1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【横浜/WEB面接可】ソフトウェア品質保証【インフォメーションシステム統括事業部】

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【横浜/WEB面接可】ソフトウェア品質保証【インフォメーションシステム統括事業部】

年収:800万 ~ 1100万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 【横浜/WEB面接可】ソフトウェア品質保証【インフォメーションシステム統括事業部】
職種
業種
勤務地
仕事内容 ●採用背景
弊社が目指す循環型デジタル・エンジニアリング推進のためのアジャイル開発や、大規模ミッションクリティカルシステム開発の品質保証業務に携わる方を募集します。前職での経験を活かし、当社の「古い慣習」に囚われない、客観的な視点・新たな発想を持って、品質保証業務の改善を推進していただくことを期待します。

●組織のミッション
本部
(1)重大不具合・コストオーバーランの防止
(2)事業変化に対応した新プロセス整備
(3)品質コンプライアンス意識の再醸成

IS統/生産改革部/品質保証課
・コストオーバーランや重大不具合の防止
・循環型デジタル・エンジニアリングの推進
・品質意識の醸成

●業務内容
ソフトウェア開発に関する品質保証業務(QA:Quality Assurance)を担当していただきます。

【変更の範囲】
会社の定める業務(※)
(※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります

≪具体的には≫
品質保証グループ(QAG:Quality Assurance Group)にて以下の活動を担当していただきます。
・循環型デジタル・エンジニアリング推進のためのアジャイル開発におけるQA業務
・大規模ミッションクリティカルシステム開発のQA業務

●職場環境
・出社/在宅の比率は全社方針に準じます(各月就業日の60%以上を出社)
・25年1月以降の勤務地は、横浜みなとみらい地区です(「みなとみらい」駅から徒歩4分、「桜木町」駅から徒歩7分)

●使用言語、環境、ツール、資格等
システム開発の経験(アジャイル開発など)があることが望ましいです。(言語の種類は問いません)
システム開発プロジェクトのマネジメントまたは品質に関連する資格取得があるとなお良いです。(認定スクラムマスター、PMP、PM、JCSQE、JSTQB、品質マネジメント監査員等)
応募資格

【必須(MUST)】

●必須要件
実際のプロジェクトにおけるソフトウェア開発の経験

●歓迎要件
・アジャイルによるソフトウェア開発または品質保証業務の経験
・AIやクラウド等のDX新技術の活用経験
・ソフトウェア品質保証業務・品質管理業務の経験
・PMP等、プロジェクトマネジメント、品質保証に関する資格保有
・ミッションクリティカルシステムの開発または品質保証業務の経験
・ソフトウェア生産技術の方法論の知識や組織への適用/指導経験がある方
・規則制定(QMS制度設計)の経験をお持ちの方
・ISO9001に関する知識/経験のある方

●求める人物像
・コミュニケーションを活発に行い、継続的な信頼関係を構築できる人(メンバー、他部門)
・問題や課題が発生したときには自ら解決に向かってメンバーを巻き込んで推進できる人
・開発現場のメンバーに対して、局面審査等を通じて育成・指導し、プロジェクト成功に導く支援ができる人

受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2024/12/12
求人番号 4147073

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

  • 3.31
    ?
  • ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
  • 会社名は会員のみ表示されます

    • 東京都
    • 東海大学
  • コンサルティング IT・インターネット メーカー
    • <担当案件>※当社は担当による紹介企業の偏りはございません。 ■企業群 総合商社/デベロッパー/インターネット/流通小売/金融/製造/コンサルファーム/SIer ■ポジション DX企画・推進/PM/PdM/アプリ・インフラ・セキュリティ/データエンジニア・サイエンティスト
    • (2024/10/17)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)