転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 『くらしモア』ブランドを展開!【生鮮食品バイヤー】イズミ/オークワ/平和堂/ライフなど大型スーパーにあなたが開発した商品が並ぶ!<残業月10h以内/テレワーク可能/転勤なし> |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 ★無借金経営・負債ゼロ ~平和堂、ライフ、オークワなどが参加する共同PB商品開発・共同仕入企業です!〜 当社は『くらしモア』ブランドでスーパーマーケット向けに食品・衣料品・インテリアなどを提供する、 「より良い品をより安く」消費者に提供するために設立された流通機構です。 1974(昭和49)年、各地区を代表するチェーンストア7社で発足し、現在では北は北海道から南は沖縄まで全国規模(加盟19社、約2600店)に発展。 現在では全国のチェーンストア16社(イズミ、オークワ、平和堂、ライフなど)、生協3協が日本流通産業(略ニチリウ)として加盟し、商品の共同仕入、共同開発、ノウハウや最新情報の共有などを行っています。 全国2000店舗以上、グループ売上も3兆円を超える国内では有数の小売流通産業グループとなっています。 ※加盟店による「全量買い取り制度」を敷いていますので、経営リスクは極めて低いです。 <加盟企業>※スーパーマーケット19社※約2600店 (株)平和堂、(株)ライフコーポレーション 、(株)オークワ、(株)イズミ、コープこうべ 他 ----------------------------- 【仕事内容】 ・加盟企業スーパー19社での商品企画/開発のリーダーとして、各社バイヤーと交渉し、オリジナル商品の企画開発から NB商品の共同仕入/買付を実施して頂きます。 ※基本的には1つの商品に1人の担当制で開発を実施。各社のバイヤーをまとめていく為、規模の大きな仕事に取組む事が可能です。 ・どういう商品をつくるのか?どういうメーカーから仕入れるのか?などについて加盟会社と調整して頂くこともございます。 【具体的な業務内容】 ・市場の動向および視察・商談 ・月1回行われるニチリウグループ加盟企業バイヤー会議にて「商品企画」「販売計画」のプレゼンテーション ・ニチリウグループ加盟企業の各バイヤーとの商談、及びPB商品製造委託先との商談 ・PB商品開発に関する企画・計画・管理 ・NB商品の共同仕入れに関わる年間契約の企画・管理 【バイヤー業務の魅力】 加盟店のニーズに基づき、製品化まで一連の担当ができる裁量の大きい仕事です。 大型スーパーにあなたが開発した商品が並びます。流通の醍醐味ともいえる、バイヤーと商品開発を同時に体験できる仕事が魅力です。 【採用背景】 商品開発力および組織力強化のための増員募集です。 ※ニチリウでは新卒採用は実施しておらず、バイヤー職は全員が中途採用ですので、入社後のステップアップにおける 転職ハンディはまったくありません。 【配属先情報】 ・商品本部 生鮮食品部 バイヤー 部長1名、マネージャー1名、バイヤー7名(惣菜2名、水産2名、青果2名、畜産1名)、スタッフ3名 【働きやすさ】 ・水曜日をノー残業デーとしており、全社員18時までの終業が徹底されております。 ・年間休日は124日で、時短勤務や出産・育児支援などの制度もあり、社員の家庭と仕事の両立を応援しております。 ・大阪本社以外に支店などが無い為、転勤がありません。 |
労働条件 |
【勤務地】 本社/大阪市福島区 最寄駅:JR大阪環状線福島駅 徒歩5分 喫煙環境:敷地内全面禁煙 転勤:無。2日~4日の宿泊を伴う出張はございます。 【雇用形態】 正社員 (期間の定め:無) 試用期間:有 3ヶ月 (試用期間中の勤務条件:変更無し) 【給与】 月給制 想定年収:560万円~ 月給 350,000円~440,000円 ※給与は経験によって応相談 【就業時間】 08:45 ~ 17:45 所定労働時間08時間00分 休憩60分 残業:有 ※残業0を目指し、まずは残業月15h以内への取り組みを実施中(平均残業時間5~10時間) 残業手当:有 残業時間に応じて別途支給 ※テレワーク導入済み 【通勤手当】 会社規定に基づき支給 【休日・休暇】 年間124日 ・週休2日制 (土曜 日曜 祝日※但し、年に2回土曜出社あり) ・年末年始休暇 ・有給休暇:入社半年経過時点10日 最高付与日数20日 ・リフレッシュ休暇(3日) 【社会保険】 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【制度】 ・表彰制度 ・出産・育児支援制度(全従業員利用可) ・資格取得支援制度(全従業員利用可) ・研修支援制度(全従業員利用可) ・セミナー受講制度(約300メニューから選択し、勤務時間内に無料で受講できます) 【退職金制度】なし 入社3年目より前払いの形で給与に付与されます。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 下記いずれか(目安5年以上)の経験がある方・スーパーやコンビニエンスストアやドラッグストア等の食品部門本部でのバイヤーやMD経験がある方 ・食品商社・メーカー・問屋で、スーパーやコンビニエンスストア、ドラッグストア本部への営業やOEM企画営業の経験がある方 ・食品商社・メーカー、問屋で、商品企画や商品開発の経験がある方 【歓迎(WANT)】 ・生鮮商品(水産、青果、畜肉加工品、惣菜等)の取り扱い経験がある方・海外商品の買付(食品に限る)や海外仕入先新規開拓などの経験がある方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/05/15 |
求人番号 | 3611449 |
採用企業情報

- 日本流通産業株式会社
-
- 資本金213百万円
- 会社規模31-100人
- 専門商社
- 流通
-
会社概要
【設立】1974年6月1日
【代表者】代表取締役社長 大桑 弘嗣
【資本金】2億1,300万円
【従業員数】社員92名・パートナー社員6名・海外事務所スタッフ2名
【本社所在地】大阪府大阪市福島区福島7丁目20番1号KM西梅田ビル12階
【その他事業所】バンコク事務所
【企業概要】
無借金経営・負債ゼロ~平和堂、ライフ、オークワなどが参加する共同PB商品開発・共同仕入企業です!
「より良い品をより安く」消費者に提供するために設立された流通機構。
ニチリウグループ加盟企業への加工食品、日配食品、生鮮食品等の食品全般、家庭用品等の住居関連品、婦人衣料、紳士衣料、ベビー、子供衣料等の衣料品の共同仕入・共同開発業務、並びに、間接資材の共同購入を主体としております。
【国内グループパワー】
〜オークワ、平和堂、ライフコーポレーションを筆頭に、グループ年商約3兆円超規模の安定企業〜
ニチリウグループは、全国各地の有力チェーンストア16社と、生活協同組合3協が結集し加盟各社はそれぞれ独自の経営理念を持ち、 自主独立の精神を堅持しながらも、共同体としてのメリットを生かし、また相互にノウハウの交換をするなど、その持てる力を最大限 に発揮しています。こうした強固なパートナーシップの結束は、そのまま各社の成長につながり、その事業規模において屈指の業容にまで拡大。加盟各社の発展と共に、ニチリウもまた飛躍を続けています。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です