転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【R&D】海外の戸建て住宅の環境配慮モデル担当 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■募集背景 国際事業の急速な拡大に伴い、2030年に向けたCO2排出量削減の社外コミットメント達成に向けた、環境配慮モデル構築のための人財の増員を図っています。 ■アメリカ及びオーストラリアにおける省エネルギー(ゼロエネルギー含む)住宅モデル構築に向けた仕様検討と、省エネルギー住宅普及促進のためのマーケット調査を担当します。 【具体的には】次の業務を担当いただきます 主な業務は下記になります。 ・事業展開を行っているエリアの省エネルギーコードの調査 ・省エネルギー住宅構築のための技術(断熱・気密・空調設備・給湯設備、創蓄エネルギー設備等)調査 ・事業展開を行っているエリアにおける消費エネルギーシミュレーション ・省エネルギー住宅普及促進のための住民意識等マーケット調査 ・省エネルギー普及促進のための販売促進ツールの検討 ■ご参考:働く環境 ・社員各々にモバイルPCを導入。業務効率や情報共有のスピードアップを図るなどIT環境が整っています ・コロナ対策としてスライド出社や在宅勤務などの環境も整備され、リモートワークで外出先・自宅などでもできる作業環境も備わっております ・事務所は自由な席で執務を行うフリーアドレス制を採用、開放的で活発なコミュニケーションが図れる環境が整っています |
労働条件 |
正社員(総合職) 給与 月給:297,300円~554,700円 賞与:年2回支給(定時賞与:9月、3月 業績賞与:3月) 年収533万円~1,085万円 ※別途、残業代・通勤手当・家族手当(対象者のみ)などの諸手当あり ※管理職採用時:管理職手当 75,000円/月 ※年収は、ご経験・専門性に応じて優遇します 待遇・福利厚生 各種社会保険完備 休日・休暇 年間休日カレンダーにより最大129日(国民の休祝日による調整あり) 完全週休2日制 週休日:土・日 祝日、夏季休日、年末年始休日、創立記念日 その他、年次有給休暇など ■就業場所・業務の変更の範囲について 1.就業の場所 【雇入れ直後】内定時に示した配属事業所 「テレワーク規則」に規定する在宅勤務の就業場所 【変更の範囲】会社の定める事業所(国内外、グループ会社も含む) および「テレワーク規則」に規定する在宅勤務の就業場所 2.従事すべき業務内容 【雇入れ直後】内定時に示した業務 【変更の範囲】会社内での全ての業務 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 【いずれか必須】・建物の総合かつ基本的な知識 ・住宅の環境・設備・省エネルギー計算等の業務経験 または 大学の環境・設備研究室の修士以上 ・語学(英語)力。高いレベルは必要ないが、ある程度の会話・読解力。 ・資格:特に無し 【歓迎(WANT)】 ・アメリカ、オーストラリアでの環境・エネルギー関係の業務経験・専門用語が理解できる英語力。 資格: 建築士(1,2級問わず/一定の建築知識を有していると判断) ・粘り強く自ら積極的に業務に取り組み、新たなスキル、成長を得るために主体的に取り組める方 ・困難な状況においてもやり遂げようと創意工夫ができる方 ・社内外の関係各所と円滑に業務遂行が行える調整力、折衝力を備えた方 ■選考フロー ※選考フローは、ご状況により、変更の可能性がございます 1)書類選考 2)一次選考:適性検査、一次面接(対面) ※適性検査は、一次面接実施日までにご受検いただきまようお願いいたします 3)最終選考:基本、大阪での対面面接の予定です。※web実施の場合もございます。 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 女性管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2025/04/10 |
求人番号 | 4046427 |
採用企業情報

- 積水ハウス株式会社
-
- 資本金203,094百万円
- 会社規模5001人以上
- 建設・建築・土木
- 不動産管理
- コンサルティング
- ソフトウエア
- その他
- 新聞・出版
-
会社概要
【設立】1960年8月1日
【代表者】代表取締役 社長執行役員 兼 CEO 仲井 嘉浩
【資本金】203,094,381,872円(2025年1月31日現在)
【従業員数】15,664名 (2025年1月31日現在)
【本社所在地】大阪府大阪市北区大淀中一丁目1番88号 梅田スカイビルタワーイースト
【その他事業所】(2025年1月31日現在)
支店・営業所:101
カスタマーズセンター:28
展示場:286
【事業内容】
1.建築工事の請負及び施工
2.建築物の設計及び工事監理
3.造園工事及び外構工事の設計、請負、施工及び監理並びに樹木の育成及び売買
4.土木工事、大工工事、左官工事等
5.不動産の売買、交換及び貸借並びにこれらの仲介及び代理
6.不動産の管理及び鑑定並びに不動産コンサルティング 他
【各事業に関する特色】
■戸建住宅事業
新築戸建住宅におけるZEH商品「グリーンファーストゼロ」を市場にいち早く投入。住宅業界のZEH化を牽引。新築戸建住宅における「グリーンファーストゼロ」比率は95%を占める。(2023年度実績)
年月を経るにしたがって魅力や価値が増す「経年美化」のまちなみづくりと愛着を持って暮らせる豊かなコミュニティづくりを推進。「スマートコモンシティ」は「安全安心」「健康」「快適」「見守り」「環境配慮」をバランス良く実現するスマートタウンとして、サステナブルなまちづくりを目指している。
■賃貸・事業用建物事業
都市部を中心に、3、4階建の大型物件を展開。ZEHをはじめとした高付加価値な入居者ファーストの賃貸住宅を供給し、高い入居率を誇る。CRE・PRE事業も強化。
■都市再開発事業・マンション事業
都市中心部に特化し、ランドマークとなる都市開発に注力。
エリアを厳選した資産価値の高いマンション、グランドメゾンを展開。
■国際事業
国内で培った安全・安心・快適性能を併せ持つ高品質な住宅をアメリカ、オーストラリア、シンガポール、イギリス等にて展開。
【会社組織の特色】
■企業理念
1. 人間愛 … 私たちの根本哲学
2. 真実・信頼 … 私たちの基本姿勢
3. 最高の品質と技術 … 私たちの目標
4. 人間性豊かな住まいと環境の創造 … 私たちの事業の意義
■企業行動指針
積水ハウスグループ企業各社は、「人間愛」を根本哲学とする「企業理念」に立脚し、国の内外を問わず、人権を尊重し、全ての法律、国際ルールおよびその精神を遵守するとともにインテグリティ(高邁な倫理観)をもって持続可能な社会の構築に向けて牽引します。
■グローバルビジョン
“「わが家」を世界一幸せな場所にする”
グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。
社内のキーワードである「イノベーション&コミュニケーション」は、従業員それぞれが考え、未来につながる様々なアイデアを出し、仲間とコミュニケーションをとりながら改革を起こしていくという組織風土を作っています。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です