転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | タレントマネジメント(採用戦略メイン)マネージャー【基本リモートワーク】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【ミッション】 ■上場及び海外展開を見据えて、同社では積極的に事業変革、変革に伴う組織強化を行っております。同社の魅力を適切に外部に届けることで多才なタレントを集め、採用を通じて人的資本を拡張することで事業を推進させるため、採用マネージャーは全社の採用活動推進/採用力向上につながる仕組みの構築や取り組みをリードする役割を担います。 【業務内容】 ■社員の採用および定着・活躍を管轄する部門として、下記をメインにご担当いただきます。 ①より優秀な人材確保の方法確立(採用広報をはじめとした採用活動のブラッシュアップ) ※将来的には各部門で採用PDCAを回し、人事部はモニタリング・フィードバックメインのマネジメントを期待しています ②新入社員の立ち上がり支援(全社・部門オンボーディングの充実) ③自律型人材の育成推進(内発的動機をきっかけとした育成の仕組みづくり) 【具体的には】 ■ 経営陣や役員を含む主要ステークホルダーとの連携を通じ、採用戦略の遂行を推進 ・経営層や事業責任者と密にコミュニケーションを取り、組織成長に貢献する採用活動をリード ■ 各事業部門と連携し、採用を通じた事業成長の支援活動をリード ・市場動向や候補者目線に基づいた採用要件の最適化 ・採用データを活用し、最適な媒体選定やスカウトボリュームの提案 ・採用フローと各ステップにおける評価ポイントの見直し ・スカウト活動の状況をモニタリングし、戦略の改善 ・RPOチームの管理・パフォーマンス評価 ・エージェントとの関係構築と調整 ・選考プロセスにおける改善提案 ・内定者フォローおよび入社後のオンボーディングサポート ■横断的採用ニーズや長期的な採用計画の推進 横断的な採用ニーズ例:新卒採用、 役員採用など ・新たなポジションの創設や全社的な採用ニーズへの対応 ■長期的な採用計画とブランディングの推進例 ・全社的な採用計画の策定とモニタリング ・ 採用マーケットでのプレゼンス強化およびブランディング ・採用予算のモニタリング・コントロール ・ 候補者体験向上のための施策とプロセス改善 ■全社における採用知見の集約・共有システムの構築 ・全社的に共有可能な採用ナレッジの整理と仕組み化 ・ 面談スキルや候補者評価基準に関する面談担当者トレーニングの実施 ■付帯する関連業務(新入社員ほか幹部人材育成、配置・ローテーションなどの検討) ・ 同一部署内の戦略推進グループと協働など ※まずは採用戦略メインからスタートし、将来的には社内人材教育・育成のマネジメントにも携わっていただくことを想定しております。 なおプロジェクトとしては、海外支社(主に米国)を巻き込んで進めていく案件も今後想定しており、ご意向が合えば現地とのグローバルでの連携や海外出張ベースでの調整・遂行もお任せします。 【本ポジションの魅力】 ■IPO準備〜上場達成までのダイナミックなフェーズを経験することが出来ます ■海外人材の採用・教育などグローバルスケールの組織戦略に携わるチャンスがあります 【所属】 人事部 採用企画グループ(正社員メンバー1名・派遣社員メンバー1名) リモート勤務が基本となります。 |
労働条件 | 屋内禁煙 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■下記全てに該当するご経験(業種未経験歓迎)・IT企業、もしくはベンチャー企業での中途採用もしくは新卒採用いずれかの実務経験(3年以上) ・経営陣や役員陣を含む社内外のステークホルダーと密にコミュニケーションを取りながら業務/プロジェクトを推進した経験 ・マネジメント経験 ・経営戦略に基づいた人事・採用戦略、組織戦略の立案経験 【歓迎(WANT)】 ■ビジネスレベルの英語力をお持ちの方 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/01/22 |
求人番号 | 4269651 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模101-500人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット メーカー
-
- スタートアップ、ベンチャー、IPO企業などのCxOを始めエグゼクティブ案件や事業責任者、開発責任者、経営企画などのハイクラス案件を中心にソーシングを行っております。 社会課題の解決やイノーベーションなどにご興味や想いを持たれていらっしゃる方々を全力でサポートさせて頂いております。
- (2025/01/20)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です