転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【田原工場】エンジン・電池の品質管理業務(スタッフ・チームリーダー) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
マルチパスウェイ戦略の中、品質競争力の高いエンジン・電池のパワートレーンユニット製造で品質保証のしくみを構築する品質のプロ人材を求めています。 【概要】 お客様に高品質な製品をお届けするため、設計開発段階から製造ノウハウを取り入れ、製品評価や製造工程での品質保証の仕組み立案を担当。良品廉価なものづくりを目指して継続的な改善を進め、エンジンや電池の品質競争力を高めることに貢献しています。 エンジン製造の分野では、鋳造、加工、組付けの各工程を担当し、田原工場内で車両が完成するまで一貫した品質保証を実施します。 【詳細】 ・新規エンジン立ち上げプロジェクトにおける設計および製造品質評価 ・新規工程に対する品質保証体制の立案・整備 ・エンジンおよび電池の量産工程における品質改善 ・品質不具合に対する原因究明と再発防止を通じた品質向上 ・購入部品を製造する仕入先様の工程改善および品質向上活動 ・グローバルエンジン工場(北米、南米、その他)との連携と支援 |
労働条件 |
【諸手当】 超過勤務手当、通勤補助など 【昇給、賞与】 昇給年1回、賞与年2回 【勤務時間】 8:00~17:00、8:30~17:30、8:45~17:45(休憩1時間) ※部署により異なります ※部署によりフレックスタイム制あり 【休日】 土日、この他に会社カレンダーで指定する休日 ※その他、年次有給休暇・特別休暇あり 【休暇制度】 年次有給休暇の他、春・夏・年末年始の長期休暇(一部事業所はGW・夏期休暇の代わりに祝日休暇)、3日連続休暇(3DV)、5日連続休暇(5DV)、各種特別休暇 【福利厚生】 施設/寮・社宅、スポーツ施設、保養所など 制度/選択型福利厚生制度・従業員持株会制度・財形貯蓄制度など 【教育制度】 OJTを基本に、階層別研修、語学研修、自己啓発セミナーなど各種バックアップを行います。 ※[技術系]は技術教育もあります 【保険】 雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険 【受動喫煙対策】 屋内原則禁煙 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・製造現場・モノづくりへの関心がある方・製造現場や関係部署と前向きに取り組むことができるコミュニケーション能力を持っている方 ・常に新しいものを探求し、学び続ける意欲を持っている方 ・問題解決に向けた論理的思考御能力を有している方 【歓迎(WANT)】 ・エンジン、電池および構成部品の設計、生産技術、製造業務の経験がある方・工場での品質管理業務経験のある方 ・プロジェクトマネジメントやチームリーダーとしての経験がある方 ・データ分析や統計解析に関する知識・経験のある方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 女性管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/01/17 |
求人番号 | 4050880 |
採用企業情報
![トヨタ自動車株式会社](http://d3b6lg2n6cz976.cloudfront.net/m_company/3953_1608628097774.jpg)
- トヨタ自動車株式会社
-
- 資本金635,400百万円
- 会社規模5001人以上
- 自動車・自動車部品
-
会社概要
【設立年月日】1937年8月28日
【代表者】代表取締役社長 佐藤 恒治
【資本金】6,354億円(2023年3月末現在)
【売上高】3,000億円以上
【従業員数】単体:70,224名 連結:380,793名(※2024年3月末現在)
【本社所在地】愛知県豊田市トヨタ町
【事業内容】自動車の生産・販売
トヨタグローバルビジョン
笑顔のために。期待を超えて。
人々を安全・安心に運び、心までも動かす。
そして、世界中の生活を、社会を、豊かにしていく。
それが、未来のモビリティ社会をリードする、私たちの想いです。
一人ひとりが高い品質を造りこむこと。
常に時代の一歩先のイノベーションを追い求めること。
地球環境に寄り添う意識を持ち続けること。
その先に、期待を常に超え、
お客様そして地域の笑顔と幸せにつながるトヨタがあると信じています。
「今よりもっとよい方法がある」その改善の精神とともに、
トヨタを支えてくださる皆様の声に真摯に耳を傾け、
常に自らを改革しながら、高い目標を実現していきます。
【当社について】
「モノづくりを通じて、豊かな社会づくりに貢献する。」トヨタは創業以来この理念を掲げ、企業活動に邁進してきました。
モノづくりとは、単にクルマをつくるという意味ではありません。クルマを通じて世界中の人々の喜びをつくることこそ、トヨタが企業として果たすべき使命であると考えています。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です