1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > メディア&トレンド部:オペレーショングループマネージャー候補(C&M)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

メディア&トレンド部:オペレーショングループマネージャー候補(C&M)

年収:800万 ~ 1300万

採用企業案件

採用企業

楽天グループ株式会社

  • 東京都

    • 資本金446,768百万円
    • 会社規模5001人以上
  • インターネットサービス
部署・役職名 メディア&トレンド部:オペレーショングループマネージャー候補(C&M)
職種
業種
勤務地
仕事内容 【楽天・事業について】
メディア&トレンド部は、楽天のメディアサービスを統括する部門として、月間1000万人以上のユーザーに向けて、楽天ポイントを起点とした広告メディアをはじめ、検索、ニュース、レシピ、デジタルチラシ、不動産、就職活動掲示板など、ユーザーの生活における様々なタッチポイントを創出しています。
数あるサービスの中でライフメディア課ではデジタルチラシ、レシピ、家計簿といった日常生活に密着したサービス・メディアを運営しています。

【部署・サービスについて】
オペレーショングループでは、広告の配信やカスタマーサポート業務を担当しています。

「サービスの運用の基盤を担い、事業目標の達成に貢献する」ことをミッションに、変化が激しい環境の中でも安全な広告配信や事業運営ができるよう日々励んでいます。縁の下の力持ちという誇りを持って、事業の根幹に携われることが魅力です。

【ポジション】
◆募集背景:事業拡大に伴う募集

◆業務内容
入社時はメンバーとして業務を学んでいただき、ゆくゆくは下記のようなマネジメント業務に携わっていただきたいです。
<業務概要>
・スマホアプリ・スーパーポイントスクリーンと楽天リワード(SDK)のサービスオペレーションチームのマネージャー
・広告の安全配信と効果の最大化のため最適なオペレーション体制管理
・カスタマーサポートマネジメント

<担当業務>
・上記業務のサービスオペレーションマネジメント
・ベンダーマネジメント
・カスタマーサポートマネジメント
・新規プロジェクトの運用体制の構築
・営業チーム、マーケティングチームの運用サポート設計
・システム改修・開発時のプロジェクトマネジメント

<魅力・やりがい>
・約200万人が毎日利用しているアプリへ掲載する広告の配信設定やユーザ対応を一手に担っているという責任とやりがいがあります。
・縁の下の力持ち的な役割中心ですが、事業の基幹を担う非常に重要な業務です。
・アプリから配信された広告やコンテンツがユーザの日常を彩り、豊かにできればという思いで運営しています。

◆働く環境
課:約50人強
グループ:約10名弱
マネジメント対象は4名となる予定です。
新卒、中途半々くらいの割合です。
中途の方は様々な業界でのバックグラウンドを持つ方が活躍しております。
労働条件 勤務地:
楽天クリムゾンハウス(東京都世田谷区玉川一丁目14番1号)
応募資格

【必須(MUST)】

・社会人経験5年以上
・チームマネジメント経験(規模問わず)
・複数タスクのスケジュール管理・タスク管理が得意な方
・多岐にわたる関係各所と柔軟に調整業務ができるコミュニケーション能力に長けた方

【歓迎(WANT)】

・広告業界(WEB系)での広告運用経験またはスマホアプリの運用経験
・アドテクノロジーに関する経験・知識のある方
・カスタマーサポート業務に携わったことがある方
・プロセス効率化や業務改善に興味のある方
・新規プロジェクト・サービス等の立ち上げを経験された方(規模問わず)

【英語要件】
TOEIC 800点以上(もしくは同程度の英語力を保有している資格の証明、英語圏の大卒以上の学位証明ができること)
※内定通知のタイミングまでには資格の証明が必要です。
※スコアをお持ちでない、もしくは証明書が無い方は、選考過程で弊社主催のTOEIC IPテストをご案内いたします。
アピールポイント 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 20代管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり 社内公用語が英語
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/05/29
求人番号 4278873

採用企業情報

楽天グループ株式会社
  • 楽天グループ株式会社
  • 東京都

    • 資本金446,768百万円
    • 会社規模5001人以上
  • インターネットサービス
  • 会社概要

    【設立】1997年2月7日
    【代表者】代表取締役会長兼社長 三木谷 浩史
    【資本金】4,467億6,800万円(2023年12月31日現在)
    【従業員数】10,350名(2023年12月31日現在)
    【本社所在地】東京都世田谷区玉川一丁目14番1号

    【事業内容】
    ■インターネットサービス
     市場
     トラベル事業
     その他、国内インターネットサービス
     海外事業等
    ■金融サービス
     クレジットカード事業
     銀行事業
     証券事業
     電子マネー事業等
    ■その他
     通信事業
     プロスポーツ事業等

    【当社について】
    ■グループ紹介
    私たちは1997年の創業時より、イノベーションの力を信じ、大切にしてきました。創業から20年目には、これまでの延長線上にはない未来に向けて、体現し続けるべきビジョンとして、「グローバル イノベーション カンパニー」となることを掲げました。

    楽天は、Eコマースのパイオニア的存在として、イノベーションを起こすことでその歩みを進めてきました。「インターネットで人はモノを買わない」といわれた時代に、システムに強くなくても誰でも簡単に店を開けるインターネット・ショッピングモール「楽天市場」を開設しました。売り手と買い手がつながり、自由にやりとりのできる場をネット上に創り、「発見する楽しさ」のある新しいショッピング体験を生み出しました。また、今では当たり前となったネット上のお買い物でのポイントプログラム導入や、ネットショッピングと同じ会員IDを使い、ポイントも貯めることのできるクレジットカード決済を実現するなど、世界で先駆的に新しいサービスを提供してきました。

    ■ビジネスモデルについて
    楽天グループはEコマースにとどまらず、広告やメディア、トラベル、デジタルコンテンツ、通信、エネルギーなど様々なライフシーンをカバーするインターネットサービス事業、クレジットカードや電子マネーを含む決済サービス、銀行、証券、保険、電子マネーといったFinTech(金融)事業、さらにプロスポーツなど多岐にわたる分野でサービスを提供しています。これら様々なサービスを有機的に結びつけ、会員データベースを軸としたマーケティングの展開により、ユーザーのグループサービス内での回遊性を高め、他に類を見ない革新的なビジネスモデルとして「楽天エコシステム(経済圏)」を拡大させてきました。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)