転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【デザイナー】新規事業立ち上げメンバー/CM放送中「くらしのマーケット」/フルフレックス |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
新規事業のクリエイティブ制作業務全般を担当していただきます。 制作業務だけにとどまらず、非デザイナーメンバーのデザインスキル向上や デザインドリブンな組織文化の構築にもチャレンジしていただきたいと考えています。 [具体的な業務内容] ◯サービスのデザイン制作およびブランド構築 ・サービスLP、ロゴ、販促物のデザイン・制作 ・HTML、CSS、JavaScriptを用いたフロントエンド開発 ・UI/UXの改善を通じたサービス価値の向上 ・新ブランドのビジュアル設計やクリエイティブ監修 ◯デザイン環境の整備と組織文化の構築 ・デザインルールやガイドラインの整備 ・デザインツールやノーコードLP制作ツールの導入・運用 ・非デザイナー向けのUI/UXデザイントレーニングの実施 ・メンバー全体がデザインに参加できる環境づくり [募集の背景] 2024年7月に立ち上げた「コンシューマー事業部」では、プライベートブランドの開発に取り組んでいます。 この事業をデザイン面から牽引いただけるデザイナーを募集しています。 まだ小規模なチームであるため、業務・コミュニケーションの両面で主体性を発揮できる方を求めています。 |
労働条件 |
【給与】 月給:333,400円~833,400円 内訳 基本給:246,640円~616,590円 固定残業代(45時間分):86,760円~216,810円 ※固定残業時間超過分は別途支給 【給与補足】 ・月給には定額時間外手当を含む(原則45時間分) ・時間外勤務手当、深夜残業手当、休日勤務手当、通勤手当(定期代(上限20,000円/月まで)もしくは実費の比較支給)あり 【勤務地】 東京オフィス 【雇用形態】 正社員・契約社員 試用期間:3ヶ月/6ヶ月 【勤務体系】 ■フレックスタイム制(コアタイムなし) ・出勤時間、退勤時間は本人の裁量に任されています(5:00〜22:00の間) ・短時間で成果を出すことが評価されるため、残業をする人は少ないです ■休日休暇 ・完全週休二日制(土・日)、祝祭日 ・有給休暇(入社6ヶ月で10日付与、その後、1年毎に所定の日数を付与) ・夏季休暇、年末年始休暇 ・特別休暇(慶忌休暇、出産休暇、結婚休暇、その他) 【契約社員について】 ・契約社員の契約更新期間は3ヶ月毎です。 ・業務内容、目標設定、評価、給与水準、昇給基準、福利厚生に正社員との違いはありません。 ・入社後1年をめどに勤怠、パフォーマンス良好の方に正社員転換の打診をさせていただいています。 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・予防接種費用の会社負担 ・書籍購入・イベント参加費用の会社負担 ・Visa Application ・Free Japanese Lessons ・オフィス執務室内禁煙 ・副業・兼業(申請をして承認を得て頂く必要あり) ・結婚祝い金、出産祝い金、疾病見舞金 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・HTML、CSSを用いたレスポンシブデザインの実務経験・UI/UXデザインの実践経験 ・FigmaやAdobe XDなどのデザインツールの実践経験 ・Studioなどの、ノーコードLP制作ツールの導入・運用経験 ・複数の制作プロジェクトを同時に管理し、効率的に進行するスキル 【歓迎(WANT)】 ・JavaScriptを用いたフロントエンド開発の経験・UI/UXデザインのトレーニングを講師として実施した経験 ・デザインガイドラインやルールの整備に携わった経験 ・アジャイル開発チームで、デザインの進行管理を行った経験 ・データに基づいてデザインを改善した経験 ・デザインチームまたはプロジェクトチームをリードした経験 【求める人物像】 ・分け隔てなく、仲間と良好なコミュニケーションを取れる方。 ・新しいアイデアやプロセスを積極的に提案し、実行に移せる方。 ・困難に対して前向きに取り組む姿勢を持つ方。 ・責任感があり、細部に注意を払える方。 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり シェアトップクラス 新規事業 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 不可 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/03/19 |
求人番号 | 4266828 |
採用企業情報

- みんなのマーケット株式会社
-
- 資本金100百万円
- 会社規模101-500人
- インターネットサービス
- その他
-
会社概要
【設立年月】2011年1月
【代表者】代表取締役 浜野 勇介
【本社所在地】東京都港区南青山2丁目5-17 ポーラ青山ビルディング7階
【事業内容】
当社は、リフォームやハウスクリーニングなどの生活に関するサービスを提供する事業者とお客様をつなぐプラットフォームを運営しています。
出店登録数は100,000店を突破、掲載カテゴリ数は400を超える規模となっております。(2024年10月時点)。
すでにあらゆる「モノ」がECサイトで売り買いされているように、当社のプラットフォーム上で世の中のあらゆる「サービス」が簡単に取引される世界の実現を目指しています。
2020年1月には、約40億円の資金調達を行っており、事業成長を加速させるフェーズに入っています。
【ミッション】
「人と人が関わるサービスを、インターネットで安心して取引できる仕組みを提供する。」
弊社は、人と人が関わるサービスの分野で、急成長するEC市場を開拓し、安心という欲求にフォーカスすることで
世界中の人から、ずっと必要とされる企業になることを目指しています。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です