧客の予約管理システムのみならず、会員に向けた物販の決済機能を提供。
会員が増え、ヨガマットなどの購買が増加するにつれ、トランザクションベースの収益が大幅に増えている。
Saas×fintechは爆発的に伸びる場合がある。(ARPUが2~5倍になる)
また、フィットネスのサブスクサービスを運営するClassPassを買収して、フィットネス運営まで事業を拡大させている。
応募資格

【必須(MUST)】

以下いずれかのご経験
・コンサルティング経験
・事業開発・事業企画経験
・デザインフォームでの事業開発経験
・ベンチャーキャピタル、PEなどでの経験
・SIerなどのERP開発経験

【歓迎(WANT)】

・デザインセンス、デザインを学んだ経験
・データ分析スキル
・仮説思考
・タスク処理能力
・人前でのプレゼンテーションスキル

リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/02/05
求人番号 4315373

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)