転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【CEO室直下/新規事業責任者候補】スタートアップ支援事業を企画推進/リモート勤務可能/スタートアップの1/3が利用するSaaS |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【仕事内容】 ユーザーである投資家やスタートアップ企業をはじめとした、スタートアップエコシステムに 関わる方々のペインを解消をする新規事業を随時検討していきます。 入社当初は代表取締役CEO砂川の直属組織であるCEO室に所属いただき、 経営企画やアライアンス・全社に関わるプロジェクトに関わっていただきます。 新規事業開発に携わり、将来的には事業をお任せしていきます。 <具体的な仕事の内容> ・新規事業の0→1の構築 ・0からの事業仮説の検証 ・お客様の現状業務のヒアリング/お客様と協同した新たな業務プロセスの検討 ・お客様からいただいたフィードバックの開発側への共有、仕様の検討 ・事業立ち上げに関するあらゆるプロジェクトのマネジメント ・協業先とのアライアンス(提携交渉や契約など) 【採用背景】 smartroundの利用者数は加速度的に増加し、2025年5月現在、6,600社以上のスタートアップが利用するプラットフォームとなりました。 多くの関係者の皆様から色々な課題をお聞きし、弊社で事業を作り解決したい課題が多くあります。 スタートアップエコシステムをよりよくする事業を今度も生み出していくため、CEO直下で新規事業の検討を一緒にできるメンバーに仲間になっていただき、事業作りをお願いしたいと思っています。 【組織・チーム】 現在、スマートラウンドのチームは約50名弱。 多様で優秀なメンバーがそろっています。 ビジネスサイドには、三菱商事・Google・Salesforce・東京証券取引所・みずほ銀行など、国内外の大手企業で経験を積んだメンバーが在籍。 プロダクトサイドでも、VISONAL(旧ビズリーチ)・サイボウズ・FOLIO・Uzabaseなど、スタートアップから成熟企業まで多様な環境でプロダクト開発を担ってきたメンバーが集結しています。 経営陣には、スタートアップやベンチャーキャピタル領域に精通し、プロダクトと事業の両面をリードできる人材が揃っており、次の挑戦を推進する強力なチーム体制となっています。 スタートアップやベンチャーキャピタル領域に精通し、事業とプロダクトの両面に強みを持つメンバーが名を連ねており、挑戦する企業を支えるにふさわしい布陣となっています。 スマートラウンドのチームに共通しているのは、「スタートアップエコシステムを支えたい」「挑戦する人を後押ししたい」という強い想い。 当社のミッションに共感し、その実現に本気で取り組んでいるメンバーが多く、職種や年次を超えてフラットに議論し、価値を磨く文化があります。 【働き方】 スマートラウンドでは、多様な働き方を尊重し、個々のライフスタイルに合わせた柔軟な勤務が可能です。 時短勤務や複数の仕事を掛け持つパラレルワーカーも在籍しており、家庭や個人の事情に応じて業務時間を柔軟に調整できます。 育児や介護などのライフイベントにも理解があり、経営メンバー自身が育児のために長期休暇を取得した実績もあります。 副業については、社内規定に準じて許可されています。 勤務形態は基本的にリモートで、月1回の全社出社日には対面で集まり、遠方の社員とも交流を深めています。 リモートワーク手当も支給され、働く環境整備も会社としてサポートしています。 また、チームの一体感や情報の透明性を重視しており、週4回の全社MTGや定期的な1on1など、日常的なコミュニケーションの工夫を行っています。 入社時のオンボーディングも充実しており、新しく加わったメンバーも安心して業務に取り組める体制を整えています。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 試用期間は6ヶ月(待遇変更なし) 【勤務地】 100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目6−5 丸の内北口ビルディング9F ・勤務地自由(フルリモート)※ 東京・大阪・名古屋・関西・関東・全国 OK ・希望者にはWeWorkオールアクセス・プランを提供しています。 30ヶ所以上のWeWorkで自由に働くことができます。 屋内全面禁煙 【勤務時間】 9:00〜18:00 【給与】 応相談 昇給:2回 賞与:なし weworkまでの交通費支給 リモート手当(月1万円) 【休日・休暇】 土日祝 年間休日:124日 夏季休暇(5日間好きなタイミングで取得可) 年末年始、年次有給休暇(入社時:2日付与、入社半年:10日付与) 特別休暇、慶弔休暇、産前産後休暇 【福利厚生・制度】 育休・産休取得実績:有(男性の半年育休取得の実績あり) 書籍購入代支給 副業可能(当社規定あり) パソコン・携帯貸与(PCはスペックなど選択可/当社規定あり) 週1回の出社推奨日にはランチ代を支給 weworkのアクセス権限付与 ベビーシッター割引 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 以下いずれかのご経験のある方・新規事業立ち上げ経験者 ・事業開発経験者 ・コンサルティング経験者 【歓迎(WANT)】 ・ベンチャーキャピタルでの業務経験・カスタマーサクセス、営業、投資の実務経験 ・事業開発の実務経験 ・金融機関でのご経験や金融コンサルのご経験 【求める人物像】 ・スマートラウンドのミッションに共感し、それを実現したいと強く思える方 ・自ら考え行動できる方 ・前向きで明るく、社内外の関係者と良い関係を築くことができる方 ・スタートアップや新規事業開発特有のストレスに耐性があり苦しい時でも前を向ける方 ・スピード重視で行動しイテレーションを回して改善できる方 ・仕組み化、自動化、外部化をすすめ業務効率を上げることができる方 ・市場環境や業界を俯瞰して課題を特定し、新規事業実現に向けて泥臭いアクションも厭わずに取り組める方 ・知的好奇心を持って複雑なドメインに取り組める方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 社内ベンチャー制度あり 教育・研修制度充実 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり ストックオプション制度あり |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2025/05/23 |
求人番号 | 4073761 |
採用企業情報

- 株式会社スマートラウンド
-
- 会社規模非公開
- ソフトウエア
-
会社概要
【設立】2018年5月30日
【代表者】砂川 大
【本社所在地】東京都千代田区丸の内1丁目6−5
【事業内容】
■SaaSプロダクト開発
■オウンドメディア・イベント運営
■プラットフォームの開発
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です