転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【本社積算部】建築積算/非住宅案件/概算/コストマネジメント |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【企業・求人の特色】 ◆「マンションの長谷工」が更なる飛躍の為、『新規事業「非住宅」領域』の受注拡大を目指します。 ◆今までの経験を活かし、非住宅事業を牽引していってください。「これからの長谷工」を共に創っていきましょう。 【仕事内容】 創業以来、長谷工グループはマンションを中心に事業を展開してきました。 今後の更なる飛躍のため、非住宅領域にも事業を拡大すべく取り組んでいます。 分譲マンションはRC造が多い反面、商業施設やオフィスといった一般建築はS造であることが多いと思います。 長谷工にはRCの技術者は多くおりますが、S造の経験や知見が不足しており、今回の募集になっています。 今までのご経験を活かし、長谷工の非住宅事業の第一人者として事業をを牽引していただきたいと考えております。 【配属先情報】 本社建設部門 積算部 |
労働条件 |
【勤務地】 本社:東京都 港区 アクセス:都営三田線・浅草線「三田」駅 徒歩 4分、山手線「田町」駅 徒歩 7分 変更の範囲:本社及びすべての支店、営業所(海外拠点、出向含む) 喫煙環境:敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 転勤:当面なし 【雇用形態】 正社員(期間の定め:無) 試用期間:3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更なし) 【給与】 月給制または年俸制 賞与実績:年2回(月給制の場合)年俸制の場合、年俸の一部を業績俸として夏季賞与と同時期に一括支給 昇給:年1回 【就業時間】 08:30~17:00 所定労働時間:07時間30分 休憩60分 フレックスタイム制:無 残業:有(1ヶ月に30~40時間程度) 残業手当:残業時間に応じて別途支給 【休日・休暇】 年間122日 内訳:完全週休二日制(土曜 日曜 祝日) 有給休暇:入社時点付与 最高付与日数15日 その他(夏季休暇および年末年始休暇) フレックス休暇 配偶者出産休暇 転勤休暇 公傷休暇 こども休暇 【福利厚生】 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 育児休業制度 従業員持株会 年休積立制度 結婚祝金 出産祝金 財形貯蓄制度 ライフプラン融資制度など 寮・社宅:有(年齢上限有) 施設・保養所として独身寮/体育館/診療所/サンダンスリゾート、社有保養所など 退職金:有 住宅資金貸付金利子補給制度 結婚・出産祝金 育児休業(満3歳まで取得可) 育児に伴う短時間勤務(小学3年生まで取得可) 在宅勤務制度 時差出勤 長谷工クリニック診療所、社有保養所、体育館 ベネフィットステーション 長谷工クラブ |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・非住宅(商業施設、オフィス、ホテル等)の積算業務のご経験のある方【歓迎(WANT)】 <資格>・1級建築施工管理技士/1級建築士/建築積算士/建築コスト管理士のいずれかをお持ちの方 |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/02/04 |
求人番号 | 4309924 |
採用企業情報

- 株式会社長谷工コーポレーション
-
- 資本金57,500百万円
- 会社規模501-5000人
- デベロッパー
- 建設・建築・土木
- プラント・エンジニアリング
-
会社概要
【設立】1946年8月22日
【代表者】池上 一夫
【資本金】575億円(2024年9月30日現在)
【従業員数】2,576名(2024年9月30日現在)
【本社所在地】東京都港区芝二丁目32番1号
【その他事業所】大阪・東京・神奈川・愛知・京都・福岡・岡山・ベトナム
【事業内容】建設事業、不動産事業、エンジニアリング事業
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です