転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【開発事業責任者(エンジニア)】AI×製造業の技能承継スタートアップ|地方創生にも貢献|フルリモートワーク |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【会社概要】 当社はコンサルティングによる暗黙知の可視化と自然言語処理をはじめとしたAI技術を使い、製造業のDX支援や企業の技能継承を行うテックカンパニーです。 【募集背景】 AIを活用した自社プロダクトの開発に加え、先進的なお客様からの高度な要求を満たすために新たなアイデアを投入した新機能開発、価値提供が急務となっています。当社のブレインモデルテクノロジー軸としたプロダクト開発と、お客様のご要望に合わせたシステム開発の推進する開発チームの拡大に伴い、チームのマネジメントおよびプロダクトの企画・設計等をお任せできる方を募集します。 【業務内容】 ・自社プロダクトの企画、要求開発、要件定義、アーキテクチャの設計 ・様々な分野のものづくり先進企業様とともに業務改革を進めるシステム作りを行います。 ・開発チームのマネジメント ◆コンサルタントとともにソリューションの企画、要求開発、要件定義からアーキテクチャの設計、開発、デリバリーまでフルサイクルに携わることができるため、幅広く技術を学びスキルを磨くことが可能です。 【使用技術】 ・プログラム言語:TypeScript (JavaScript), Python ・ライブラリ・フレームワーク:Vue/React, FastAPI ・テスト:Jest, Pytest ・クラウド:Microsoft Azure (AppService, Functions, StorageAccount) ・開発環境:Docker ・開発手法・プラクティス: GitHubFlow(GitHub, Azure Boards, Azure Repos), アジャイル,TDD, ペアプロ, モブプロ, コードレビュー ・DB: MySQL, PostgreSQL, NoSQL ・CI/CD:Azure Pipeline ・開発端末: Mac または Windows ・コミュニケーションツール: Teams, Figma, backlog 【職場環境としての魅力】 ・フルリモートワークでの就業が可能であるためオフィス出社に伴う移動や負担がなく業務に集中できる ・製造業のコアな領域に携わった経験豊富なエンジニアが多数在籍し、ハードからソフトまで幅広くエンジニアリングの知見を吸収できる ・世の中にある身近な”モノ”への関わりから、日本を支えるインフラ事業への参画まで、様々な業界・業種での開発に携わることができる ・開発チームは、プロジェクトを進めていく上でのコミュニケーションを非常に大切にする文化があり、レビュー会での活発な議論やフィードバック、職種を超えて積極的にコミュニケーションを取り合う環境 ・納期優先の受託開発と違い、自分たちの提案と実力によって価値を発揮し続けられる ・フレックス制度(コアタイムあり)を導入 ・つくば本社へ出社の際、前泊の費用も含め交通費は会社が負担 ・チームの懇親会や技術書購入などの費用も会社がサポート 【産学連携の研究開発】 「自然言語処理AI(ラベリング、文章生成、等)」に関して、統計的言語研究の第一人者である東京工業大学教授の協力の下、研究を進めています。(その他にも、各研究機関、企業や政府と様々な採択事業を進めています) |
労働条件 |
【給与】 みなし残業手当(45時間分)を含んだ額で求人票に記載しています。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・開発チームのマネジメント・開発体制構築(アジャイル開発)やアサインメント ・目標設定や評価 ・事業管理やプロジェクトマネジメントの経験 【歓迎(WANT)】 ・新規事業やサービスの市場分析・競合調査をもとに、事業戦略を立案した経験・プロダクトの企画、開発、運用において、ビジネス視点と顧客視点を両立して推進した経験 ・事業成功に向けたKPIを設計し、進捗を追跡して改善した実績 ・Azure、AWS等を用いたクラウドネイティブな環境での開発経験 ・TypeScript、Pythonなどを使った開発経験 ・アジャイルな開発、DDD、レイヤードアーキテクチャへの理解 【求める人物像】 ・部署や個人の利益だけでなく、事業全体の利益を考慮して意思決定ができる方 ・目標達成に向けた強い意欲と実行力を持つ方 ・不確実性が高い中でも、迅速に意思決定を行える方 ・変化に適応し、新しい発想で課題に取り組める方 ・想定するユーザ課題の本質を捉え、解決のための手段を考えられる方 ・柔軟にコミュニケーションし、チームとして協働できる方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 完全土日休み フレックスタイム 管理職・マネージャー |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2025/01/14 |
求人番号 | 3607880 |
採用企業情報
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です