転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【米系消費財メーカー】プロジェクトマネージャー ※横浜・在宅あり※ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【募集要項】 1886年以来、当社は、ウィスコンシン州ラシーンの小さな寄木細工の床会社から、世界中の棚に製品を並べるグローバル企業へと成長しました。 現在では、70ヶ国以上で事業を展開し、人々の生活をより良くするために家庭用洗剤、消臭・芳香剤や業務用製品といった生活に欠かせない製品を取り扱っています。 今回は、プロジェクトマネージャーとして、SC Johnsonの日本国内のプロジェクトを管理する業務を担っていただく方を募集することになりました。 【業務内容】 ①プロジェクトの進行管理 日本や韓国を中心に、複数のプロジェクトを同時に管理し、優先度の高いプロジェクトを成功に導きます。 ②製品変更プロセスの調整 専門チームと協力して、製品変更の計画を進め、品質やコスト、納期などの目標を達成します。 ③新製品の導入サポート 日本市場向けの新しい製品やサービスを計画し、スムーズな導入と市場展開を支援します。 ④スケジュールとリスク管理 プロジェクトの進行状況を確認し、リスクを早めに見つけて解決策を立てながら目標を達成します。 ⑤関係者との連携強化 国内外のチームや取引先と連携を取りながら、プロジェクトがスムーズに進むようサポートします。 組織構成: マネージャー、メンバー3名 所属チームだけでなく、コマーシャル部門とも深くかかわるポジションです。 【当社及びこのポジション働く上での魅力】 ◎たくさんのプロジェクトが動いております◎ マーケットでの知名度も高い、自社の主要プロダクトのプロジェクトマネジメント業務に携わっていただく予定です。製品開発、関係各所とのコミュニケーションやビジネス戦略などほぼ一貫して携わることができ、大きいブランドを一人で回していく経験が出来るポジションとなっています! また、日本国内のみでのプロジェクトも力を入れております。日本でイニシアチブを取り業務をすることが出来る環境となっており、外資系企業ながら、ローカルでやりたいことを自分の尺度で、責任感を持って出来る点は一つの魅力だと感じます。 ◎様々な観点で人の生活を支えている企業◎ 社会貢献性が高く、日常生活においてとても身近な商品を取り扱っているということもあり、自身の業務が人々の生活を支えているという実感を得やすい職場です。 また、地域貢献の活動や寄付などの活動にも積極的に取り組んでおり、ビジネスだけでなく、様々な観点から人の未来をより良くするということに重きを置いている企業です。 |
労働条件 |
募集人数:1名 入社時期:応相談 雇用形態:正社員(試用期間あり3ヶ月) 【給与条件】経験を考慮の上、応相談 ※今までのご経験及びご面接の中での評価を含め、総合的に判断し決定いたします 賞与:有り (夏、冬) 昇給:有り 勤務地: 横浜市西区みなとみらい(本社) 最寄駅: みなとみらい線 新高島駅 勤務時間:9:00~17:30(休憩60分、実働7時間30分) ※フレックスタイム制度(コアタイム11-15時) ※在宅勤務制度(原則週2回) 休日休暇 : 完全週休二日制(土日)、祝日、年末年始休暇(12/31~1/4)その他 有給休暇:初年度12日付与※入社月により変動する 社会保険:完備(健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険) Health Care and Insurance Benefits 健康・保険に関する福利厚生: 健康保険・介護保険・雇用保険・労災保険(法定福利) 総合福祉団体定期生命保険 健康診断 EAP (従業員援助プログラム) [24時間電話健康相談サービス、セカンドオピニオン手配サービス] ストレスチェック カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度) Retirement Benefits退職支援制度: 厚生年金(法定福利) 退職金制度(確定給付企業年金、確定拠出年金) その他福利厚生: 福利厚生倶楽部(福利厚生代行サービス利用) 慶弔見舞金 多様な表彰制度 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・5年以上のプロジェクトマネジメント経験・ビジネスレベルの英語力 【歓迎(WANT)】 ・製造業や購買計画・物流分野でのプロジェクトマネジメント経験・グローバルチームと連携したプロジェクトマネジメントのご経験 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 外資系企業 女性管理職実績あり 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 社内公用語が英語 Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/02/04 |
求人番号 | 4270661 |
採用企業情報

- ジョンソン株式会社
-
- 資本金110百万円
- 会社規模101-500人
- 日用品
- その他
-
会社概要
SCジョンソンジャパンについて
SCジョンソンは、家庭用クリーニング、家庭用収納、エアケア、害虫駆除、シューケア製品、及び専門分野の製品を扱う大手メーカーです。 130年以上にわたり、私たちは家族経営の主導的な企業として、より良い世界のために働き、品質と信頼できるブランドを通じて、家族の生活をより清潔で健康的で良いものにしています。当社のグローバル本社は1886年に設立され、米国ウィスコンシン州にあります。現在、私たちは70を超える国で事業を展開し、13,000人の有能で協力的な従業員を擁するグローバル企業です。
SCジョンソン(SCJ)ジャパンオフィスは1962年に設立されました。本社は歴史的な港湾都市である横浜のみなとみらいにあります。 SCJジャパンは、リラックスした雰囲気と東京からのアクセスが便利な場所にあり、従業員のワークライフバランスを向上させています。
SCJジャパンオフィスでは100人を超える従業員がおり、営業、マーケティング、ファイナンス、グローバルサプライチェーン、人事(HR)および研究開発およびエンジニアリング(RD&E)のビジネス機能をサポートしています。日本で発売された主な製品ブランドには、カビキラー、スクラブバブル、パイプユニッシュ、テンプル、プレッジ、グレード、キウイ、スキンガードなどがあります。当社の家庭用クリーニング製品は、国内で最大の市場カテゴリーのシェアを保持しており、エアケアとシューケアのカテゴリーシェアはやや小さめです。
企業としての役割は、私たちがビジネスを展開する地域社会をより健康的により発展するよう支援させて頂くことです。つい最近では、日本において新型コロナウィルス感染の救援活動にSCJ商品及び財政的貢献を通じて1200万円以上を寄付いたしました。また、過去数年にわたり、SCJジャパンは、障害を持つ児童を支援する慈善団体に3億円以上、横浜訓盲院にも1億円を寄付しています。
About SC Johnson Japan
SC Johnson is a leading manufacturer of household cleaning, home storage, air care, pest control and shoe care products, as well as professional products. For more than 130 years, we’ve been a family-owned and led company at work for a better world – making life cleaner, healthier and better for families through our quality and trusted brands. Our global headquarters is located in Wisconsin, U.S.A. where the company was originally founded in 1886. Today, we’re a global company with operations in more than 70 countries and 13,000 talented and collaborative employees.
Our SC Johnson (SCJ) Japan operation was established in 1962. The headquarters office is located in Minato Mirai, in the historical port city of Yokohama. SCJ Japan offers a relaxed atmosphere and a short, convenient commute to and from Tokyo – resulting in a positive work-life balance for employees.
The more than 100 employees in the SCJ Japan office support the Sales, Marketing, Finance, Global Supply Chain, Human Resources (HR) and Research, Development and Engineering (RD&E) business functions. Major product brands established in Japan include Kabikiller, Scrubbing Bubbles, Pipe Unish, Temple, Pledge, Glade, Kiwi and Skin Guard. Our home cleaning products hold the largest market category share in the country with smaller shares of both the air care and shoe care categories.
Part of our purpose as a company is to help make communities healthier and stronger in the communities where we operate. Most recently in Japan, SCJ has donated more than 12 million Yen to COVID-19 relief efforts through product donations and financial contributions. Over the past several years, SCJ Japan has also donated more than 300 million Yen to charitable organizations which help children with disabilities as well as 100 million Yen to Yokohama Kunmoin.
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です