転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | ベンチャーキャピタリスト |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【事業概要】 ■「千葉道場」の運営 千葉道場はスタートアップ経営者が本音で語り合い、学び合い、切磋琢磨するコミュニティです。 起業家が「山の頂上」ではなく、星を掴む高さ「Catch The Star」を目指しています。 徹底的なGIVEの精神と、絶対的な秘密厳守のルールによって起業家同士の濃密な関係性が特徴です。 コミュニティは2015年より活動を開始し、年に2回開催される合宿と勉強会を積み重ねて成長してきました。 経験豊富なメンター陣のサポートや「千葉道場ファンド」による資金提供もわれており、現在ではM&AやIPO、ユニコーン・スタートアップを複輩出する日本有数の起業家コミュニティとなっています。 ■ベンチャー投資ファンド「千葉道場ファンド」運用・管理 シード・アーリー(プレシリーズA)およびレイターステージを中心に、多様な業種・エリアのスタートアップへ投資を行うコミュニティ型ベンチャーキャピタルです。 国内外の企業を対象に、ステージに応じて数百万円から最大3億円を投資可能で、特にカルチャーフィットを重視した投資スタンスを取ります。 投資後は、起業家の時間を尊重しながら柔軟なサポートを提供、社外取締役の派遣や追加投資、新規投資家の紹介にも積極的です。 また、採用や税務、コーチングなどの支援パッケージを通じ、起業家およびスタートアップの成長を包括的にサポートします。 ■仕事概要 起業家支援を目的としたコミュニティ『千葉道場』のイベント運営やコミュニティ管理、新規投資先の発掘や既存投資先のサポートがメイン業務となります。 『千葉道場』は起業家や経験豊富な経営者・専門家が集い、高難易度で濃密な議論が展開される場です。そのため、質の高いイベント運営やコミュニティ管理を通じ、大きなやりがいを感じられます。 【仕事内容】 ・イベント運営業務(コミュニティ運営) ・投資家対応業務 ・新規投資業務(新規ソーシング、既存投資先サポート) 【仕事の魅力】 ・少数精鋭で主体的に働ける環境 ・自分の力を試し、成長することができる ・起業家と近い距離で仕事ができる ・価値あるサポートで成果を実感 ・イベントをやり切る達成感を感じられる |
労働条件 |
■雇用形態 正社員 期間の定め:無 試用期間:有 6ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無) ■勤務地 本社:東京都渋谷区桜丘町16-12 桜丘フロントビル2階 最寄駅:渋谷駅西口から徒歩2分 転勤:無 ■給与 月給制 試用期間中の月額給変更なし 法廷控除:所得税、住民税、社会保険料控除あり その他控除:協定に基づくその他の控除なし 残業手当:固定残業代制 ※毎月45時間分の時間外手当相当額を固定残業手当として支給する。 通勤手当:会社規定に基づき支給 ■就業時間 所定労働時間:10時~19時(8時間) 休憩:60分 ■休日・休暇 毎週土曜日・日曜日・国民の祝日・年末年始(12月30日~1月3日) ※業務の都合により、休日を変更することがある。 年次有給休暇:入社半年後に10日、その後は法定通り付与 振替休暇:有(半日を超える所定休日勤務発生時に1日) その他の有給休暇:夏期休暇(6/1~10/31の間で3日)・慶弔休暇 その他の無給休暇:介護休業・育児休業・子の看護休暇・生理休暇 ■福利厚生 社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 会社判断により、テレワークを認めることがある |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・社会人経験が3年以上・大卒以上 【歓迎(WANT)】 ・チーム内で複数のパートナーの下で主体的に取り組める方・雑務や理不尽な状況にも柔軟に対応し、前向きに乗り越えられる方 ・営業経験をお持ちの方 ・コミュニティマネージャーとして起業家や関係者から信頼を得ながら役割を全うできる方 ・振り回される状況でもストレスをため込まずに対応できる柔軟性を持つ方(上司や他メンバーの引き継ぎ、後処理を経験された方歓迎) ・自ら企画し行動を起こした実績がある方 ・英語力をお持ちの方、または最低限のコミュニケーションが可能な方 |
アピールポイント | 成果報酬型 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/03/19 |
求人番号 | 4270433 |
採用企業情報

- 千葉道場株式会社
-
- 会社規模非公開
- その他
-
会社概要
【代表者】千葉 功太郎、石井 貴基
【本社所在地】東京都渋谷区桜丘町16-12
【事業内容】投資ファンドの組成及び運営並びに投資事業組合財産の運用及び管理
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です