転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | フルリモート【営業責任者】KPI改善や企画設計/Webリスキリングスクール事業 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【業務概要】 育児をしながら子供と一緒に通えるオンラインスクール事業のセールスチームの責任者をお任せします。経済産業省との連携もスタートしており、スキル向上を通じてキャリアアップを支援しています。 【業務詳細】 ■50名を超えるセールススタッフやパートナー会社のマネジメント ■セールス部門全体のKPI管理・改善 ■オンライン(電話ベース)の1on1説明会の体験改善・設計 ■セールス部門のDX・自動化の推進 ■成約後のCRM企画・改善・検証 ■顧客に応じた新しいセールス手法立案・検証 ※オンラインスクールの受講生獲得に向けた営業です。 ※変更の範囲:会社が定める業務 【働き方】 在宅勤務可・フレックス有でWLB◎/服装自由・制度充実 【ポジションの魅力】 急拡大をしている当社で裁量広く事業責任を担えるポジションです。自ら営業活動するなど戦略は自分次第。ご自身の力で事業をグロースさせたい方大歓迎です。 【配属先情報】 Fammスクール事業部約90名(うち社員1割程度、業務委託含む) ※役員直下のため、役員や事業責任者、他営業部などとも連携し推進しています。 【人事評価】 メンバー同士の評価×マネージャーからの評価により、「信頼」を軸とした人事制度 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員(期間の定め:無) 試用期間:3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無) 【勤務地】 本社:東京都渋谷区恵比寿4-20-7 恵比寿ガーデンプレイス センタープラザB1 JR山手線恵比寿駅 徒歩5分 東京メトロ日比谷線恵比寿駅 徒歩7分 敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) ※変更の範囲:会社が定める場所 転勤:無 【勤務時間】 8時間00分 休憩60分 フレックスタイム制:有 コアタイム:無 平均残業時間:30時間 【給与】 残業手当:有 固定残業代制 超過分別途支給 固定残業代の相当時間:30.0時間/月 通勤手当:会社規定に基づき支給 【休日・休暇】 年間120日 内訳:土曜 日曜 祝日 有給休暇:入社半年経過時点12日 ※入社時12日付与 7割消化しております。 その他(夏季休暇、年末年始休暇、失恋休暇制度) 【福利厚生・制度】 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ・ディスプレイ/ヘッドセット支給 ・リモートワーク用の備品補助(10,000円支給) ※記載の上限年収は目安として設定をしております。ご経験や前年収に応じた額でオファーをお出しいたします。 寮・社宅:無 退職金:無 フルリモート(全従業員利用可) 在宅勤務(全従業員利用可) リモートワーク可(全従業員利用可) 副業OK(全従業員利用可) 時短制度(全従業員利用可) 服装自由(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) ストックオプション(一部従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) 社員食堂・食事補助(全従業員利用可) ・定年制あり60歳 再雇用制度あり上限65歳 ・ランチ代補助 ・チーム飲み会費補助 ・ZOOMランチ代補助 ・病気休暇(有給休暇とは別途で付与) ・恋愛サポート補助(合コン/街コン費用補助) ・妊婦休暇 ・育児休暇の義務化(全社員対象) ・育児休暇時の収入補填制度 ・妊活費用補助 ・失恋休暇 ・パートナー誕生日祝い ・キッズ誕生日祝い ・両親誕生日お祝い補助 ・書籍購入補助 ・海外カンファレンス費用全額負担 ・ひとり親家庭サポート制度(家事代行利用料金等を一部補助) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■無形商材または高級商材などでの営業経験■営業チームのマネジメント経験(KPI管理・メンバーマネジメントなど) 【歓迎(WANT)】 MVP・トップセールス等の表彰歴/高額商品(自動車・保険・住宅等)営業/営業組織立ち上げ・仕組み化・組織づくり/事業企画・開発/PoC/マーケティングのご経験 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/02/05 |
求人番号 | 4306815 |
採用企業情報

- 株式会社TIMERS
-
- 資本金100百万円
- 会社規模31-100人
- インターネットサービス
-
会社概要
【設立】2012年5月11日
【代表者】代表取締役CEO 田和 晃一郎
【資本金】1億円
【本社所在地】東京都渋谷区恵比寿4-20-7
【事業内容】
■インターネット・スマートフォンサービス事業
-子供がいる女性向けのキャリア・金融教育サービスや、家族アルバムアプリを展開するライフデザインブランド「Famm」を展開
【当社について】
「社会の二項対立を溶かす」
Timersは、「社会の二項対立を溶かす」をビジョンに掲げ、社会課題の解決に貢献できるプロダクト・組織づくりを推進しています。
子供がいる女性向けのキャリア・金融教育サービスや、家族アルバムアプリを展開するライフデザインブランド「Famm(ファム)」では、他領域にデジタルとリアルを融合させながら課題解決型のサービスを企画・開発を行なっており、時代に合わせたソリューションを提供しています。
また「男性従業員の育休義務化」や「妊活補助・卵子凍結補助」をはじめ、新しい社会づくりに貢献できるような組織づくりも行なっています。
事業は急成長しており、国内大手ベンチャーキャピタルや、サイバーエージェントグループ、マイナビ、朝日新聞グループ、名古屋テレビグループなどのCVCから累計14億円以上の資金調達を行ない、事業の多角化・組織の多様化が進んでいるフェーズです。
【代表プロフィール】
2010年株式会社博報堂入社。2012年株式会社Timersを共同創業し、取締役COOに就任。2019年より代表取締役CEOに就任。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です