転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【大規模エンタメプラットフォーム・ニコニコ】基盤刷新プロジェクトに携わるWebエンジニア募集中(裁量労働制/リモートワーク可) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
“生放送といえば”で、真っ先に名前があがるエンタメプラットフォームの『ニコニコ』。ユーザー数は約9,000万人以上を数える国内トップクラスであり、しかもまだまだ成長と進化を続けている真っ最中。その「配信基盤システム」の大規模刷新プロジェクトが進んでいます。 名実ともに日本トップクラスのプラットフォーマーの中核システムをゼロイチフェーズから手がける経験。一般的なWebサービスとは文字通り“ケタちがい”な大規模トラフィックもさばいてきた、当社のノウハウと技術力。著名エンジニアとも肩を並べ、AWSをはじめとするモダンな技術を駆使できる開発環境。これらのすべてが、手に入るチャンスです。 【具体的な業務内容】 これまでのご経験・スキルに応じて下記業務をお任せいたします。 ・サーバサイドを中心とした映像配信システムの新機能やコンポーネントの設計・開発・運用 ・Kubernetes / AWS を用いたインフラの設計・構築・運用 ・特定の技術要素に関する検証 ・「ニコニコ動画」や「ニコニコ生放送」への導入支援や連携、技術的なサポート ・夜間時間帯を含む障害対応 ・ログデータに基づいた数値集計・分析 ・ニコニコ事業の施策に基づいた数値・費用計画の策定 【技術・言語】 ※下記は現在想定しているものであり、変更となる場合もあります。 ・言語: Go ・Infrastructure: Kubernetes / Amazon Web Services (EC2, EKS, Aurora MySQL) ・Provisioning tool: AWS Cloud Development Kit (CDK / TypeScript) ・監視: Prometheus / Grafana / Amazon CloudWatch ・その他: GitHub / GitHub Actions / Slack 新規開発プロジェクトのため、技術や環境はこれから選定していく部分もあります。自身の知見と経験から、「この技術が最適では」といった意見やアイデアも大歓迎です。 【仕事の特徴】 ◎国内トップクラス規模のシステムを先進技術でアップデート 今回のプロジェクトはいわば、ITサービス・システムが常に改善を続けなければならない“生モノ”であることを知り尽くした当社が、サービスの根幹となっている配信システムに先進テクノロジーを惜しみなく投入してアップデートするもの。技術者にとって“面白い仕事”になるのは、まちがいありません。 ◎エンジニアが“主役”になれる風土 私たちのサービスは2021年に15周年を迎え、インターネット業界では“老舗”の一角。ここまで成長してきた原動力は、「新技術や面白いコトは積極的に取り入れていく」という社風にあります。そのためエンジニアが大きな裁量を発揮し、サービス企画に対しても意見とアイデアをフィードバックしたり、時には“使ってみたい技術や環境”の導入を主導したりもしています。 ◎最高のパフォーマンスを発揮したい方へ OSSの分野で著名なエンジニアをはじめ、日本トップクラスの実力派メンバーが当社に集まっています。実力を正当に評価できるのはもちろん、“さらに上”の仕事へとステップアップが可能。先進技術にどんどんチャレンジしてみたかった方、これまでにテックリードなどのポジションで経験を重ねてきた方にとっても、挑戦しがいのある環境といえます。 |
労働条件 |
【想定年収】 700万円~1200万円 ◎経験・スキルに応じてご相談可能です。 ■昇給:年2回(本人の能力・役割に基づいて評価) ■賞与:年2回(本人の成果に基づいて支給) ※ご入社時期、個人の評価、会社の業績により夏季賞与・冬季賞与額が変動いたします。 ※退職金は前払い退職金制度 【雇用形態】 正社員(試用期間有:3ヶ月) 【勤務形態】 裁量労働制(1日8時間のみなし労働) 【手当・制度】 ・テレワーク手当(月2万円支給 ※条件有) ・通勤交通費手当(上限月5万円) ※テレワーク対象者は原則支給なし(ただし、業務指示における出社時の交通費を別途支給) ・育児手当(上限月5万円) ※扶養の子の保育料を半額支給 ・役職手当 ・サブスク手当 ・資格取得手当制度 【福利厚生】 ・各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合) ・確定拠出年金制度 ・財形貯蓄 ・社員持株会 ・社内カウンセリング ・同好会 ・社員限定美容室 【休日・休暇】 ・完全週休2日制(土・日)、祝日(※イベントに伴う営業日変更あり) ・年次有給休暇(入社日より5日、3ヶ月経過後に15日付与、以降年20日) ・年末年始休暇(12/29~1/3) ・リフレッシュ休暇(年度ごとに2日間付与) ・特別休暇(慶弔) ・記念日休暇(年1回) ※要事前申請 └何の記念日かは不問!自分や家族の誕生日、推しのイベントやゲームの発売日などを休みにできます。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・何らかのプログラミング言語によるソフトウェア開発の実務経験をお持ちの方 (3年以上)・何らかのデータベースを用いた Web アプリケーション開発の実務経験をお持ちの方 ・バージョン管理システムを用いた複数人開発の実務経験をお持ちの方 ・チームとして協調して仕事を進められる方 ◎選考にあたって、コーディングテストを実施しています。能力や経験、実績を正当に評価した上で、待遇の面にもしっかりと反映させていただきます! 【歓迎(WANT)】 ・大規模トラフィックを捌いた経験・パブリッククラウドの経験(AWS,GCPなど) ・Goの使用経験 ・DBのチューニングや設定の経験 ・テックリード、マネジメントの経験 【求める人物像】 ・モダンな技術やトレンドを追いかけてきた方 ・バックエンド/インフラ領域の知識や経験を発揮したい方 ・レベルの高い開発プロジェクトへ、主体的に携わってみたい方 |
アピールポイント | 完全土日休み |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/01/16 |
求人番号 | 4259304 |
採用企業情報

- 株式会社ドワンゴ
-
- 資本金100百万円
- 会社規模非公開
- インターネットサービス
- 映画
- ゲーム
-
会社概要
【設立】1997年8月6日
【代表者】代表取締役社長 夏野 剛
【資本金】1億円
【本社所在地】東京都中央区銀座
【事業内容】
ネットワークエンターテインメントのパイオニア的存在として誕生したドワンゴは、東京の銀座に本社を置くインターネットにおける総合エンターテインメント企業です。
斬新なアイデアと高い技術力を強みに、多彩なエンタテインメントコンテンツを展開することにより、成長してまいりました。
今後も『ネットに生まれて、ネットでつながる。』を合言葉にユーザーと双方向につくりあげるサービスをこれからも提供してまいります。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です