転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 賃貸住宅設計職(低層) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■ハウスメーカーから日本の建築を支える企業へ 当社はハウスメーカーのみならず建築事業や都市開発事業、海外事業等も行っている企業で、売上高約5兆円超(大手スーゼネの約3倍)となっています。 それを実現できているのは、当社の強みである「多角的事業展開」です。 インバウンド需要を取り込むために、ホテルへの投資も強化していましたが、巣ごもり需要の高まりを捉え、現在は「物流施設への投資を強化」しています(物流施設保有数国内トップクラス)。 また、賃貸住宅事業も非常に高い知名度を誇っており、安定性の高いビジネスモデルを築いています。 ■業務概要 お客様へご提案する低層アパートのプランの作成からプレゼンテーション、意匠設計、設計監理業務を一貫してお任せいたします。 ■スペシャリストへのキャリアも選択可能 ゼネラリストとしてのマネジメント人財と、スペシャリストとしての両方が選択可能です。 マネジメント人財として能力の幅と深さをバランスよく成長させるか、専門人財として技術に特化して成長させるか、個人個人の資質に合わせて育成します。育成にあたっては、座学だけでなく実践する場を与えることを重視して進めています。 ■キャリアパス ・将来的には希望があれば、同社が扱う複合商業施設や医療施設や物流施設などの大規模物件など幅広い建築物に携わるチャンスもあります。 ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制を敷いています。年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。 ・35歳~40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。 ■安心して働ける環境へ 当社では中期経営計画の目標達成に向けて人財の確保および育成が必要であり、多様化する働き方に対応したワークライフバランスの推進が不可欠であると考えています。 「仕事」だけでなく「生活」をも充実させ、新しい発想の源泉を豊富に持つことで一人ひとりの社員が能力を発揮し、成長し続けることをサポートしております。 2020年5月には、出産費用や将来に向けた養育費の補助を目的として、子どもが誕生した従業員に対して一時金100万円(双子の場合は200万円)を支給する制度「次世代育成一時金」利用者数が延べ1万人(支給額100億円)を超えました。 ■当社独自のユニークな福利厚生制度 ・働き方改革実践中(テレワーク、フレックスタイム、出産・育児短時間勤務制度等) ・次世代育成一時金(従業員及び配偶者が子を出産した場合、子一人に対し100万円支給) ・ハローパパ・ハローママ休暇制度(通常無給の育休の一部有給化・5日) ・親孝行支援制度(親の介護にかかる旅費支援補助金制度) ・65歳定年制(60歳一律役職定年の廃止) ・アクティブ・エイジング制度(定年後再雇用制度) ・積立有給制度(時効になった有給休暇を最大100日まで積立できる制度) ・Re休暇(定休日を含め連続5日以上の休暇を推奨) |
労働条件 |
雇用形態:職員(総合職) 勤務地 :北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州、沖縄など全国の事業所 ※初任地は、ご希望を考慮の上決定いたします。ご転居が難しい方におかれましては、地域限定社員(正社員)としての処遇もご用意しております。 勤務時間:9:00〜18:00 昇給 :年1回 賞与 :年2回(直近2回実績から鑑みた予想値 8.85か月(全社平均)) 福利厚生:各種社会保険完備、企業年金基金(試用期間終了後)、退職金制度(試用期間終了後)、確定拠出年金制度(DC)(試用期間終了後)、 グループ保険(生命、医療)、GLTD保険(団体長期障害所得補償保険)、持家割引制度、従業員持株会、従業員持投資口会、 社宅・寮(地域限定社員は対象外)、住宅手当、次世代育成一時金制度、育児支援制度、親孝行支援制度(地域限定社員は対象外)、 育児休業(最長3年: 法定超)、介護休業(無期限:法定超)、社内融資制度、積立貯蓄制度、職場積立NISA 等 休暇/休日:完全週休2日制(定休日は土日、火水、水日のいずれか。年間勤務カレンダーにより決定します) 年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、ボランティア休暇など ※年間休日123日 ※試用期間あり(原則6カ月) ※通勤手当(全額支給)、自動車手当、時間外勤務手当、住宅手当、販売促進手当(設計)、 完工手当(環境エネルギー、設備)、免許資格取得祝金 ※施工管理職には資格、担当物件に応じた手厚い手当制度をご用意しています。 一級建築士手当、専任手当、非専任手当、大型物件手当、施工管理手当 ※経験、年齢、能力を考慮し当社規定により決定します ※管理職は別途役職手当支給 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・設計経験のある方(不動産、建築関係)・1級建築士または二級建築士の資格をお持ちの方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/01/07 |
求人番号 | 3706224 |
採用企業情報
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です