転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 医療機器開発 プロジェクトマネージャー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
医療機器・医療製品の開発における構想・企画、開発・設計、試作・評価、量試・量産のプロジェクトを推進するプロジェクトマネージャーをお任せします。 同社は歯科医院で行うプロユース仕様の「医療機器の開発」と、家庭行う「オーラルケア製品の開発」の2つの分野を手掛けてます。漂白材や照射器をはじめ、歯の汚れを落とすための洗浄装置や、診療空間を快適にするための施術用チェアや施術器具の開発しています。 家庭用オーラルケア製品においてはAI搭載電動歯ブラシ、セルフホワイトニング装置、口臭測定装置や高機能歯磨剤等を手掛け、機械・電気設計開発分野においては高度管理医療機器(クラス1~3)と多岐にわたり開発をしているため、より多くの開発領域を担当頂くことが叶います。 ◆業務内容 当社の医療機器・医療製品の開発における構想・企画、開発・設計、試作・評価、量試・量産のプロジェクトを推進するプロジェクトマネージャーをお任せします。 • プロダクト施策の考案や仕様策定 • プロダクトリリースに向けた社内関係各部署との調整や進行管理 • 施策に関係するステークホルダーマネジメント(OEM会社とのやり取り) • 施策のリリース後のモニタリングと改善 ■医療機器製造業について 8年の歳月をかけて自社開発した歯のホワイトニング材は、医療機器としての薬事認可と特許を取得。自社工場で製造し、加盟院に直接販売しております。漂白効果の高さ、価格の安さ、メードインジャパンの品質は、海外企業からも多くの引き合いをいただき、2022年から東南アジアを始めとする海外輸出も開始しています。 ■オーラルケア商品事業 高価格帯の歯みがき粉や電動歯ブラシなど、自社ブランドのオーラルケア商品の製造・販売を行っています。加盟院からの販売だけでなく、ECやバラエティショップ等で様々な流通チャネルで展開しています。 |
労働条件 | 面談にてお話しいたします。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・家電メーカー等における製品開発のプロジェクトマネジメント経験【歓迎(WANT)】 ・医療機器、医薬品メーカーでの経験 |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/02/04 |
求人番号 | 4311511 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模31-100人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング メーカー マスコミ・メディア
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です