1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > フロントシステムグループ アプリケーション開発担当(プログラマー)(フロントシステムグループ アプリケーション開発担当(プログラマー))

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

フロントシステムグループ アプリケーション開発担当(プログラマー)(フロントシステムグループ アプリケーション開発担当(プログラマー))

年収:応相談

採用企業案件

採用企業

株式会社西友

  • 東京都

    • 資本金100百万円
    • 会社規模5001人以上
  • 流通
部署・役職名 フロントシステムグループ アプリケーション開発担当(プログラマー)(フロントシステムグループ アプリケーション開発担当(プログラマー))
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■ポジション概要
社内外のステークホルダーと調整・連携し、西友の事業遂行のためにシステム開発の内製化を行うため、新たに開発チームを創設します。本ポジションはそのチームの副責任者となり、責任者とともにチーム組成から関与していただきます。
店舗に関する各システムおよび、OMO: Online Merges with Offline 戦略遂行のために使用される各システムに関連する企画・開発・導入および運用サポートの実行と管理を行います。
社内・部門内のデジタル化推進においてリーダーシップを発揮します。

■主な職務内容
1. 店舗システムとオムニチャネル向けITシステムの開発と管理
・西友の事業戦略にある、店舗OMO 施策について、ビジネス部門と協業しながら企画し、システム化の実現に向けてプロジェクト管理、およびシステム開発を行う。
・システムの導入後、ビジネスの加速に向けて、システムの運用・サポート部門と協力しながらビジネスを支援する。
➢ビジネス部門、関連する情報システム部の各担当者と連携し、必要に応じて取引先と調整しながら、業務要件・システム要件等を文書化し開発を行う。
➢担当するプロジェクトにおいて、リソース管理、進捗管理、課題管理等マネジメントし、社内外のステークホルダーとのコミュニケーションをリードする。
➢システムの導入に向けて、関係部署と協業して、事前説明、トレーニング等に必要な準備を行う。
➢システムの導入後は、障害対応等、運用サポートを行う。
➢事業戦略を加速させるために、最新テクノロジー・ソリューションの情報を収集し、より良いデジタル体験を実現するための社内提案を行う。

2. 部門内各種プロジェクトに対する技術支援
・必要に応じて情報システム部門内各チームに対して新技術の導入・活用に向けた支援・サポートを行う。

3. ナレッジ蓄積・人材育成
・担当したプロジェクトにシステムに関するナレッジを社内に蓄積するため、ドキュメントの作成・管理・改善を行う。
・IT プロフェッショナルとして自身の技術の向上に努め、また部門内外関係者のIT リテラシー向上をサポートする。
・メンバーの技術的指導

4. 業務マネジメント
・コンプライアンス遵守、ワークルール遵守を徹底する。
・システム開発、システム維持管理に必要な予算管理を行う。
・担当する業務を自律的に、また必要に応じて適切な報告・連絡・相談を関係者と行いつつ遂行する。


労働条件 【職種 / 募集ポジション】
フロントシステムグループ アプリケーション開発担当(プログラマー)

【雇用形態】
正社員
期間の定めなし

【試用期間】
有(入社後6か月間)

【昇給】
年1回※昇給の水準等は毎年見直します。

【賞与】
年3回支給
内訳:夏季、冬季の固定賞与=年間2回
年間業績により決定する業績連動賞与=年間1回

【勤務地】
東京都品川区
原則フルリモートで勤務可能(プロジェクトによっては出社の可能性もあり)
出社時は、蕨/吉祥寺オフィスでの勤務も可能
・吉祥寺オフィス
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-12-10
・蕨オフィス
埼玉県蕨市中央3-17-18

【就業時間】
1か月単位の変形労働時間制
※原則として1日の所定時間は 8時間、休憩1時間の拘束9時間とする
勤務時間例:9:00~18:00

【時間外労働】


【時間外/休日勤務手当】

実働8時間を超える勤務につき30%(ただし月60時間を超えた場合50%)割増で支給
休日の勤務につき30%(ただし法定休日については35%)割増で支給
※ただし、時間管理者に限る

【休日・休暇】
年間122日 ※アニバーサリー休暇(誕生月に1日指定休が取得可能)含む
年次有給休暇(最大 20 日付与 ※半日、1時間単位での使用可能)
転勤休暇(下見及び赴任のための休暇、距離に応じて最大10日付与)
積立休暇(2年間で有効期限が切れた年次有給休暇を積み立てることが可能。特例の場合に使用可能)
ボランティア休暇(年2日まで取得可能)
結婚休暇(最大5日 ※入籍日より2年以内)
有給チャイルドサポート休暇、有給ファミリーサポート休暇 等

【福利厚生】
パレット共済会(レジャー施設の優待や団体保険、住宅購入サポートや共済給付金 等)
西友グループ共済会(本人もしくはご家族のお悔やみ時の給付金 等)
社員買物カード(西友全店で7%引きで購入可能 ※一部除外有)

【退職金】
退職一時金、確定拠出年金

【加入保険】
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険

【受動喫煙対策】
主要事業所は屋内全面禁煙だが、事業所により異なる

【その他諸制度】
フレックスタイム制
※一部条件あり
テレワーク(在宅勤務)
チャイルドケアタイム、ファミリーケアタイム(勤務時間短縮に関する制度)
応募資格

【必須(MUST)】

・クラウド(Azure)環境下での開発(設計、製造、テスト)経験(通算3年以上)

【歓迎(WANT)】

以下いずれかの経験があれば尚可
・流通小売・食品販売業の店舗・マーケティング・オムニチャネル領域において使用される各種IT システム(POS/商品マスタ/モバイルアプリ/顧客分析等)に関する開発・プロジェクト管理・運用サポート経験
・レガシーシステムを新しい仕組みで置換するプロジェクト案件に関わった経験
・IT システムのユーザと直接コミュニケーションをして課題整理・要件定義・課題解決を行った経験


【技術的知識】
・ウォーターフォールだけでなく、アジャイル開発やDevOps 環境下での成果物をデリバリーした経験があること
・クラウド(CICD)環境下でのアプリケーション開発(Python,SQL,Java Script 及びDataSpider,JP1,Zabbix などのミドルウェア)に必要なテクノロジーを理解していること
・システム要件から求められる機能を定義し、システム設計、製造ができること
・他が製造したソースコードを分析、改修ができること
・フロントエンドのフレームワークを理解し開発できること、または、API 開発含めバックエンドの開発ができること
・定義した機能に関するテスト、および定義した要件に関するテストを、設計・実行ができること
・業務遂行に当たり、社内外のステークホルダーと調整・確認ができるレベルのコミュニケーションスキルを有していること
・システム開発の理解に加えて、基本的なIT の仕組みや用語を理解していること
・Jira 等を実際の開発・運用環境で使用できること
・情報処理技術者等の技術者資格を有していれば尚可
アピールポイント 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり 従業員数1000人以上 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 フレックスタイム
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/06/16
求人番号 4081033

採用企業情報

株式会社西友
  • 株式会社西友
  • 東京都

    • 資本金100百万円
    • 会社規模5001人以上
  • 流通
  • 会社概要

    【設立】1963年4月
    【代表者】楢木野 仁司
    【資本金】1億円
    【従業員数】19,000名(2024年10月1日現在)
    【本社所在地】東京都武蔵野市吉祥寺本町一丁目12番10号

    【事業内容】食料品、衣料品、住居用品などの小売チェーンの運営

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)