転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | サービス企画 ロボットメーカー担当【無人ソリューション事業部 ロボット事業課】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【部署・サービスについて】 無人配送で社会をエンパワーメントすることをめざしており 自動配送ロボットを活用したデリバリーサービスを牽引する 新メンバーを募集しています。 2018年にスタートし、2019年5月に大学構内での配送実験 同年9~10月にはスーパーから近隣の公園へ日本初の一般利用者向けサービスの提供 2020年8~9月にはグランピング施設、2021年4月にはスーパーから 近隣住宅地へサービスを展開、2022年5月からつくば駅周辺にて 一年以上に渡って定常的なサービスを行ってきました。 2024年11月から東京都中央区晴海周辺地域でサービスを提供開始し サービス改善・拡大を進めています。 本ポジションでは、主に、国内外のロボット導入、ロボットまわりの オペレーション構築・改善、ロボットとシステム間連携などロボットに係る 業務全般を牽引いただきます。 具体的には、運用中サービスでの課題発見や整理、ロボットメーカーと 連携して解決策の提案・実行、ロボットの運用に必要な審査や 手続き等におけるメーカー支援、ロボットと配送管理システム連携等の 要件整理や実行支援、国内外のロボットの新規導入に関する検討から実行 などを推進いただきます。 【業務内容】 ・ロボットまわりのオペレーション構築・改善 ・ロボットとシステム間連携の要件整理・ドキュメンテーション ・ロボットの導入や運用に必要な審査や手続き等におけるメーカー支援 ・国内外のロボットの導入検討・実行 |
労働条件 |
【休日・休暇】 土曜日、日曜日、祝日 夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇 産前産後休職、出産健康管理対策 生理休職、育児休職、特別休職 (介護休業、ボランティアなど) 【福利厚生】 厚生年金保険、健康保険、介護保険 雇用保険、労災保険等 食堂(朝食・昼食・夕食無料) スポーツジム(別料金)、雇用持株会等 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・お客様に役立つ、価値あるものをつくる熱意と責任感がある方・プロジェクトマネジメントやプロダクトマネジメント サービスデザインのいずれかの経験(計3年以上) ・社内外に対する高いコミュニケーション能力、ドキュメンテーション能力 ・周囲を巻き込んで自発的に業務を推進できる方 ・グローバルな開発チームと効果的にコラボレーションできるビジネス英語力 【歓迎(WANT)】 ・オペレーションの課題を発見・分析するスキルと経験・PRD(製品要求仕様書)作成スキル ・リスクアセスメントに関するスキルと経験 ・新規事業の立ち上げ経験 ・普通自動車運転免許 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/03/06 |
求人番号 | 4283940 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット マスコミ・メディア
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です