転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | Senior Video Ads Sales Specialist(外資IT系広告事業部) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社の広告事業は、広告を通じてブランドと広告代理店の双方に測定可能な成果をもたらすことに専念しています。スポンサードコンテンツ、プレミアムビデオ、オーディオ、カスタム広告を含む弊社の広告ソリューションは、当社のイノベーションとインサイトを活用し、オーディエンスを見つけ、惹きつけ、有意義にお客様をエンゲージします。セルフサービス、マネージドサービス、プログラマティック広告など、さまざまな柔軟な価格設定と購入モデルにより、これらのソリューションは、企業がブランド認知度を高め、購買意欲を高め、当社EC内外での取引を促進するのに役立ちます。 シニア・ビデオ・セールス・スペシャリストとして、あなたはストリーミングTVの業界エキスパートとして活躍します。アカウント、プロダクト開発、営業、ファイナンス、Go-To-Marketチームと連携し、広告主の当社STVサービスの導入を促進するための戦略やソリューションを開発し、お客様の動画投資が当社の全体的なマーケティング戦略に適合するようにします。 広告主のための動画ソリューションの戦略立案をリードし、広告コミュニティに深く入り込んで当社広告のメリットについて議論し、社内外の関係者と協力して広告顧客の目的を満たすソリューションを革新することで、創造性と好奇心を発揮できる機会があります。この職務は、革新的な広告体験を定義し、拡張性と再現性のあるソリューションを作成するために社内チームと調整します。営業組織に参加し、複数のリーダーシップ・チームに直接アクセスできるメリットがあります。 STVの買い付け、プランニング、パッケージング、販売の経験をお持ちの方、STVに関する知識、年間契約の交渉と締結の経験、C-Suiteの顧客との会話を推進する能力をお持ちの方、ご経験を生かしてご活躍いただけます。 【主な仕事内容】 ●お客様に最高レベルの営業およびカスタマーサービスを提供すること ●大手広告主向き合いの営業組織全体における動画GTM戦略の拡大 ●指定された業種における特注の業界戦略の開発と実施 ●新商品に関するサービスおよびオペレーションチームとの連携 ●営業およびマーケティングと連携し、当社独自のサービスを顧客の目的やビジネス成果に結びつけ、差別化するためのナラティブを開発する。 ●業界のイベントにおいて当社の広告事業を代表し、アップフロントと年間コミットメントを推進する。 【広告事業について】 2億種類以上の商品を取り揃え、国内最大級の総合オンラインストアとして成長を続けている当社ECには、PCはもちろん、タブレットやスマートフォンなどのモバイル端末からも、毎日多くのお客様が訪れています。その圧倒的な集客力を生かし広告を用いて当社ECでの販売機会の最大化を図るため、広告事業部門が2012年に発足いたしました。当社EC内で商品を販売している販売事業者様や代理店様を中心に、インサイト、リーチ、音楽やストリーミングなどのプレミアムエンターテインメントプロパティを使用して、当社EC内やお客様が時間を費やすあらゆる最適な場所で最適なオーディエンスとつながれるよう当社ならではの広告ソリューションを提供しています。 【組織について】 グローバル組織の一員として日本国内外の社員と幅広く連携して仕事をします。 上長は海外オフィスの社員となります。 |
労働条件 |
◆給与 年俸制 1000万円〜 ※具体的な提示可能金額についてはご経験や面接結果を十分考慮した上で決定いたします ※本ポジションは目標達成率に応じたインセンティブの支給があります ※当社では、社員が会社のオーナーになれる機会を提供しています。社員すべてに対しオーナーのように考えることを求め、社員にオーナーシップの機会を与える一環として株式の付与を実施しているため、当社、および関連会社の対象社員は、自社の制限付き株式を受け取ることができます。 ※総年収は「基本給+インセンティブ+制限付き株式」の合計金額です ◆待遇・福利厚生 通勤交通費:月5万円まで支給 社会保険完備:自社健康保険組合、厚生年金、雇用保険、労災保険 団体生命保険:保険料全額会社負担の生命保険 確定拠出年金:拠出金全額会社負担の年金制度。公的年金に加えて受給可能 社内公募制度:社内(含海外)のオープンポジションに応募可能(応募条件あり) 社員割引制度:当社ECの商品を社員割引価格で購入可能 会員制福利厚生制度:様々な福利厚生メニューの中から自分にあったメニューを割引価格で利用可能。ポイント付与有り 表彰制度:各種社内表彰あり イベント:ファミリーデー・ハロウィンパーティーなどのイベント その他: ファミリーボーナス(産休・育休取得者への現金給付)、慣らし勤務プログラム等 ◆休日休暇 固定休日/土日祝日、1/1~3 年次有給休暇/初年度 最大14日 ※入社月により異なります パーソナル休暇(有給)/年間 最大5日 ※入社月により異なります 特別有給休暇(結婚、配偶者の出産、忌引における休暇) 生理休暇、産前産後・育児・介護休業など ◆勤務時間 週40時間 / 1日8時間勤務 コアタイム無しのフレックスタイム制につき、指定の勤務時間はありません ◆勤務地 本社(東京都目黒区) ワークフロムホーム制度有(原則出社となります) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ●ネイティブレベルの日本語力とビジネスレベル以上の英語力●7年以上の営業経験 ●インターネット広告商品、インターネット広告業界の基礎知識 ●放送/ストリーミング・メディアでの業務経験 【歓迎(WANT)】 ●広告代理店での業務経験●STVの買い付け、プランニング、パッケージング、販売の実務経験 ●STVに関する知識、年間契約の交渉と締結の経験 ●C-Suiteの顧客との会話を推進する能力 当社では、「チームを持つマネージャーであるかどうかにかかわらず、全員がリーダーである」という考えに基づいて、「Leadership Principles(以下LP)」という、全社員が大切にすべき16項目の行動指針があります。LPは、採用選考をする際にも重視しているポイントです。”Dive Deep”、すなわちリーダーとしてすべてのレベルの業務に関与し、常に詳細を把握しているかどうか。人としては強い信念を持ちつつ、真摯にいろいろな意見を受け入れ周りから信頼される”Earn Trust”が実践されているかどうか。また、ネット業界は「自分の思いついたサービスをやりたい」という人が多いですが、当社は常にお客様を起点に考え行動する”Customer Obsession”という姿勢を貫いています。 こうした要素を持った人材が集まった環境が弊社の魅力であり、この信念に共感いただける方を求めています。 |
アピールポイント | 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 自社サービス・製品あり 外資系企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 上場企業 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり 社内公用語が英語 教育・研修制度充実 成果報酬型 マネジメント業務なし フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/02/03 |
求人番号 | 4288351 |
採用企業情報

- アマゾンジャパン合同会社
-
- 会社規模非公開
- インターネットサービス
- 電気・電子
- 機械
- その他
- 流通
- 小売
-
会社概要
【設立年月日】2000年11月運営サポート開始
【代表者】社長 ジャスパー チャン
【売上高】1780億米ドル ※Amazon.com, Inc.の2017年度の連結売上高
【本社所在地】東京都目黒区下目黒1-8-1
【その他事業所】
■支社:大阪府大阪市
■フルフィルメントセンター(FC)
千葉県市川市・千葉県八千代市・埼玉県川越市・埼玉県比企郡川島町・埼玉県狭山市・東京都八王子市・神奈川県川崎市・神奈川県小田原市・岐阜県多治見市・大阪府堺市・大阪府茨木市・大阪府大東市・大阪府藤井寺市・岡山県総社市・佐賀県鳥栖市
■カスタマーサービスセンター:北海道札幌市・宮城県仙台市・福岡県福岡市
【事業内容】
2億種類を超える和書、洋書、CD、DVD、PCソフトウェア、ゲーム、家電&カメラ、ホーム&キッチン、おもちゃ&ホビー、スポーツ&アウトドア、ヘルス&ビューティー、コスメ、時計、ベビー&マタニティ、アパレル&シューズ、ジュエリー、食品&飲料、文房具・オフィス関連用品、DIY・工具、カー&バイク用品、楽器、ペット用品などの商品を取り扱う総合オンラインストアAmazon.co.jpの運営サポート。
【当社について】
■お客様を大切にする企業
Amazon.com, Inc.は、米国ワシントン州シアトル市を本拠地とするフォーチュン500の一企業であり、 eコマースにおける世界的なリーディングカンパニーです。 Amazon.com, Inc. の創業者であるジェフ・ベゾス(Jeffrey P. Bezos)が1995年に設立して以来、Amazon.com, Inc.及びその関連会社 は商品の品揃え、インターナショナル・サイト、そして世界中に位置するFC(物流センター)およびカスタマーサービスセンターにおいて著しい拡大を行ってきました。
現在では、本、CD・DVD、エレクトロニクス製品からMP3ミュージック、テニスラケット、宝飾品、アパレル、食品&飲料、文房具、楽器まで様々な商品を豊富に取り揃えています。 またAmazon.com, Inc.及びその関連会社は米国、イギリス、ドイツ、フランス、日本、カナダ、中国、イタリア、スペイン、ブラジル、インド、メキシコ,オーストラリアでウェブサイトを運営し、世界各地50カ所を超えるFCを設置しています。
■Every day is still Day One !
Amazonは1995年、小さなオフィスで産声を上げました。 world wide webの限りない可能性を信じた 創業者 ジェフ・ベゾス(Jeffrey P. Bezos)が、ゼロから立ち上げました。 当時「インターネット専門の小売店」が成功すると思っていた人など稀であった中での、極めてアグレッシブなチャレンジだったと言えます。
Amazonでは、毎日が常に「Day One」であると考えています。 最初の一歩を踏み出す日。新たな挑戦を心待ちにする日。そして今日が、皆様にとっての「Day One」です。 素晴らしいビジネス拡大に向け、あなたのアイディアが形になり始める日。 毎日が常に「Day One」であることがAmazonを支える力となり、刺激となっています。
■現状に満足することなく、常に現状よりも上を目指す
世界最大の河川アマゾンから名づけられたAmazon.comは、その名の通り、あらゆるものが流通する場の創造への挑戦を続けています。 ロングテールやレコメンデーションなどに代表される、インターネット専門小売店ならではの手法を活かし、書籍・音楽・映像・ゲーム ・家電・家庭用品・アパレル・ベビー用品・食品・飲料など様々なカテゴリーの商品の品揃えを拡張し続けています。
また、Amazonが直接販売で提供する商品のほか、一般の事業主の方などがAmazonに出品して商品を販売できる Amazon マーケットプレイスにおいても品揃えがより拡大しています。 さらにはAWS(Amazon Web Services)に代表されるクラウドサービス、Amazonモバイルサービスの強化など、 新たな事業領域へも積極的に進出しています。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です