転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【滋賀】ポリエステルフィルム製造プラントの電気計装設備担当者 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【職務概要】 ポリエステルフィルム製造プラントにおける起業・保全投資案件と生産安定化業務を担当していただきます。 具体的には、以下業務項目を担当いただきます。 <担当業務項目> ・電気設備の設計・保全業務を担当する。 ・起業・保全投資・修繕費案件の予算検討~設計~工事管理~試運転調整までを一貫。 ・生産設備の安定生産への挑戦(センシング技術、ソフトセンサ、新技術模索) <ミッションテーマ例> ・故障削減 ・メンテサイクル最適化 ・メンテ費用削減 【魅力・やりがい】 ・社歴によらず、能力により、チャレンジングな案件もお任せしていきます。 ・新しいことでも、有用性が認められたものは積極的に取り入れていきます。 【身につくスキル・キャリアイメージ】 製造の要求仕様を形にして生産設備などへ組み込む。仕様書作成、工程管理、部品選定、工事管理、試運転調整、プログラム設計、予備品管理などのスキルが身につく。 各種資格取得へのサポート |
労働条件 |
■雇用形態: 正社員 ■試用期間:6ヶ月 ■勤務時間:8:30~17:15(12:00~13:00休憩)フレックスタイム制度あり ■時間外労働:あり ■公休日:土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始、その他 ■休暇:年次有給休暇、特別休暇(忌引、結婚等)、積立年次有給休暇 等 ■福利厚生等:通勤費補助制度、退職給付制度、独身寮、単身赴任寮、カフェテリアプラン、介護支援金、弔慰金、団体保険 等 ■加入保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 等 ■定年制度:65歳(60歳から変更。2022年4月度より) ■その他:社内公募制度、キャリアチャレンジ制度、勤務地継続制度、勤務地希望制度 ※勤務地継続制度は管理職のみ |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・専攻:電気系・経験業界(年数):化学系等の製造ないしプラントエンジニアリング分野(業界)での就業経験(年数不問) ・経験職種(年数)・経験内容:生産技術職ないし設計技術職、メンテナンス技術職などに関わる何らかの実務経験(年数不問) ・その他:円滑なコミュニケーションを取れる方 【歓迎(WANT)】 ・学歴:高専卒、大卒、大学院卒・専攻:電気工学・電子工学、制御工学 ・経験業界(年数):化学系等の製造ないしプラントエンジニアリング分野(業界)での就業経験(2年以上) ・経験職種(年数)・経験内容: - 電気制御の設計の経験、技術検討でデーター解析ツールを取り扱った経験 - センシング検討、システム構築の経験、PLCなどソフトウェア設計の経験(いずれか2年以上) |
アピールポイント | 女性管理職実績あり 従業員数1000人以上 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 上場企業 シェアトップクラス |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2025/04/14 |
求人番号 | 3709184 |
採用企業情報

- 三菱ケミカル株式会社
-
- 資本金53,229百万円
- 会社規模5001人以上
- 化学・石油
- 素材
-
会社概要
【代表者】代表取締役社長 筑本 学、代表取締役 下平 靖雄
【資本金】532億2,900万円
【売上高】4兆4,074億円(2025年3月期)※連結売上収益
【従業員数】連結38,589人、単独13,249人(2025年3月31日現在)
【本社所在地】東京都千代田区丸の内1-1-1
【製造拠点】富山事業所、関東事業所、東海事業所、中日本事業所、広島事業所、香川事業所、九州事業所、茨城事業所、岡山事業所、小名浜工場、黒崎工場
【研究開発拠点】横浜、鶴見(神奈川県)、筑波(茨城県)、茨城、愛知、長浜(滋賀県)、山東(滋賀県)、大垣(岐阜県)、三重、大阪、岡山、広島、福岡
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です