1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > デジタルマーケティング担当(プロモーション全般/SNS・広告運用)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

デジタルマーケティング担当(プロモーション全般/SNS・広告運用)

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

採用企業

株式会社mov

  • 東京都

    • 資本金2,780百万円
    • 会社規模101-500人
  • コンサルティング
  • その他
部署・役職名 デジタルマーケティング担当(プロモーション全般/SNS・広告運用)
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■募集背景
─────────────────────
2024年、訪日客の消費額は8.1兆円と過去最高を記録し、日本政府は2030年に15兆円を目指しています。インバウンド市場は、日本経済を支える最重要成長領域の一つです。

この成長市場を牽引するmovでは、SNSや広告を活用し、日本の魅力を世界に発信することで、訪日外国人の集客や口コミ対策を支援しています。しかし、現在は事業責任者を含む既存メンバーが戦略を描きながらも、具体的な施策の実行や検証フェーズでリソースが不足している状況です。

そこで、SNS運用や広告運用など、デジタルプロモーションを一貫して推進できるプロフェッショナルを募集します。このポジションでは、自社事業の成長だけでなく、インバウンド対策に困っているクライアントや『口コミコム』を導入するクライアントのマーケティング支援にも携わることができます。

SNSと広告の両方に関わることで、デジタルマーケティングのスキルを広げながら、インバウンド市場の成長に直接貢献するやりがいのある環境です。私たちの使命に共感し、日本の可能性を最大化する未来を一緒に創りましょう!


■お任せするミッション
─────────────────────
「日本の魅力を世界に発信し、クライアントの課題を解決する」

movでは、デジタルマーケティング全般を担うプロモーション担当として、SNSアカウント運用と広告キャンペーン運用の両方を担当していただきます。オーガニック施策と有料施策を組み合わせて、効果的なプロモーション戦略を立案・実行することで、クライアントや自社サービスの成長に貢献していただきます。
また、まだ誰も解明できていない「インバウンド施策の定量化」にも挑戦します。


■業務イメージ
─────────────────────
SNS運用
・Facebook、Instagram、X(旧Twitter)など、主要SNSのアカウント運用
・投稿コンテンツの企画・制作ディレクション
・SNSを活用したブランドの認知拡大施策

広告運用
・Google Ads、Facebook広告、Instagram広告の設定・運用
・入札戦略の策定と広告効果の最大化
・広告ターゲティングの最適化(SEO、SEMを活用)

トラッキングとデータ分析
・トラッキングコードやコンバージョントラッキングの設定・管理
・Google AnalyticsやGoogle Tag Managerを活用したデータ分析
・KPIに基づくパフォーマンス改善提案

プロジェクト管理・提案
・クライアントの課題を深掘りし、SNSと広告の連携施策を設計・提案
・定量データ(広告効果)と定性データ(口コミ、人流データ)を活用した新施策の開発


▼期待役割イメージ

[入社直後〜6ヶ月]
・SNS運用および広告運用の基盤構築(いずれかの強みをいかし
・クライアントや社内の課題を把握し、適切なプロモーション施策を実行

[6ヶ月〜1年]
・口コミや人流データを活用した新しい施策の立案
・チームマネジメントや育成基盤の構築

[1年〜2年]
・SNS運用と広告運用の新たな施策の研究・開発
・Kakao、RED、Weiboなど新しいプラットフォームへの展開
・業界初!インバウンド集客施策の効果を可視化・定量化(KPIの設定とデータ分析を通じて、施策のROI(投資対効果)を明確化し、再現性を作る取り組み)

★特長的なデータ活用
- 口コミデータや人流データなど、広告だけでは得られない貴重な定性データを活用可能。
- Google MAP広告を通じて、来店に近いルート検索をターゲティングし、顧客の来店動機に直接寄与できる施策を実現。


キャリアの魅力
─────────────────────
[1]幅広いデジタルマーケティングに携われる環境
SNS運用と広告運用の両方を経験し、デジタルプロモーション全般のスキルを磨けます。

[2]直取引90%以上で深い関与が可能
クライアントと直接コミュニケーションを取り、課題解決に深く関与できます。

[3]プロセスの透明化で信頼を構築
定量化されたプロセスを通じて、効果的かつ透明性のある施策を提案できます。

[4]急成長中のインバウンド市場での挑戦
15兆円規模に成長が期待される市場で、日本の魅力を世界に発信するユニークな経験ができます。

★movの強み:多国籍市場への対応力

movは、特定の国や地域に限定せず、さまざまな市場への施策展開が可能です。希望する国や言語のプロジェクトに参加できる柔軟な環境が整っており、幅広い経験を積むことができます。

★こんな方にピッタリ
・グローバル志向:日本と世界をつなぐインバウンドマーケティングに興味がある方
・柔軟性のあるキャリアを求める方:SNS・広告運用の両方に携わり、将来の選択肢を広げたい方
・データ活用に意欲がある方:定性・定量データをもとに新しい施策を研究・開発したい方


■事業に共感する人が続々と集結
─────────────────────
バックグラウンドはバラバラですが、皆「事業が面白い」「本質的な仕事ができそう」と期待感を持って入社しています。組織としては直近1年で1.5倍に拡大しており、この先もさらなる急成長を目指しています。組織としてどうあるべきか、何を目指していくのか、という点から今まさに形作りを続けています。

== movへの期待が高まっています! ==
・2022年9月 東洋経済「すごいベンチャー100」に選出
・2023年5月 観光庁が選ぶ「インバウンドベンチャー」選定
・2024年2月 Google for Startups「AI スタートアップ プログラム」採択
・2024年10月 シリーズB資金調達、累計調達額が37億円を突破。大手通信キャリア・IT系(NTTドコモ、KDDI、楽天グループ、ソフトバンクグループ(LINEヤフー)CVC)からの同時出資は日本初(※2024年10月2日現在 mov調べ)
・2025年1月 シリーズB デットファイナンスを含む累計調達金額が50億円を突破


SaaS提供に留まらずクライアント本質的な業績向上にコミットするサービス・姿勢と、それが故に辿り着いた、”ありそうでなかった”プロダクト/マーケットの着眼点、そして何よりそれを着実に形にしていくメンバーの強さに期待をいただいています。

PMFを終え、今まさにグロースするフェーズにあります。これまでにコンサルティングで培ってきた本質的なマーケティング活動支援を、より多くの事業者に展開すべく、プロダクト/ビジネスサイドともに加速度的な成長フェーズにいます。
応募資格

【必須(MUST)】

Meta広告(FacebookおよびInstagram)の企業アカウント及び広告運用経験
もしくは
デジタル広告運用経験2年以上

例)
・Google Adsの基本知識と実務経験
・デジタルマーケティングの基本知識(SEO、SEM)
・トラッキングコードやコンバージョントラッキングの設定経験
・基本的なHTMLやJavaScriptの知識(コーディング経験は不要)
・Google Analytics (GA)の使用経験
・Google Tag Manager (GTM)の使用経験


【歓迎(WANT)】

・複数人数のマネジメント経験
・設定したトラッキングの正確性を検証する能力
・他のチームメンバーやステークホルダーとの円滑なコミュニケーション能力
・Google Adsやデジタルマーケティングの最新トレンドやアップデートの把握
・SQLを活用したデータ抽出・集計の経験があり、より高度なスキル習得・キャリアアップを目指す意欲のある方


・人を巻き込みつつも、丁寧な議論のもと物事を推し進めていける方
・ビジネスプロセスやワークフローを構造化して考えることができる方
・必要なことであれば実務的な仕事にも取り組み成果にコミットできる方
・自分が切り拓く、自分がつくりあげるというベンチャー思考をお持ちの方
・マーケットインの発想をベースに、事業成長を考えられる方
・過去の経験を生かしつつも固執せず、常に俯瞰して合理的な判断ができる方
アピールポイント 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 20代管理職実績あり 年間休日120日以上 ストックオプション制度あり シェアトップクラス 産休・育休取得実績あり 2年連続売り上げ10%以上UP 女性管理職実績あり 地域活性化事業 海外事業 完全土日休み フレックスタイム
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/01/22
求人番号 4271204

採用企業情報

株式会社mov
  • 株式会社mov
  • 東京都

    • 資本金2,780百万円
    • 会社規模101-500人
  • コンサルティング
  • その他
  • 会社概要

    movは、「日本のポテンシャルを最大化する」という使命のもと、インバウンドや観光産業を盛り上げ、外貨を稼ぐ国内企業を増やすことで、日本の国力向上に貢献することを目指しています。インバウンド業界に特化した事業を展開し、多様なサービスを提供しています。

    ・訪日ラボ(メディア):インバウンドに関わる人なら知らない人はいない、圧倒的な知名度を誇るオウンドメディア。業界内での高い信頼を背景に、訪日ラボ経由で多数のコンサルティング問い合わせをいただいています。

    ・インバウンド支援(コンサルティング):インバウンド集客に関する戦略立案から実務支援までを手掛ける、ハンズオン型のコンサルティングサービス。

    ・口コミコム(SaaS):店舗向け集客一元化プラットフォーム。多店舗運営を支援する革新的なSaaSプロダクトで、インバウンド対策機能も搭載しています。

    ・その他複数のサービス:インバウンド市場をさらに発展させるため、複数の関連事業を展開中。

    2015年の創業以来、「日本の魅力を世界に伝える」ことを軸に事業を展開し、インバウンド支援のパートナーとして業界をリードする存在感を確立しています。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)