転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【未経験歓迎】顧客企業のSR・IR(株主や投資家とのコミュニケーション)の支援◆在宅勤務可/転勤無し |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
三菱UFJ信託銀行グループとして最高レベルのSR(株主コミュニケーション)・IR(投資家コミュニケーション)サービスを提供し、企業と株主との更なる関係強化について強力にサポートしている同社のSR・IR業務にかかるアナリストとしてご活躍いただけるを募集致します。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 国内外の機関投資家の判明調査業務を中心に、クライアントと株主の間に立ち、株主総会における重要な議案に対し、株主からスムーズな賛同が得られるようにクライアントにアドバイスを行っていただきます。また、株主アクティビズムに対応する企業のプロジェクトチームに対して、勉強会を開催して、企業の状況を分析のうえアクティビズム対応に関する必要な手続き、開示、関連法令を解説し、マニュアルの作成をサポートいただくことも可能です。クライアントは全て上場企業であり、親会社でもある三菱UFJ信託銀行との緊密な業務連携のもと、強力な業務基盤がございます。 調査の対象となるのは主に国内外の機関投資家です。 欧米等へ海外出張をし、現地の機関投資家と直接会って話をすることもあります。様々な上場企業のSR・IRを同時にご経験出来るのでスピード感のあるスキルアップをすることが可能です。 ■入社後の流れ ・ご入社当初は株主判明調査業務を担当します。 投資家情報の収集から株主構成・属性などの調査結果に基づきレポートの作成を行います。 ・その後は調査結果をもとに顧客に今後の株主コミュニケーションに関する分析、提案をコンサルタントと一緒に担当します。株主構成を把握した上で今後どんなSR/IR活動を行うべきかの提案をします。1プロジェクト2~4名のチーム体制となり、アドバイザリー役として企業の経営陣と密接な情報交換が必要な業務となります。顧客の状況によってはプロキシーファイトなどにも携わっていただきます。 ■働き方 平均出社率30%程度(但し、入社後1~2か月は出社中心となります) ■組織構成 現在アナリストの方は20名~30名おります。次期中心メンバーとして活躍していただきたいと考えています。社員数も全体で約80名であるため、社長との距離も近く経営的視点を養うことも出来ます。 ■就業環境 在宅勤務も導入しており、メリハリをつけて働ける環境です ■事業概要 親会社である三菱UFJ信託銀行とともに最高レベルのSR(株主コミュニケーション)サービスを提供し、企業と株主との更なる関係強化について強力にサポートしています。 |
労働条件 |
■勤務地【変更の範囲:無】 ・本社(東京都千代田区丸の内1-4-5 三菱UFJ信託銀行本店ビル) ・最寄駅:JR線「東京駅」 ・受動喫煙対策:敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) ・転勤:無 ■勤務時間 ・フレックスタイム制(フルフレックス) ・休憩:60分 ・時間外労働:有 ・標準的な勤務時間帯:8:50~17:10 ※繁忙期(株主総会時期前後)や特別事項に対応する際は22時を過ぎる事もあります。 ■雇用形態 ・正社員(期間の定めなし) ・試用期間:有(6ヶ月) ■給与 ・年俸制(管理監督者未満は時間外勤務手当あり) ・昇給:有 ・残業手当:有 ■待遇・福利厚生 ・通勤手当:通勤手当全額支給 ・社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ・退職金制度:401k ・定年:60歳 ※65歳までの定年後再雇用(嘱託契約)制度あり ・教育制度:OJT ・昼食代補助(月1.2万円) ■休日・休暇 ・週休2日制(土日) ・年間有給休暇:10~17日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ・年間休日数120日 ・夏季休暇、年末年始 ・慶弔休暇 ※繁忙期は休日振替対応の可能性もございます。 ※有給休暇は最初の1年間は入社月によって変更があります。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・社会人経験1年以上・IR・SRへのキャリア形成を強く希望されている方 ・基本的なビジネスマナーがある方 ・Excel、Powerpointを実務で使用されたことがある方 【歓迎(WANT)】 ・英語スキル(メールでのやりとりが発生する可能性がございます。) |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2025/05/14 |
求人番号 | 4174442 |
採用企業情報

- 日本シェアホルダーサービス株式会社
-
- 資本金100百万円
- 会社規模31-100人
- コンサルティング
-
会社概要
【代表者】谷川 和路
【資本金】1億円(三菱UFJ信託銀行100%出資)
【従業員数】80名
【本社所在地】東京都千代田区丸の内1-4-5
【事業内容】
■株式上場企業に対して、業界最高水準のIR(Investor Relations)・SR(Shareholder Relations)支援サービスを提供しています。
■コーポレート・ガバナンス、株主総会議決権行使(行使促進、シミュレーション、プロクシーファイト)、実質株主判明調査
★キーワード: スチュワードシップ・コード、コーポレート・ガバナンス・コード、アクティビズム
【当社の特色】
■多様な業務経験者の精鋭: 証券代行業務、年金運用業務(ファンド・マネージャー、アナリスト)、証券業務(IR担当、アナリスト)、企業IR担当者
■三菱UFJ信託銀行の証券代行部門と一体化した総合サービス力
【求める人材】
■IR・SR業務、企業アナリスト、株式運用業務の経験者等
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です